■ アナログゲームにおけるシャッフル 10.06-01:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
アナログゲームにおいて「シャッフル」ほど手間がかかり、完全で無い作業はありません。やり方によっては故意でなくても斑が出るし、かといって丹念にシャッフルしてたら日が暮れます。ファンブルして、とっておきのカードが相手に見られてしまうかもしれません。
アナログゲームこそ、シャッフルの回数が最小限になるようにデザインすべきだと思います。しかし、それに逆行するのが2010年のゲーム大賞にも選ばれたドミニオン。シャッフルしまくりです。アナログゲームは大好きですが、ドミニオンが好きになれない理由はまさにこれです。
しかしあるものですね。自動のもありますが、私にでも手の届く手動シャッフルマシンが。
http://sgrk.blog53.fc2.com/blog-entry-1962.html
(ボードゲームのお店「すごろくや」様による紹介ページ)
これで気持ちよく、楽しく、シャッフルできるというものです。しかしこれ、カードのサイズを選ぶようですので、ちょっと試してみたいと思います。
さようなら!俺のオラクルシンクタンクデッキ!
■ もう時間がないというのに 10.06-01:43
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
9月27日に後頭部を机に打ったのですが、いまだに違和感があるのでヤバイんじゃないかと思っています。はしやんソフトが死したら、死因はこれです。
そんなもう時間が無いというのに、大家の差し金でケーブルテレビの業者が我が社に侵入してきます。なので土日は必死で掃除です。
しかし、設置に60分もかかるとかどういうことなの。このクソ狭いワンルームで赤の他人が黙々と作業をする中、何をしていればいいの。
アンカはしないw。
■ ゴールドトリガーの行方 10.02-04:57
【カテゴリ】カードファイト!!ヴァンガード
オラクルシンクタンクを回してみた。ドローしまくりで、手札が手に収まらなくなってこぼれ落ちるくらいになると思ったけど、そんなことはありませんでした。どういうわけか、クリティカルインコが3枚しかないのも痛いw。
ドローしまくりで手札を増やして、グレード3を出す時にはクランを問わず切り札をバンバン出したいと妄想している。
さて、ゴールドトリガーをゲットしたら布マットにするぞ!と意気込んでいたんだけど、気が変わった。
雑誌でたまに付録になるようだし、12月にはマット付きが買える。そう考えるとカードと交換するのが無難か。サークル・メイガスが良いと思っていたけど、カードテキストを読むと実は意外にショボイ。
新しい景品が出るまで待とうかな。
■ ヴァンガードに想ふこと 10.01-09:19
【カテゴリ】カードファイト!!ヴァンガード
人気のTCG「カードファイト!!ヴァンガード」、いくらか買ってみた。
このTCGのトライアルデッキ(構築済みデッキ)とブースターパックには、カードと一緒にクジがついていて当たりが出るとオフィシャル限定のグッズがもらえる。「よーし、おそらく当たらないであろう、ゴールドトリガーを引き当てたら引退するぞ」とか思ってたら、2個も出るとかどういうことなの…。
ゲームシステムが気になって手を出してみたんだけど、実戦をしていないのでどうなのかイマイチ謎w。でもルールは非常に分かりやすくて良い。TCGで一番揉めそうな能動的なカード効果の発動は自分の手番だけだし、面倒な計算なんかも無い。
ただ、逆にシンプルなだけに、このゲームシステムでどこまで引っ張れるのか若干心配。カワイイキャラを追加して、攻撃力を1000づつ上げて、だけだとゲームとしては本当に死亡するので頑張って頂きたい。
気になったことが2点あったので書いてみる。
(1)カード効果に特定のカード名が記述されたものが多すぎる
新しいカードは強くなければ売れない。だから、シリーズを重ねれば重ねるほどTCGではカードパワーのインフレが起こる。古いカードの名前がモロに書いてあるカードはすぐにゴミになり、新旧のカードを絡めたコンボを研究したり…なんて楽しみも無くなるので、カードの効果は、せめてクランを参照するか、○○を含む、くらいに留めるべき。誰も延々とブラスターブレードは使わないだろうから。
過去カードの切り捨て一択ならば、ゲームバランスのデザインは楽ではあるけれど。
(2)ボックスを2つ買ったら、カード収集の半分の楽しみが終了する
最近のゲームは、他のも同じ感じなのかな。
ボックス単位で封入されるコモンカードの「種類」が、ほぼ完全にコントロールされている。これは買う方としてはエンドレスにならなくてありがたい。でも、個人的にはトレードが促進されるのでコモンの種類をコントロールしなくても良かったのかなと思う。
ボックス2つでコモンは揃うので、そういう人は、次のボックスから「150枚中120枚はゴミ箱行き、レア集め大会」&「ゴールドトリガー抽選会」になるけど、それは凄く寂しいこと。なので改善案として、R以上だけのキラ、というのをやめるのが良いかと。バニラのグレード1がキラキラしていてもいいじゃない。これで2ボックス目以降のパック購入も俄然楽しくなる。
あと、このゲームはデッキが50枚固定なんだけど、25枚で遊べるルールがある。これをできれば、その場で開けた5パックの25枚で遊べる、いわゆるシールド戦ができるようなルールにカスタマイズすべき。
ガチデッキばかりの戦いは単純にカード資産の戦いになるので、初心者は離れる一方。カード資産の差が無いなら、初心者は負けても一定の納得感はあるし、大会のたびにパックが売れるし、シールド戦で活躍してくれたカードはデッキに入れたくなる。ただ、グレードやトリガーなどの要素があるから難しいのかもね…。
■ カードファイト!!ヴァンガードのルールのポイント【自分用メモ】 09.27-05:30
【カテゴリ】カードファイト!!ヴァンガード
人気カードゲーム「カードファイト!!ヴァンガード」のルールを覚えました。
下記はルールのポイントなど。【ルール系】については、いずれもヴァンガード総合ルール ver1.04を参照し、私自身が理解しやすい言葉で記述したものなので運用の際は注意されたし。
【ルール系】
■先行の1ターン目は、バトルフェイズにアタックを宣言できない。
■ソウルのカードは表向きに置かれる。ファイター自身はソウルに置かれたカードの順番を自由に変更して構わない。
■以下のカードは、ファイター自身が自由に選択して構わない。
・ソウルブラストでソウルからドロップゾーンに置くカード
・カウンターブラストで裏返すダメージゾーンのカード
・ヒールトリガーでダメージゾーンからドロップゾーンに置くカード
■ヒールトリガーによる回復は、ダメージゾーンのカードの枚数が自分<=相手の場合のみ。
つまり、トリガーゾーンのカードが、ダメージゾーンに置かれた時点で、ダメージゾーンのカードの枚数が相手より少なくなっていることはない。
■クリティカルトリガーのパワー上昇とクリティカルの増加、スタンドトリガーのパワー上昇とスタンド効果は別々のユニットに適用できる。
【メモ】
■アタック側の不利益は無い。
ヴァンガードによるアタックはドライブチェックがあるので、基本はアタックするのが良い。
■スタンドトリガーで既にアタックした前列のユニットをスタンドしても、後列のユニットがレストしていたらブーストできない。
■ 心を込めて歌います。聞いてください。腐ったウーロン茶。 09.26-03:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
何を血迷ったか、部屋に置いてあった飲み挿しの腐ったウーロン茶を飲んでしまいました…。
舌とかビリビリするし、もうダメだと思います…。
なんとか乳製品で戦おうと自販機に行ったら、花畑牧場のミルクセーキとホワイトナタデココしかありませんでした。もうダメだと思います…。
■ 愛だけでは超えられない - 武装神姫バトルマスターズMk2レビュー 09.25-11:11
【カテゴリ】ゲームレビュー
美少女フィギュアが武装して戦いを繰り広げるアクションゲーム、武装神姫バトルマスターズMk2。前作を収録するだけでなく、新要素・新ストーリーを盛り込んだ太っ腹な作品です。
登場するフィギュアはカワイイのですが、アクションシーンが余りにヌル過ぎです。遠距離誘導弾ドーン!Rボタンキャンセルで殴り倒して勝利…で、どこまで進めてしまうんでしょう、このゲーム。敵が起き上がり攻撃覚えたらダウン攻撃をやめるだけで、やっぱり前述の方法で攻略可能。
もしかして後半になったら敵が強くなったりするのかもしれないですが、しばらく連打ゲーではモチベーション上がらないし、それってゲームとしてどうなの、と。
カワイイキャラで本格アクションなんて、それこそが妄想なんでしょうね。アクション部分は、ジオングの足です。
■ 元半額ゲッターの自称社長 09.24-06:40
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最近は、オリジン弁当にハマっています。あれ食べちゃうと、作り置きのコンビニやスーパーのお弁当は食べれたものじゃない。値段も変わらないし。
唯一の弱点はお弁当屋さんゆえに、その他の商品が充実してないこと。もうそれはどうしようもないんだけど、飲み物だけは何とかして欲しいです。そしたらもう、住みますw。
■ 何かにつけて侵入しようとする大家このやろう 09.24-05:05
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ひっこーし!ひっこーし!さっさとひっこーし!しばくぞ!
