2009年 豊年祭(2)



巨大男根が回転を始めました!!!


まわれ、まわれ〜!!!


どんどん、まわれ〜!!!!


男根大回転に、群集のテンションも最高潮に!!! 回転、回転〜〜〜!!!!


そして本堂に対して正面を向いた男根は、一直線に、 本堂に突っこんでいきました。


直立の御神輿もありました。
あぁ、もう、なんか書いてて疲労したw。 画像編集ツールが、チソユだらけで泣きそう><。


さてさてさて、珍宝焼でございます。去年も食べたやつです。 すごい行列です。


珍宝焼、1本400ゴールドでございます。
というわけで、今年は、豊年祭名物といっても過言ではない、 珍宝焼ができるまでをお届けします。


いきなりですが、お好み焼きの皮を巻いております。 お好み焼きの皮…皮って何?思い込みじゃない?と自問自答。

…コホンッ。薄いお好み焼きをソーセージに巻いております。


くるくる巻いたところで、ジュ〜と押し付けます。なんか痛熱いっ><。


完成!珍宝焼!!

今年はソーセージの長さが2倍以上になっていたので「去年より長くなりましたよね?」って、 店員さんに聞いたら「毎年長くなるんだよ」と言っていました。 それを聞いた周りの女性グループが苦笑していましたよ、去年もきたのかよと言わんばかりにw。

しかし今年は、あまりにも長かったせいか、躊躇なくいただけました(どういう意味だ)。 味はね、おいしいんですよ。豊年祭に来て、これを食べなかったらウソだね。女性はカメラ小僧に注意のこと。


最後は、チョコバナナ。他のお店では、チョコバナナ自体が、チソユの形をしていて、 100円増しでバナチンという名前で売ってたんだけど、こちらは…。 キティちゃんかわいい〜とか喜んでいる場合ではありません。手前のは何だwww。

っていうか、姫の宮豊年祭のレポートと打って変わって、暴走し過ぎのレポートですみません><。


奇祭の記録


奇祭の記録です。是非ご覧下さい['-'*]