かなまら祭 2015 - (1)


今年のかなまら祭は、あいにくの雨。強くは降っていませんが、傘をさす人がほとんどです。 例年のように大勢の人たちが押し寄せて、皆が傘を差したらどういうことになるかというと…。



やっぱりー!これはもう、かなまら地獄。境内に入れる気がしません。



正面の鳥居も終始こんな状態。かなまら祭レポートを初めて以来の事態です。 やむを得ず、今年のレポートはこの辺で…。

というわけにもいかないので、事前に金山神社の公式ツイッターアカウントで紹介されていた、かなまら関連グッズ&料理を置くお店をまわることにしました。



ツイッターでお店の名前を確認し、googleマップに登録して即興で完成した「かなまら関連お店マップ」がこちら。★がお店の場所です。
会場である金山神社は地図の左端なので、どれも離れた場所にあります。 ただ、御神輿の行列が通る場所でもあるので、お店をまわった後、すぐにお祭りを楽しむことができます。



最初は「居酒屋 膳」さん。かなまら料理が頂けるようです。料理の写真がなくてすみません(T-T)。



お次は「みかど」さん。三つの味が楽しめる「アゲマン」です。 それぞれ1個づつ頂いたのですが、揚げ物3つはキツかったかも…もう若くはないんです(T-T)。



こちらも料理実物じゃなくてすみません。「恵の本」さんのかなまら巻き。 お稲荷さんと太巻きで、かなまら様を表現されているようです。 10食限定なら一瞬で無くなったんじゃないでしょうか? 恵方巻きもそうですが、縁起物の太巻きはいい値段がしますね。



「布間提灯店」さんでは、かなまら提灯が販売されていました。



これは食べるしかない!
「松月庵」さんでは、18禁の子宝そば(うどん)が提供されていました! 店内は川崎大師の客もいて大混雑。なんとか粘って入店したのですが、無念の売り切れでした(T-T)。 売れ残りよりは縁起が良い!ということにしておきましょう(無理矢理)。



唐揚げ屋「えぞや」さんでは、男性と女性のシンボルを象った揚げパンが販売されていました。 お店の前でお店のお嬢さんとお父さんが戯れ合って遊んでいましたので、購入は見送りました(^^;)。

ここまでくると、川崎大師の入り口も近くなるので、お土産屋さんでいっぱいです。 かなまら祭のことは忘れて川崎大師に突入します。これだけ川崎大師駅に来てるのに、川崎大師に入るのは初めてです(^^;)。



と思ったら、子宝飴キター!
かなまら祭の会場に戻っても買えないと思っていただけに嬉しい!もちろん購入しました!



このように大きいストロベリー味の飴もありました。写真では見づらいですが、男性と女性のシンボルがセットになったものです。 買い求めようとする外国人の方に店員が「BIG or SMALL?」と聞いていましたが、もうこれはBIGを買うしかないですね!

川崎大師には、私と同じように混雑を避けるべく、かなまら祭から移動してきた人たちがかなりいました。 なぜわかったか?飴を舐めているからです!そしてそれを見た外国人から「オーマイガー!」の声。

雨が小降りになってきました。そろそろ、かなまら祭に戻りましょう!

>> 次のページへGO!(クリック!)