しばきません、はしやんソフトでございます。
うちのマンション、何かにつけて年に1回は大家か、その一味が侵入してきます(といっても、ガス屋や水周りの業者ですけども)。
今回は、ケーブルインターネット端末設置の宅内作業をするんだとか。NTTの局が近いからADML超早いし、解約とか面倒だし、全く必要ないんですけど!
っていうか、部屋汚いんですけど!もうだめだ、もう引っ越す。
関東にきて10年以上経ちますが、夢の都内進出なんでしょうか。はしやんソフ都民になれるんでしょうか。
もう、渋谷経由して都内に出る生活は嫌。新宿と秋葉に行ければおk。っていうか、新宿いいわぁ。でも、安くて広いところ。86,000ゴールドまでなら出ーす!…ので、都内諦めます…。でも、ひっこーす!
そうそう、引越しおばさんみたいに、布団を叩くの良くないらしいですね。ホコリは掃除機で吸い取るのがいいんだって。ダニやんソフトの死骸やんソフトを吸い取れちゃうソフトコーポレーションなんだって!(日本語でお願いします)
■ 遊戯王好きなら余裕の10点 - 遊戯王タッグフォース6レビュー 09.24-04:14
【カテゴリ】ゲームレビュー
集英社独占のため、ファミ通のクロスレビューには載らないけれど、載れば間違いなく10点の作品。但し、遊戯王ファンに限定されるので、その分減点されそうだけど。
まず、最近のタッグフォース及び遊戯王DSの課題であったCPUの長考が、ほぼ気にならないレベルになった。そして、CPUが強くなった。1ターンで、フィールドいっぱいの真六武や、融合モンスター3体(うち2体は、EHEROアブソルートとか…)を平気でやってくる。
CPUの長考なんて無くて当たり前、だけど、手が早くてお粗末なプレイングだったら意味がない、そのあたりを前作からガツンを改善してくれた。
もうここまでで10点なんだけどw、他にも、好感度が低くてもパートナーに誘いやすくなったおかげで、つまらない会話ゲームをすることなくデュエルに集中できるようになったり、アニメ最新作であるゼアルで登場したエクシーズ召喚が使えたり、キャラのビジュアル変更や新ボイスがあったりして楽しい。ボイスでエクシーズ召喚!って言ってくれないのが残念(^^;)。
逆に悪い点をあげるとすれば、CPUが強いから新参&初心者お断りなところ。シリーズものの性といいますか。でも、そういう人は、タッグフォース遊戯王やらないですよね。
まだ、はじめたばかりだけど絶対オススメな本作。遊戯王好きでタッグフォース6を買おうかどうしようか迷っていた人は、買いの一択です。
#エクシーズモンスターってレベルが無い扱いなんだ。ビーチクの影響受けないからバグかとオモた。
■ ネトゲ婚急増? 09.15-08:38
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ネットゲームで知り合った人と結婚しちゃう「ネトゲ婚」が増えているというニュースがニコニコ動画のニュースに書いてありました。
ゲーム内で魔物に襲われそうなところを助けてもらったりすると、トローン(目ン玉ベタ塗り)になったりするんですかね。ねーよw。
ネットゲームの中では、有料サービスで結婚式を開催することもできちゃうんですが、やっぱりリアルでも結婚式やるんですよね?どんなことになるんだろうと考えると面白いです。
新郎新婦入場の時に、オープニングテーマがかかり…。
友人代表の挨拶の後が、ギルド代表の挨拶だったり…。親族の内心「誰だよ、こいつ…」みたいなw。
二人の馴れ初めなんか言われると、笑いを堪えるのがきついかも。
「お二人の出会いは、首都タキオンの酒場でした。盗賊の○○君が他のプレイヤーから財布を盗むのに失敗し、衛兵に殺されたところを、馬売りの○○さんが復活の呪文で蘇らせ、介抱したことをきっかけに仲を深めていきました」
「お二人はご趣味は、はしやんオンラインだそうですが、よく友人たちと一緒に釣りに出かけることもあるそうです。ある時は、友人が釣上げた深海竜と…(やっぱりオンラインゲームの話かよwww)」。
二人の共同作業であるケーキ入刀は、式場にあるワイドスクリーンで、二人のキャラと、巨大ケーキモンスターとの戦闘…。これはモンハン的なアクションゲームでいいかもしれない。ハンマーとかガンランス厳禁w
しかし、馴れ初めがたとえ「はしやんオンライン」であったとしても二人が幸せであればそれでOK。リアルにサービス終了がこないこと祈るばかりであります。
■ 一人身の三連休 09.15-08:04
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
一人身の三連休を悲観してるわけじゃないんだからね!…。
いつも連休の終わり際に気づいて、いつも後悔しているヤレノシハイマーな私のためのメモ。
いかに世間がネットショッピングなんかで便利になろうとも、結局受け取るのは人間なのです。一人身で働いていると、送られてきたブツを受け取るのは至難の業。
なので、三連休の初日で大散財をして、三連休の最後の日でブツを受け取る、これです。
何を買うかは決まっていませんが、やります。今欲しい巨大なものは、電子レンジと、プリンタスキャナ複合機(無線LANにしたいっ)と、机かな。ちょっとこのワークテーブルを机として使うには、丈が高いように思うので。といいつつ、8年くらいになりますけども。物持ちいいな、おれ。
あとあれだ、はしやんソフト北海道支店で、液晶テレビに斬影拳を決めて壊した人がいるので、余っている液晶を送らないと。なにやってんだよと思うけど、まあ、貰い手が見つかってよかった。
ああ、しかしこのUFOキャッチャーでゲットしたフィギュアとか、リラックマのクッションとか誰か貰ってくれる人いないの?(Y/N)
■ 分かり合えない虫と俺 09.11-20:18
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
私、虫が嫌いです。東京に来て初めてゴキブリを見たときは、もうダメだと思いました。しかし、最初の家以外、かれこれ8年くらいは家の中でゴキブリと遭遇しておらず、平穏な日々を送っています。
そんな私ですが、虫の中でもカニグモの存在だけは許しています。こいつは蜘蛛の巣を張らないし、はしやん族は勝手にゴキブリの幼虫?を食べてくれると信じているのです。はしやん族の壁画にも描かれています。だから、二匹以上同時展開しない、社長を驚かせない、生活の邪魔をしないことを条件に、殺生をしていません。
そんな虫嫌いの私が、今、頭を悩ませていることがあります。秋の訪れを知らせる虫、コウロギです。
窓を開けて眠ってしまったからでしょうか(網戸にはしていた)、1日前くらいから夜に鳴いています。最初は、窓の外だろと思ったのですが、今はもう、確信しています。社内にいます!(飛び出てきたら恐ろしいので正確な居場所は把握していません)。
可能であれば外に放してあげたいのですが、そこは虫が嫌いな私、手で掴むことなどできません。じゃあ、以前にゴキブリと遭遇していた時はどうしていたのか。紙パック式の掃除機で吸い取り、掃除機を縦にした上で掃除機の口をティッシュで塞ぎ、紙パックごとサヨウナラしていました。
はしやん族と虫族は、殺しあうことでしか分かり合えないのでしょうか。
■ チャノレ断念 09.03-14:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「ちゃのれ」をですね、買おうと思ったのですが、断念気味です。チャリですけどもw。
5〜6万ゴールドのクロスバイクを買おうと思っていたのですが、そうなると家の中が車庫に。
しかし、我がはしやんソフトは、2階の一番奥な上に廊下も狭く、階段上ったところは捻じ曲がってるし、毎回家に入れるとなるとかなり億劫なのです。
ということはもうあれですよ。引っ越すしかないと。この家、冬は超寒いし、2秒くらい広いところに引っ越そうかなぁ…。
関東に出てきてかれこれ10年以上経っているわけですが、いよいよ、はしやんソフトの本社を首都東京に移転する日が来るのでしょうか。
■ 欲しいものリスト 08.27-12:58
【カテゴリ】オススメ!
欲しいものリスト。両方とも9月後半かぁ。
Mount&Blade が9月30日で、タッグフォース6が9月22日。
■ 劇場版 機動戦士ガンダムOOを観た 08.20-10:42
【カテゴリ】オススメ!
