2006年かなまら祭りレポート(3)



いや、あの、交通整理の方ですよね^^;
時折ポーズを決めてみたり、交通整理の棒を繋げてデュアルセーバーみたいにしてみたり。いったい…。


桜をバックに、巨大なソレが際立ちます。


街を練り歩き、神輿が神社に戻ってきました。


これは!

「これをあげるかわりに、作り方を覚えて、友達にも教えてください」
軍手チンコ普及委員会(!?)の人にもらいました。 軍手チンコでグルルと作り方が出てきます。皆さんも作ってください。


神輿が戻ってきてから、なぜかフラダンスの余興が。 フラダンスの先生、素晴らしい表情でした。
そろそろ帰ろうと思ったのですが、場内アナウンスで、 「かなまら音頭」をやると言っていたので、帰るに帰れません! 踊るぞ!


と思ったら、次は、あの大根削りの大根がオークションに。 ほとんど200円〜500円で投売りでした。
これは買うしかないと、大根x2、ニンジンx1のセットを500円で落札。 どうやって食うのか、おれ。


こちらは「おぶっく」と呼ばれる陰陽の形をした、 お米で作られたお供えだそうです。前日に作られて奉納されたもの。
通訳のお姉さんが、通訳そっちのけで、どうやって食べるんですか?って聞いていました。 ちなみに4000円スタートで買い手が付かなかったので、このおじさんが持って帰ることに…><。


さあ、始まりました。お待ちかねの「かなまら音頭」。
どんな特徴的な踊りかと思ったら、盆お…。
お姉さん、おばあちゃん、メイド(メイドはどこにでもいるのな)、 交通整理の人、ニューハーフの人。元々が女性の祭りであったことを思い起こさせる余興でした。


いよいよ、祭りもクライマックス。おじさんバンドのミニライブです。
かなまら様のご利益で、子供が3人も出来たという、この方の熱唱に、会場は大盛り上がり!


しまいにはこんなことに。
この後、競り落とした大根を振って応援していると、 軍手チンコ普及委員会の人たちとステージに迎え入れられ、大暴れしました!

というわけで、かなまら祭りのレポートは以上です。 天気予報が雨で、途中、ほんのりパラついたのですが、かなまら様のパワーで抑えられたようです(家に着いた時には雷を伴う大雨になりました><)。
とにかく堪能しましたよ。来年も必ず行きます。四月の第一週、皆さんも是非、足を運んでみてはいかがでしょうか。

#あまり騒ぎ過ぎて疲れたのか、帰りの電車、10駅も寝過ごしてしまいました^^;


奇祭の記録


奇祭の記録です。是非ご覧下さい['-'*]