ダブルオーは、ファーストシーズン、セカンドシーズンともに見ていたので是非観たいと思っていた、劇場版。
正直、見終わって少しするまでこの作品の評価は「ゴミ」。なんだこれは。なんだこの釘はw。
テレビシリーズでの懐かしい面々の成長した姿を見られて、そこは嬉しかったけど、なんだこの釘はw。っていうか釘で死なないでくださいwww。
見終わって考えた。
「なんだこれw」って思ったけど、じゃあ、自分が「ガンダム」に求めていたのは何だったのかと。
泥臭い人間ドラマ、血なまぐさい戦い、それに華を添えるモビルスーツ。それが「ガンダム」だと思ってた。
それに気づいた時、なんだ、自分はそんなものを見たがっていたのか、と思った。現実世界でマジで戦争なんかやめろよ!って思っているのに、仮想世界では、戦争中に繰り広げられる派手な戦闘シーンに心ときめく。
私が思い描く「ガンダム」、そしてそこで起きる「期待された戦争」。刹那のガンダムは、そこにまで介入してきたということなのか。
それが君の「ガンダム」か。
■ ぬのこきゅう 08.19-08:28
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
私は、布で興奮しません(突然)。
女子高生から下着を奪う事件が発生しているようです。しかも顔殴ってとか、なにしてんだよと。布呼吸の生物は、マジで絶滅してください。
そうだ、2chのまとめサイトかなんかで、お姉ちゃんのタンスから下着奪って布呼吸したばっかりに、童貞なのに性病になったヤツの記事思い出したwww。性病死しろw。
布呼吸の生物は、人を愛し愛されたことがないんだろうなと思います。そうでなければ、布より心を奪ったほうが良いということを知っているはず。何百何千倍も、いや、布は0だから、比較にならんな。
しかしまあ、この不景気ですから、女子高生の布をブルセラショップ(まだあるの?)に売っているのかもしれません。でも、奪った野郎が売りにいったら、100円でも買わないよな…とすると、ショップ側の組織的な犯行?
でも、ショップ側なら、それこそ本当に女子高生が履いたものを売る必要はなく、はしやんソフトに2秒くらい履かせたやつをジップロックして5万ゴールドで売れば良いのですよ。
いや、なんとかの鎧を作るのに必要な素材なのかもしれな…やっぱ、理解できません。
■ 神対応じゃないだろ 08.19-08:24
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
Nintendo 3DSの1万円の値引きが発表された時、任天堂が「補償する」なんて言い出したために、消費者がつけ上がって2秒くらい騒ぎになりました。
今度はPS3が値引きするとかで、直前に買った人が電凸(電話で突撃)で抗議するなど、おかしなことになっています(ロケットニュースだけ?w)。
そりゃあ、自分の買ったものが翌日とかに安くなっていたり、他の店で安かったりしたら「あ〜あ」って思うけど、でも、物を買う時は、買う側が買うものの価値を考え、納得したはず(例えそれが妥協であっても)。それを安くなったから抗議するとか、まあ、結局金が欲しいんだろうけど、乞食かよと。
そんな中、PS3の件でamazonが事実上の補償(というか補填?)をするらしく、神対応だとか騒ぎになっているようです。大手amazonだからなせる業かもしれないですが、これはamazonを含め、自分の首を絞めることになるんじゃないかなと。
絶対出てくるよ。
「今日からセールなんて聞いてないよ!金返せ!」
「あらやだ、このお野菜、昨日は99ゴールドだったのに、今日は98ゴールド。お金返して!」
いや、もういそう。
「昨日、1ドル76円だったのに…」
いやいやいやw、それアリなら今日から投資家やります。
■ へびやんソフト 08.18-07:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今、階段のところにいた!超焦った!
■ なにこの名前!他人とは思えない! 08.13-22:27
【カテゴリ】オススメ!
ドラッグストアで見つけて、思わず買うところだったw
ノコギリヤンソフトコーポレーション、バンザーイ!
■ TSUTAYAレンタル再開 08.13-20:20
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
TSUTAYAレンタル再開しました。
ダブルオーの映画も、遊戯王の映画も出ているのですね。借りなければ!あとはイカちゃんと…まどマギは借りるかどうか迷う。
あとは、懐かしい「V(ビジター)」のリメイク版が気になる。主人公は女性になってて、マイクドノバンは出てこないのですな。
子供ながらに、ねずみなんかを丸呑みするビジターが本当に恐ろしかったのと、V2はなんかエロシーンがあって困ったのと、洗脳された息子がウザかったのを覚えています。
さっそく借りに行こうかな!
■ アーティスト活動再開!? 08.06-03:35
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
連徹の後遺症が心の病であってはいけないので、気晴らしすることを心がけています。
というわけで、ゲットでございます。
最近、UFOキャッチャーアーティストが乱獲に来なくなったからって設定とか甘くなってません?獲り放題時代到来かも!
依頼されていた、みいつけた!という番組の品もゲットできたし、お菓子にも困らなそう。
それにしても今年はアイスキャッチャーが渋谷から無くなって逆に良かった。獲れ過ぎてお腹壊すことが無くなったのでw
■ 連徹の後遺症 08.06-03:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
徹夜の日々が終わったのかもしれません。今年前半の記憶がほぼありません。大丈夫かな。
睡眠、起床のコントロールができず、だるく、起きていても気づいたら眠ってしまったり、社会人として活動できない状態に陥っています。
気休めの毎朝の食事は、栄養ドリンクと栄養ゼリー。
私はこの状況を脱する唯一の方法を知っています。
それは、さらに徹夜すること。マラソンのように走り続ければ良いのです。休んで体から疲れが滲み出たらアウト。
詰んでいるな。
■ 夏バテにいかが? 08.04-00:06
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
久しぶりに、UFOキャッチャーアーティストの活躍の図。
300円で、蒲焼さん太郎120枚!www
夏バテ気味の方に、いかがでしょうか?
他にも、チュッパチャップスを狙ったら、跳ねたチュッパチャップスが「100円1PLAY 500円6PLAY」の旗に激突して旗をゲットしたり、なかなかの成果でございました['-'*]。
■ はしやんソフト北海道支店、地デジ難民ならず 07.24-01:28
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
実家が直前のところで地デジ難民を逃れたそうな。
しかも巨大なテレビも買ったんだとか。
本当は、私の家にある26インチのを送る予定だったんだけど、私が忙しすぎて送れなかった。余計なお金を遣わせてしまったけど、まあ、確かに実家ならデカイテレビも悪くないと思った。
ということは…。送り損じた26インチのこれ、どうしようかなぁ…。
■ テツヤマンをなきものにする方法 07.21-04:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
台風マーゴンがもたらした雨より、この気温差がキツイ。
歴戦のテツヤマンを倒すのなら、この小さくて軽い風邪で充分だろう。
そう、驚くほど簡単に。
■ ノートン先生の奇妙の売り方…しかし納得 07.18-01:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
マイクロソフト御自らセキュリティソフトを出してしまい、私が使っているノートン先生、マカフィ、スペルマスキーとかいうロシア人もお顔真っ青でございます。
私のノートンもちょうど期間が切れたので、マイクロソフトのものを…と思ったのですが、まだ熟(こな)れていないようですね。
なのでノートンを買おうと思ったのですが、売り場に来たものの、似たようなパッケージがあって、どちらを買っていいのかわかりません。
(1)ノートンインターネットセキュリティ 3台ライセンス1年間
(2)ノートンインターネットセキュリティ 1台ライセンス1年間x2箱セット
両方とも同じ値段です。
単純に考えれば、なぜ(2)のパッケージがあるのか意味がわかりません。ちょうど店員さんが来たので聞いてみました。
すると、
(1)は、3台まで使えるけど、どれか1台の使い始めから1年間。
(2)は、1台しか使えないけど、知り合いと割り勘したり、1年目に1箱目を使って、2年目に2箱目を使うこともできる。
ほうほう、つまり、(1)はPCイッパイな人用、でもPCが1台しかないなら断然(2)というわけですね。
購入される方は御参考まで〜。
■ お墓にひなんします。 07.09-07:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
東日本大震災で被災された93歳のおばあちゃんが遺書を残して自殺されたことをニュースで知りました。
今の日本に、自分が他の人の足手まといになるからと命を断てる人がどのくらいいるでしょうか。
自殺はどんなことがあってもしちゃいけないなんて言ってる人間は、ちょっと黙ってろ。
この人は、自分の命より家族を思いやる気持ちのほうが大きかっただけ。
個人の価値観の尊重という名のもと、クソみたいな自己中ばかりが闊歩する世の中だと思っていたけど、まだ、こういう方がいらっしゃったんだ。
どうか安らかに。
■ 同情されたテツヤマン 07.06-22:55
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
エレベータに乗ったら、既に乗っている見知らぬ人から声をかけられた。既に点灯しているフロアのボタンからも明らかだった。
「徹夜ですか?」
ヒゲも伸び、髪ボサ、半袖、短パンの私。
「はい。(半袖の裾をつかんで)バレバレですかね(^-^;)」
「暑いのにお疲れさまです」
そういって、その人は、私が降りたいであろうフロアのボタンを押そうとしてくれた。同じ会社の別のフロアのボタンだった。
■ 現役中学生!? 07.06-22:40
【カテゴリ】オススメ!
魔法少女まどか☆マギカのOPと、PSPゲーム「AKiBA's TRiP」のテーマソングを収録したマキシシングル。
本当にそうなのか、アリスとクララというキャラがそうなのかわからないが、現役中学生という設定。真相は謎に包まれているが、もし本当なら、今後の活躍が非常に楽しみな歌唱力。
私は、まど☆マギを見たことがなく、AKiBA's TRiPの歌が気になった買っただけなんだけど、まど☆マギのほうは、さすがは大人気アニメの主題歌だけあって安定感抜群の仕上がり。
ファンの間では、10話までを見たとき、この曲の意味がわかるらしいです…。
■ 砂肝 06.25-04:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
眠れないので。
ニ徹、三徹が続き、一週間が凄い早さで過ぎていっていますが期間に見合う成果は出せていないかもしれません。
フラフラで体力をつけようとスーパーで売っていた砂肝とネギの炒め物を食べました。砂肝は、コリコリした食感が好きです。
しかし、食べながらいつもとは違う感情が込み上げてきました。
「瀕死の人間が生き伸びようと生き物を食べている」
私はヴィーガンではないのですが、やはりここまで弱って、いつも思わないことが頭に浮かんだに違いありません。
でも、我々が食べるために、その命を頂いたのですから、残すわけにはいきません。いつもに増して強いような弾力を感じながら、食べました。
しかし、それで私のエネルギーが増すことはありませんでした。
余計なことを考えて精神的にやられたのかもしれません。横になっても、横になっても、何も手につかず、そのまま朝を迎えてしまいました。
このまま、はしやんソフトは終わるのかなと思っています。でもこんなこと言っている時は、たぶん終わらないんですけどね。
終わるかもしれないからといって、歩みを止めるような考えは持ち合わせていないので、このまま進もうと思います。誰しもが終わりを迎えることは最初からわかっているのだから。
■ AKiBA'S TRiPレビュー 06.17-00:46
【カテゴリ】ゲームレビュー
秋葉原を舞台にした吸血鬼を脱がして倒す3Dアクションゲーム。
ゲーム上で再現度された秋葉原はなかなかリアル。BGMもお馴染みの店舗から聞こえる音だったりして、秋葉の住人であればニヤリとするポイントも。駅前にはエウリアンなんかもいたりするし、メイドもビラ配りをしている。なにより秋葉駅は改装工事中なのが懐かしい。
設定や舞台が面白い反面、ゲームは限りなく連打ゲー。標準難易度のカジュアル、最高難易度(たぶん)のヲタクモードをクリアしたけど、やっぱり連打ゲーだった。
いつもならクソゲーで終わるのだけど、このゲームは設定や舞台をウリにしているので、まあ、そこからするとゲームシステムはこんなものかなと思ってしまう。正直、アクションパートがベラボーに面白いこのゲームをイメージすることができなかったw。
その年々の秋葉原の姿を残すという目的で毎年発売したら面白いかも。まあ、買わないけど(^-^;)
あ、そうそう。絵はカワイイです。
■ 死んだように働き死人のように眠る 06.14-04:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
着替えのために一時帰宅したものの、凄い態勢で死んだように眠っていた。お客さんからの電話にも全く気づかなかったようだ。
しかし、結果的にスッキリしたのだから良かったのかもしれない。仕事の効率は上がるだろう。悔やまれるのは、ちゃんと枕を使い、布団の中で眠れなかったことだ。
テツヤマンの戦いは続く。
■ 四徹記録ならず 06.11-01:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今日は6時間も眠れることに感謝したい。
これ以上休めば、疲れが出てダメになるだろう。
過酷でも走り続けてペースを維持すれば何とかなる。
止まりさえしなければ。
■ 五月も終わるというのに 05.25-01:18
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今帰って来たんだけど、吐く息が白かった。
毎年こんなもん?
それとも私が熱過ぎるの?
■ 体調、快調、絶好調! 05.21-21:19
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
鬱日記が続いていましたが、遂に、この時がやってきたのです!はしやんソフト、大復活であります!
しかし…。
どうやら徹夜をすると体調が良くなるみたい。死ぬまで燃え尽きろということなのか。
一方で気づいたことが。
忙しい、徹夜をする=家にいないんですよね。ハウスダストとか、その辺なのかとも思ったり。
ああ、しかしもうガス欠しそうw
■ 四面楚歌 05.17-00:27
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
久しぶりに一駅分を歩いた。地震の日を思い出した。
そしてやはり頭痛がする。
頭痛がするから運動しない、運動しないから肩こりとかで頭痛が酷くなる。
酷い状態だと思うけど、はしやんソフトがデザインするゲームのゲーム性とそう変わらない。
■ はしやんソフト成功のサイクル 05.17-00:25
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いつも、仕事の忙しさよりも体調の悪さで死亡しそうな私。
でも、忙しいのは嫌いじゃない。忙しい時は頭を使うからだろうか、ゲームや小説のアイディアが浮かぶ。
だから、脳みそフル回転の状態にもっていって、アイディアを浮かばせて、それを脳みそフル回転で作って、またその時に出たアイディアが浮かんで…を繰り返すのが、私の成功の道なんだと思う。
今の仕事で儲けられそうなアイディアなら最高なんだけど、と思うけど、まあ、そんなに上手くできていないのが私。
しかし、それが成るものか、成らないものか、見たものはいないw。
■ Evernoteとか 05.14-09:29
【カテゴリ】iPadとアプリ
Evernoteというアプリケーションがあります。これは「ネット上の自分のスペースにドキュメントなどを書いて保存しておけるサービス」を利用するためのアプリ。長いなw。
iPadのアプリとしても相当メジャーなのですが「まあ、便利そうだな」くらいにしか思っていませんでした。ガシカシ…。
これはもう、入れていないと「アタマオカシイ」っていうくらい便利。パソコンにもインストールして、iPadにもインストールすると、内容が同期されて、どっちからでも好きなだけ文章をかけちゃう。
そりゃ、ブログでもwikiでも同じことができるけど、ネイティブアプリのフットワークには勝てません。
便利過ぎて、さっき買ってきた大学ノートが無駄になってしまったw
あとコミュニケーションツールとして、imo.im というアプリを入手。1つのアプリで、Skype、MSNメッセンジャー、Yahooメッセンジャーなどが使えてしまう優れもの。MSNメッセンジャーはチャットならフツーに使えるかな。Skypeはまだ使っていないのでレポートします。
まあ、この手のもので不安なのは、公式でもないアプリにID/パスワードを入れなきゃいけないっていうところですかね。
■ ちょっと鬱入るかもしれないのでスルーで 05.09-03:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
泣きそうになった。
頭痛がする、首が痛い、肩が痛い。昨日も書いたのか、俺は。かれこれ2週間も「酷い状態のが」続いている。
辛い。
脳神経外科では何も出なかったからその日は安堵したけど、何か出てくれたほうが良かった。そうしたら、何かしら策を考えることができたのに。
もうちょっと健康に生きたかった、なんて考える。大袈裟なのかもしれないけど、それくらい状況は深刻だ。
最近では、まともな時間に会社に来れなくなってしまった。目は覚めるが、ひとたび起きれば頭痛が始まる、ゆえに起き上がれない。
まともに活動できるのは、体が省電力モードになるのか、少し頭痛が収まる今の時間帯だけだ。
はしやんソフトは終わってしまうのだろうか。
自分で終わらせるという選択肢は自分には無いから、せめて、真っ当に生きている人には迷惑をかけないようにしたい。
あの日はバカな日記を書いたなと、後で笑えるようになれることを切に願う。
■ 頭痛が酷過ぎて困っています 05.08-08:47
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
2週間前から頭痛が酷くて、本当にヤバイ状態になったので、脳神経外科に行ってきました。
MRIで見てもらったのですが、腫瘍や脳出血といったことはないとのことで、ひとまずは安心。ただ、酷い肩こりを避けようとしてなのか、首から上が前傾になっているため、さらに肩こりを酷くてさせているという無限コンボらしく、筋弛緩剤などの今の薬で何とかするしかないらしい(飲む頻度はあげてるんだけどなぁ)。
ちょっと今までにないレベルの頭痛に対処しきれていない感じです。頭痛は消せないけど、マシなレベルになるまで物凄い時間がかかるし。結局、金曜日の頭痛がマシになるまで3回の長時間の睡眠が必要でした。なにより、マシになるだけで頭痛が消えないのシンドイです。
今までは騙し騙しやってきたけど、本当に不味い。皆さんも肩こり、頭痛には気を付けましよう〜。
■ Air Video というアプリが凄すぎる件 05.01-01:40
【カテゴリ】iPadとアプリ
iPad2の画面サイズは、9.7インチ。お気に入りの動画を大画面で見るのも良いけど、寝転がって見るのもいい。
だから、iPad2に見たい動画を転送して…と思うけどここで問題が2つ。1つはiPad2のHDDが大きくないこと、もう1つはiTunesを通した転送が面倒くさいこと。その時だけ見る動画でHDDの容量を圧迫するのも、時間をかけて転送するのも嫌ですよね。
それを解消するのが Air Video というアプリケーション。無料版と有料版(350円)があるので、まず無料版で自分の環境でできるかどうか確かめてみて。
このアプリは自分のPCをサーバに見立ててPC内の動画をiPad2に公開するという優れものです(iPad/iPhoneでも動作し、サーバとなるPCはwindowsでもmacでもOK)。設定によっては、外出先からでも動画を見られるみたいです。
気軽に動画閲覧というメリットが増えて、ますます良い感じになってきたiPad2。不満な点といえば、サーバになっているウチのPCの稼動音が煩いくらいかな(^-^;
■ 至福の瞬間 05.01-00:24
【カテゴリ】つぶやき逆輸入
欲しいものを購入できた時よりも、欲しいものに初期不良がないことを確認して、空箱をゴミ袋にブチ込む瞬間がたまらなく好き。
■ これが私の望んだ iPad2 のカタチ 04.30-03:49
【カテゴリ】iPadとアプリ
この日記は、iPad2 + 純正Bluetoothキーボードで書いています。
過去、キーボードは純正じゃないと日本語配列で認識してくれないというハメがありまして、純正のヤツ(MC184J/A)をご購入。6800ゴールドなり。しっかり動いていると共に、タイピングの感触も良くて素晴らしいです。
他に、スタンド(3500ゴールド)、裏側の保護カバー(3500ゴールド)もご購入。どんだけアクセサリにお金かかるんだよと(^-^;
しかし、これこそが望んでいた理想の形。
軽く使いたい時にはiPad2単体で寝転がって楽しみ、ちょっと真面目に書き物をしようかなという時には、こうやってiPad2 + Bluetoothキーボードで。
これが、これがやりたかったんだよね!
こんなに嬉しそうにしている自分は珍しいです。いつ振りだろうな。
■ 風呂の蓋 - iPad2 Smart Cover 04.29-08:49
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
iPad2の話をすると必ず「風呂の蓋買った?」「風呂の蓋買った?」しまいには「何で買わないの?」とまで言われるのですが(笑)、全く魅力を感じません。
デザインうんぬんの前に、画面触るたびに、付けたり外したりするのが嫌。まあ、外に持ち出す人たちは欲しいかもしれないですね。
■ iPad2 ご購入 04.29-08:18
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ゴールデンウィークの初日から休みボケです。今日って金曜日なんですね…。燃えないゴミの日じゃなくて燃えるゴミの日だった。
さて、話題のiPad2、購入しました。
ここ何年か振り返っても、こんなに「欲しい!」と思える商品はありませんでした。それが待ち焦がれた上に、地震で発売が延期され、他のタブレットPCなどに目移りする毎日…。
そんなiPad2の日本での発売が発表されたのが、なんと発売日前日の夜。
Twitterで「表参道のアップルストアで整理券配布開始!」なんてツイートが22:30くらいにあったので、渋谷のアップルストアで受け取り時間制限ありの整理券をゲット。哀川翔似のオサレなお兄さんが応対してくれました。
時間が時間だけに誰も並んでおらず、渋谷だというのに6番目でした。
そして発売日当日の9:00に渋谷アップルストアへ。
受け取り時間制限のおかげで難なく購入…と思いきや、本当に前日に来たばっかりなのか、店員も慣れておらず、全く未知の物を売ってる感じ。
バーコードに何回もリーダーあてるわ、「登録のために開けないといけないかもしれません」とか大混乱。受け取りまで30分くらいかかりました。
ちなみに、wifi32Gの白を買ったのですが、白は良いですね。フチが黒だと「ディスプレイ」な感じなのですが、白だと「紙」な感じがして。しばらくiPadに触っていなかったので、箱を開けた時の感動は無かったのですが、ビニールを剥がした時、その良さを実感しました。
■ はしやんソフト父、入院 04.26-00:43
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
かあちゃんからスカイプ来たから何かなと思ったら、とうちゃんが顔面麻痺で入院したらしい。
それを言わないで、かあちゃんは、やれ脳外科に行っただの話すから一大事なのかと思った。
まあ、顔面麻痺も大変な病気だとは思うけど、期間はかかるけど治るみたいだし、大丈夫だろうな。好き放題やってて、病気になろうが勝手にしろと普段は思っているけど、いざ病気の報が来るとドキッとするもの。
東北で被災した人からしたらこの程度で騒いじゃいられない、なんて言ってるようだから、まあ安心した。
■ 進撃の巨人の古代文字を読解せり 04.25-03:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ストーリーのネタバレは一切無いのでご安心下さい。大人気の漫画、進撃の巨人の第4巻買ってきました。
私の癖ですが、本のカバーはガサつくので、いつも外してしまいます。買うと本屋さんですぐにカバーを付けられてしまうので、下手をすると表紙を見るのは買う時の一瞬だけになってしまいます。
そしてこれが進撃の巨人のカバーを取ったところです。
古代に書かれた文字なのか、我々が使う文字とは異なる文字で、巨人達が街に迫る様子が書き記されているようです。
しかし、この文字、読めるんですね。本を逆さにすると…。
既出かもしれないですが、敢えて既出かどうかネットで調べずに書いて見ました。
面白いアイディアだなぁ。
■ 現存するゲームで、はしやんオンラインに最も近いゲーム 04.25-01:33
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ずっと前の日記でも触れた、ファンタジーテイストのシムズ「The Sims Medieval」。現存するゲームの中で脳内最高のゲームである「はしやんオンライン」のコンセプトに最も近いと思っていたゲームであり、これが世に出回ることを誰よりも楽しみに、そして誰よりも恐れていたのですが、期待はずれだったようで「ホッ」としました。
どうやら従来のシムズのように箱庭のように楽しむことはできず、クエスト漬けのゲームだそうです。勿体無い。
一方で「はしやんオンライン」のようなゲームは、世に出回ることは無いんじゃないかとも考えています。あったら面白いだろうな、とは思うけど、おそらくビジネスにならないと思うから。
誰かが言っていました。斬新なものを作るのは、それほど難しくはないが、それがビジネスになるかどうかは別の話、と。クミトリゲームのことか…。
どういう形で「はしやんオンライン」を世に出そうか考えあぐねています。もっとも効果的に表現して、一部なりともエッセンスとしてネットゲームたちが取り込んでくれる、もしくは丸ごと作ってくれるようになるのは、どうすれば良いか。
いきなりゲーム化は無理なので、ラノベの形態を考えていたのですが今は、以前に角川から出ていたようなファンタジーの「アイテムコレクション」という本ような、アイテムの紹介を通してストーリーが展開するような、そんなイメージになってきています(アイテムをシステムに置き換えて)。
いろいろ書きましたが、致命的な問題として結局、はしやんオンラインがどんなゲームか、私以外は誰も知らないことです。どんな電波野郎だよとw。
簡単にいうならば、あらゆる場所に行き、あらゆるボスモンスターを倒し、あらゆるアイテムを手に入れたネットゲームのプレイヤーが、頬杖をついてゲームの世界が過疎化していくのを眺める、そんな現状のネットゲームの一生をバッサリと変えるアイディア満載の作品、でしょうか。
前にも言ったように、はしやんオンラインをはしやんソフトが作ることには拘っていません。もう「○○○○(これを読んでいる人の名前)オンライン」でいいから、誰か作ってw。
■ マウント&ブレードの救われない世界 - その3 04.25-01:12
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
変な時間に寝て、変な時間に起きたので書きます。
このゲーム、「モジュール」という形でキャラクタのスキンを変えたり、システムに手を入れちゃったりできるんですね。
驚いたのが、1866年のアメリカ西部をモチーフにしたモジュール。シルクハットを被った人が鉄砲撃ってました(you tubeに動画あり)。ここまでできるのか!と勇んでプレイしてみましたがバージョンが合わないのか遊べませんでした(T-T)。
さて、マウント&ブレードの第1周目のプレイですが、終局を迎えようとしています。
このゲーム、戦闘シーンは三国無双のようですが似て非なるもので、敵の兵隊1人1人が必死で襲い掛かってきます(そりゃそうだよな)。いかに武力パラメータに数値を振って「俺、つえぇぇ!」みたいなことになっても、たくさんの敵が押し寄せれば、騎乗している馬を弓で倒され、落馬したところに大挙、なんとか2、3人を斬り倒しても、盾を砕き壊され、なにかの拍子に背を向けようものなら弓で射殺されます。
私の結論としては、1人の武力ではどうにもならず、そこに関羽や張飛はおらず、多くの人間を指揮できるようなパラメータにレベルアップした時のポイントを振らないといけないんだなと感じました。
ネットに上がっている動画では、それでも1vs70をやってのける凄い動画もあったりしますけど。
このリアルさもまた人気の秘密なのかもしれませんね。
■ フェイトステイナイト ZERO アニメ化決定! 04.23-22:06
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
進撃の巨人の4巻を買いにいったら、フェイトのコミックの帯に、フェイトステイナイトZERO 2011年アニメ化!と書いてありました。
進撃の巨人は、最初は面白いなと思ったんですけど「でっかくなっちゃった」から面白くなくなったので4巻での巻き返しを期待しています。
フェイトZEROのアニメ化は…。フェイトのアニメでは、さすがに髪の毛がピンク色になって、マスターの体液をもらうのはテレビじゃマズイだろうと思ったら、かわりに出来損ないのCGで作られた怪獣さんが出てきてシロウの腕を食いちぎるというゴミ演出に、見るのをやめちゃいました。
フェイトZEROは、そもそも髪の毛がピンクになるシーンがあるのかどうかわからないけど、とにかく怪獣を出すのだけはやめて欲しいですw。
■ マウント&ブレードの救われない世界 - その2 04.17-17:50
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報

こんばんわ、エドモンド本田です。
もう、敵国とはいえ隊商襲ったり、金品の巻き上げはやめたいと思い、心を入れ替えて、街のギルドマスターがくれるクエストで生計を立てることにしました!
しかし、クエストの途中で、この前巻き上げた敵国の舞台に捕まり…。

一人になっちゃいました(T-T)(写真右下)。
でも、これから仲間と一緒に戦地に赴き、しっかり手柄を立てたいと思います!

というわけで、初めての攻城戦!隣の人の小鳥さんマークかわいい。よ、余所見をするな!突撃ー!
ウワー!

ウワー!(ハシゴの下で倒れているのが私…)。

いろいろあったけど、一人ぼっちだった私も、なんとか建て直し、これだけの仲間を抱えるまでになりました。
あ、右に倒れているのは村人です(…)。
■ マウント&ブレードの救われない世界 04.17-00:17
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
久しぶりのWindowsPCゲームです。先日購入した「マウント&ブレード」を遊んでみました。
中世ヨーロッパのような世界を舞台に、己の剣術を極めたり、ギルドを組んで暴れたり、世界統一を目指したりと、いろいろできるということなので楽しみです!
まず、ゲームを開始したところで自分の仲間を5人増やしたり、盗賊団を退治したりと、小さなクエストを着々と進めていたのですが、途中で何かを失敗したらしく国を追われ、しまいにはこの有様。

無一文になった私を待っていたのは、ドキッ!男だらけの40人バトルロイヤルの会場に詰め込まれ、3人倒して5デナル(このゲームの通貨単位)のお給金をもらう毎日(右下の倒れてるのが私)。しかも、お金を持ってお買い物〜♪と外に出たら、怖い盗賊団のお兄さんがやってきてお金を巻き上げられるという厳しい社会(>_<)。

ガチムチな毎日にも飽きたので、真面目にお金を稼ぐことにします。
すぐにできそうなのが、国境沿いの敵国の村から家畜を盗み、食肉にして売る!それで稼いだお金で仲間を増やして村に押しかけると、穏便に物品がもらえるようになります(酷い…)

お次は、敵国の隊商を襲います。左上の隊商は私を見て逃げてしまいました。

隊商護衛なんていう言葉があるくらいなので、隊商と言えども侮れません。愛馬から叩き落されるくらいの乱戦だったけど、なんとか勝利。

左側がその戦利品。袋に入ったのが塩だったので塩商人だったようです。しかも、捕らえた隊商の商人や護衛を奴隷商人に売り飛ばして更にお金を得ます(酷過ぎる…)
中世ファンタジーを舞台にした大規模戦闘が楽しめるゲーム!と思っていたけど、この世界で底辺の人間は、こうやって金を稼がないといけないとは。心が荒むゲームですw。
■ 世紀の大発見 04.15-22:14
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ペットボトルの飲み物は、キャップがあることをいいことに、飲みさしのまま放置してしまって「もう飲めないな」と捨ててしまうことが多いです。
そこで、はしやんソフトは考えました。こうやって逆さにしておいておけば、キャップの隙間から空気が入ることもないんじゃないでしょうか!
かなまらのバッチは関係ありません。性器と世紀を掛けたりしていません。
■ クミトリマスカ?(y/n)で必ずnを選ぶが如く 04.14-00:27
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
寝ると疲れが出て起き上がれなくなるから、寝たくない。
寝ないと疲れが取れない。
ここ1年くらい、いや、それ以上ずっと続いている。
なんか解消法ないかなぁ。
■ あきば散策 04.10-23:25
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
iPad2は、いつになったら発売になるのでしょうか…。禁断症状な私は、その他のブツをチェック。iPod touchは、値段的にみて現在絶賛投売り中のiPadを買うほうが良さそうだし、ドコモのOptimus padは展示品を触ってみたけど…無いなと。
しかし、ヨドバシ秋葉の中も外もゲーマーでいっぱいでした。PSPはモンハンかな?DSはおそらく、ドラクエモンスターズJ2Pかな?皆、モンスター大好きだねw。
私は久しぶりにパソゲーをご購入。
Mount and Blade:WARBAND(マウントアンドブレードウォーバンド)。カオス館の売り場でウァーウァー!聞こえてきて、良い意味で喧しく戦争してたので面白そうだなと。
マニュアルを読む限り、いろんなことができそうな感じ。プレイ日記書きたくなるような、そんな雰囲気を漂わせています。
そして、こういうのにハマると、また遠ざかる「はしやんオンライン」(ラノベ)の第一話w。今年中にスタートしたら奇跡だな。
■ これはゾンビですか? 04.09-20:45
【カテゴリ】オススメ!
これはゾンビですか?のパッケージがエロ過ぎるw。
ラノベコーナーで見かけてタイトルもそうだけど、それなりに売れているようだし、気になっているんだけど、どんな内容なんだろう…。
まあ、見るとしてもラノベじゃなくてDVDのほうだな。今まで、読んでから3日以内に、燃えるゴミに出ないラノベは無かったから。
■ 親子でゲーム 04.09-07:32
【カテゴリ】つぶやき逆輸入
PSPで大人気モンスターハンターポータブル3の記事を見ていると、親子で狩りやってます、なんて話が出てきた。
親子で同じゲームをするなんて経験無いなと過去を振り返ると実はあった。
光栄の三国志である。機種はx1turboII。ほとんど忘れたけど、心に残るエピソードはある。
親父と私の国が戦争になったら、戦闘中はお互いの武将を交互に行軍させるんだけど、操作を交代するタイミングが非常に分かりづらい。だから、間違って、親父が私の武将を操作してしまったりする。
そんな時、私は「え〜、ずるい!お父さんの武将を一回動かしていい?」なんて子供ながらにお願いし、親父の武将を火の上に移動して2万の兵ごと焼き殺したw(三国志Iでは、火計の火が残るへクスに留まると即死する。他のシリーズでは即死ではなく兵士が減る仕様)。
他にも、親父が他国との戦争で捕らえた武将を、次のターンに、忠誠度が低いうちに引き抜いたりしてた。親父は超怒ってたなw。
■ それを今、自分の国がやっている 04.07-00:48
【カテゴリ】つぶやき逆輸入
もし、世界の中に「低レベルだから大丈夫」なんて言って、放射性物質を含む汚水を海に流している国家があれば、軍事介入してでも滅ぼして欲しいと思うだろうし、その国にどんなに素晴らしい人がいようとも、尊い自然を汚したどうしようもない国の一員だからと軽蔑視しただろうと思う。
■ かなまら祭 2011 レポート 04.03-23:36
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
商売繁盛、子孫繁栄、安産、縁結びを願う祭、かなまら祭。その季節が2011年もやってきました。
時節柄、自粛された行事はありましたが、それでも、かなまら祭は人々を温かな気持ちにしてくれました。
2011年のレポートは、写真または、■こちら■をクリック!
■ 祭りの朝 04.03-07:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
おはようございます、はしやんソフトでございます。
今日は、あの「かなまら祭」でございます。
東北関東大震災の影響で、御神輿パレードは無くなり、フツーの御祭りになるようです(東スポ情報)。なんでも、御神輿の担ぎ手さんが東北の方が多いからとのことです(ツイッター情報)。なんだ、言ってくれれば、私の肩の1つや2つが壊れようとも、担いだのに。
毎年のことなので、せっせとデジカメのバッテリーを充電したのですが、よく考えたら、御神輿が出ないってことは、フツーの御祭りなんですね。
さて、参加する皆さんにマナーのお願いがあります。
金魔羅様の御神輿が出ないからと言って、御自分のものを出さないよう、宜しくお願い申し上げます。
■ すみません 04.02-11:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「すみません」
歩いていると男が声をかけてきた。困っているのではなく、セールスの「すみません」だった。抑揚の違いでわかる。
「すみません」
あまりにしつこいし、もしかしたら本当に困っている人なのかもしれないので立ち止まって見た。
「すみません、あの、この近くでですね、ご興味ないかもしれませんが…」
「はい、興味ないです」
終了。
■ 長距離星間飛行の落とし穴 03.26-11:35
【カテゴリ】オススメ!
先日購入した、マーベル・アベンジャーズ事典が面白い。
私の大好きなカーンも、それからカーンが名前を変えたイモータスまで載っていました。っていうか、200人以上も掲載した事典なのに、背表紙がカーンのソロ!!!すげぇ!!!
読者のレビューなんかを見ますと、名前が変わっただけで同じキャラがイッパイいてウザイとかいう意見があって耳が痛いです><。
あと、絵ばかりをデカく載せて内容が薄いなんていう声も。うのれさい、それもアメコミの良さじゃないか。
さて事典というだけあって、カーン以外にもいろんな人が載っているのですが、中でも面白かったのがメジャービクトリー。
彼が1000光年離れた恒星に向けて宇宙飛行をしている間に、人類が超高速航法を発明し、彼が目的に到着した頃には、恒星が人類の植民地になっていた。
こういう時に使うんだな「その発想はなかった」という言葉を。はしやんオンラインの原作の設定が赤子に見えるぜ。
■ お手紙 03.26-10:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
拝啓
まだまだ寒い日が続く中、いかがお過ごしでしょうか。
あなたをしばらく見なくなってからというもの、うまく言えませんが、僕の部屋にぽっかりと穴が開いたような、そんな気持ちです。
外出などせず、お体を大切にしてください。
敬具
追伸
東京では、先の地震の影響か乾電池が売り切れています。少量ですが買えましたので、次にお会いした時にでもお分け致します。
エアコンのリモコン様へ。
■ やめよう!買占め! 03.24-00:04
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
はしやんソフトは、完売の告知を合成加工した写真ネタについて、当初5億アクセス1万リツイートを見込んでいたが、わずか10アクセスに留まったことを発表した。
アクセス数が振るわなかった理由について、はしやんソフトは「当社の画像加工技術が高すぎて違和感がなく、誰も気づかなかった」「ネタがオッサンホイホイ過ぎた」などと語っているという。
■ はしやんオンラインの主人公の名前が遂に決定 03.21-01:49
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
はしやんオンラインの主人公の名前が決定しました。
ちなみに、はしやんオンラインの「原作」の主人公の名前が決定したのであって、はしやんオンラインを皆さんが遊ぶときに主人公の名前が全部同じになるわけではありません。もし、そうなったらバグですのでご連絡ください。
さて、主人公の名前は「ハンナ」に決定しました。
ってか「誰、この人…」だと思うのですが、私も知りませんw。
最初は、しおらしい性格にしたいというところから「シオ」にしようと思ったのですが、それはPSPのアクションゲーム「ゴッドイーター」で使われていますし、だからって「潮吹き」の英語を捩って素晴らしい名前をつけようと思ったのですが、それも無理でした(そりゃ無理だろうなw)。
そして主人公の名前付けの最大の障壁になっていたのが「音相」。ハンナ、イマイチじゃないですかw。日本語の音相だと女の子の名前は「ま」行がついているのが良いそうですね。やっぱり…。
でも、ある資料を見て、この名前はイケると思い決断。
さあ「ハンナ」は、「ハ」がついているあたり、やはり、はしやんソフトの一味なのか。そしてやっぱり、はしやんソフトの内部抗争ばかりが描かれることになるのか。はたまた「はしやんオンライン」なのに、最後まで、はしやんソフトは姿を現さないのか。
これは余裕で目が離せます。
■ オリエントの神々とカーン 03.21-01:05
【カテゴリ】オススメ!
私が欲しかったのは、エロ語呂世界史ではなくて、メソポタミア神話ないし、シュメール神話の本です。
近くの本屋さんを探してもないので、神田の三省堂本店まで足を伸ばしましたが、同書店の検索システムを使っても、良さげなタイトルの売り切れが目立ちます。
しかし、いくつかハズレ本を回るうちに、その近くにあるオリエントの本を手にしました。そうか、オリエントで探せばいいのか。
新しい情報、欲しかった情報が手に入り、大満足です。これで、はしやんオンラインの執筆も進むのではないでしょうか!
あと、全くチェックしていなかったのですが、三省堂本店に向かう途中の本屋さんで「アベンジャーズ大事典」を見つけたので衝動買い。
カーンは載っているんでしょうね!カーンは!
■ 【こんな本見つけた!】エロ語呂世界史年号 (エロ語呂暗記法) 03.21-00:58
【カテゴリ】オススメ!
メソポタミア神話ないし、シュメール神話を探してウロチョロしてたら、歴史コーナーにこんな本が…。中身ちょっと見ましたけど、買いませんでした。
年号を語呂で覚えるのは高校生までなのに、単語の使い方、言い回しがオヤジなのでキツイかも。amazonで例文が紹介されていますが、これ、どうみても本来覚えるものより、語呂の情報量のほうが大き過ぎるような。
まあ、それが狙いの本ということで。
■ PSP3000のボタンのリペア 03.20-12:16
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
PSP3000の○ボタンが効かなくなったので、秋葉原で替えのボタンを買い、さっそく交換してみました。なぜかピンク!
ネジを外して開けると、○ボタンのゴムが破けていました。これなら自分でも治せると一安心。
でも、純正のリペアパーツじゃないから、イマイチでした。
特に同時押しが限りなくアウトに近い。十字キーは話にならなかったので交換しませんでした。だから写真みたいな不細工なことになっています(;_;)
まあ、メディアプレイヤーくらいには使えるかな。
PSPも品薄状態が解消されてきたようなので、買っちゃったほうがいいかもしれないですね。ちなみに、通販で純正のものを売ってくれるところがあるようです。利用してみようかな。
■ はしやんさんが恋愛対象を変更しました 03.19-01:03
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
フェイスブック、びゃぁ怖いぃぃぃぃぃ><。
試しにね、登録してみたんですよ、facebook。
そしたら、恋愛対象を入力するところがあるんですよね。
設定して確認すると、恋愛対象「男性」になってるではないですか!!なんで私がオトコスキーにっ!!!
慌てて編集画面に行くと、
恋愛対象
口女性
口男性
…。
別に並びが下だからって、男尊女卑なんて思わないから、っていうか世界で統一して〜><。
しかも修正しただけなのに「最近のアクティビティ」に「はしやんさんが恋愛対象を変更しました」とか…。
もうフェイスブックなんてやめてやるっ!
■ 公式RTされた数だけ重婚する!? 03.17-23:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
渋谷ロフトにて、女性の方が、セキュリティグッズを念入りに選んでいました。地震、停電、不安になりますよね。
何かあってからでは遅いのです!そして思うでしょう「ああ!なぜ、あの時に、はしやんソフト社長夫人になっておかなかったのか!」と。
そこで私、究極の婚活を考えました。
「公式RTされた数だけ重婚します」
キタコレ!炎上婚活ティング!!いやしかし待てよと。重婚って犯罪だよな。っていうことは、どこぞの犯罪予告と一緒なのか…。
危なかった。「神奈川県川崎市市役所に重婚予告があり、自称会社社長が、重婚未遂と偽計業務妨害罪で逮捕」とかになるところだった。
でも、社長夫人は募集中なのです。経験者優遇。
■ 渋谷ロフトでいろいろ買ってきた 03.17-23:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
食塩を入れるプラスチックの箱が欲しかったので、渋谷ロフトに行ってきました。すると、面白そうなものがあったのでついつい衝動買い。
写真は、お湯を入れた後、カップメンのフタが開かないようにするための「カップウーメン」というアイテム。ネクロスの要塞のオマケみたいに、温度で体の色が変わります(なんかもっとボキャブラリーないの?w)。
他にもパスタ保存用の密閉容器も買いました。買占めもいけないけど、同時に、大事に使わないのもNG。毎日凄い勢いで買いにいったら買占めと変わらないですからね。
そして目的の食塩のほうも、密封保存用のグッズをゲット。袋の口を折った状態で密封状態にするというもの。新しい箱を買うのではなく、商品の袋をそのまま使えるのが良いかなと。
てか、このカップメン、フタに「3Dめん」って書いてあるけど食えるんだろうな!w
■ はしやんソフトが提唱する「買占め厨の暗躍を防ぎ、お店の売り上げを伸ばし、皆がおいしい物を食べる」方法 03.16-00:03
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
スーパーやコンビニから、パンやオニギリ、お米、カップラーメンといった食品が次々に姿を消しています。
その一方で、スーパーやコンビニでのお惣菜の購入や、外食店舗での食事は、いつも通りとは行きませんが、それでも難無く行えます。
これはどういうことかと言えば、外食店舗が食事を提供できる以上、食料物資が不足しているという状況ではないということです。しかし、保存のできる食品は買占め厨によって買い占めが行われているため危機的状況である「ように」見えます。
さて、買占め厨の暗躍を防ぎ、お店の売り上げを伸ばし、さらに我々消費者が美味しいものを食べられるようにするという方法があります。
その答えはオリジン弁当などのその場で調理して販売する、お弁当屋さんにありました。
調理して売れば長く保存は効かないから買占め厨は買占めできないし、調理のためのお店の労力を価格に反映するため売り上げがアップ。さらに買う側も、できたてのおいしいものを頂けると。
屋台なんかも良いかもしれないですね。
■ ツイッターやってて思うこと 03.13-12:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
#prayforjapan というハッシュタグで世界中の人々が日本を案じてツイートをしているのを見ると涙が溢れてきます。別にツイートすることなんか無いし、とか、ツイッター使っている友達がいないし、みたいな人でも一つのメディアツールとして利用するのは良いのでは?と思います。
しかし一方で、価値観の違い過ぎる人やモラルのない人、「キチガイ」が等しく発言することができるので不快になることも多々あります。有名人がツイッターの利用をやめるのは、この辺が理由ではないかなと思っています。
これはもうツールであるがゆえ、うまく使うしかないのだと思います。
私は、その価値観の違いすぎる人が自分にとって何らかの障害になりえないのであれば、頑張って話さないことにしています。頑張って話をしても、そもそも考え方が違うのだから分かり合えるはずがない。これはもう、言語が違うとかのレベルではないです。仮に凄い労力をかけて分かり合えたところで、得られるのは自己満足だけ。そんなものいらんし、本当に分かり合えているのかも微妙。
そのくせツイッターでは、緩く繋がっているというのに、今回みたいなときに他人のツイートを見ては「おまえの考え方は違う!」とか言い合ったり、非常に滑稽でご苦労様だなと。冒頭に戻りますが、命の価値観については、だいたいの人が同じなので、それが唯一の救いです。
■ 東日本大震災 03.12-15:16
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
地震の時、私は、東京のビルにいました。
地震の揺れは震源から遠く離れた東京でさえ立っていられないほどで、ビルの中層階でどれほどの効果があるか微妙ですが、皆、机の下に潜りました。北海道南西沖地震を経験して、その時は家が壊れるじゃないかって思ったけど、その比じゃなかったです。本当にこのまま終わるかと思った。
JR・私鉄各線は全面停止で、徒歩で神奈川の自宅へ向かい何とか到着。私と同じ境遇の人が大勢いて、歩道が渋滞するほどでした。
なんとか家に着いたと思ったら、辺り一面が停電。高台に上ったのに見渡す限りが闇で、ただ月と星の光があるのみ。暗闇の中、奇跡的に電池駆動のラジオを見つけて情報を得ました。
そして…電気が回復して、テレビやネットの映像を見て絶句。なんだよこれ…。
今生きている皆さん、どうか慎重に行動し、その命繋いでください。
福島原発が心配です。あそこを何とかしないと被災地の手当てをしても水泡と化すよ…。
■ 鬼まんじゅうのサツマイモじゃないやつ 03.11-00:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
地元の駅構内の特設コーナーで売っていた、おまんじゅうがおいしくて、イパイ買って来てしまった!
鬼まんじゅうのサツマイモの代わりに、リンゴやカボチャを使ったやつ。もちろん、サツマイモのもゲット。
明日で終わっちゃうんだって〜><。また来て欲しいなぁ。
■ 音相について知りたいのです 03.10-23:50
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
はしやんソフトという言葉を聞いてどんな印象を受けますか?
「社員にさせられる!社員になりたくない!」…ヒドス><。
「音相」という言葉があるそうで、言葉の音(おん)が伝えるイメージや雰囲気のことだそうです。前に、色の組み合わせが人に与えるイメージや雰囲気をまとめた本を読んだことがあるのですが、それの音版ですね。
商品や人名を考えるときに、それが人にどう思われるのかということを理論的に知っておければ面白いんじゃないかなと。なんとなくはわかるけど、理論的に知っておけば感性が無くてもそれなりに戦えるのかなと。
例えば、若い女性をターゲットに売り出そうとするスイーツに「ゴンゾバ」は無いだろとw。
ただ、音(おん)の響きや連なりもポイントですが、やはり色と一緒で、その人の経験も大きくイメージを左右するそうです。はしやんソフトと聞けば、何だかわからないけどソフト会社なんだなと思うでしょうから。まあ、もうこの時代になると古い感じもしますね。
いろいろ考えると面白そうだけど参考になる本が絶版になってたりして残念。でも、WEBに残ってる資料もあるみたいだから、自分が活かせる範囲でまとめてみようかなと思います。
■ ゲッソー蝶である! 03.09-00:11
【カテゴリ】ニコニコ動画
多くは語りません。これがイカ娘です。
謝ったところで、何のエクスキューズにもならんぞ。
■ なまらすくないべや 03.08-01:37
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ふと、ネットのニュースサイトに載っていた母校の中学校の記事を見つけた。
修学旅行の話。生徒数40人って書いてあったから1クラスの人数だと思ったら、なんと全校生徒の数だった!!!
どんだけカソヤンソフトコーポレーションなのかっ。
別の意味で学校崩壊だなこりゃ…。
こんな状態になってまで母校を残したいとか言いません。統廃合して少しでも故郷の負担が減りますようにっ。
■ 5000台も売れ残り転売ヤー涙目のNintendo3DS 03.07-01:15
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
渋谷のビックカメラでも地元のTSUTAYAでも、Nintendo3DSがフツーに売ってました。
この状況に、某オークションでは5000台近くも残ってしまったようで、転売ヤーの方々は涙目らしいです。これを機に「全く何も生み出さない害虫」の転売ヤーの皆さんには少なからず死亡/廃業頂いて、本当に欲しい人たちがフツーに買えるようになって欲しいです。
でも、3DSは今の段階だとソフトがイマイチなんですよね…。
なんでも「任天堂のゲームだけが売れるから」という理由で任天堂のゲームは少な目なんだそうですが、そもそも任天堂のハードを買う人は、少なからず任天堂の作る「ゲーム」を遊びたいはずなんですが…。
先日初めて体験コーナーで見たのですが、思っていたより素晴らしく3Dでした。でも、飛び出す(というより奥行きがある)ばっかりに違う視点から見たくなるんですよね、正面からじゃないと3Dにならないのに。
わかりやすく言うと、パソシが見えそうなミニスカートの2D画像を、どれだけ素晴らしい立体眼鏡で見ようが、吹き荒ぶ風より速く下に潜り込もうがパソシは見えないのです。
ああ、そういえば、遊戯王DS2011のCPUの長考が酷いんだけど、3DSにしたら速くなったりしないのかな。そしたら、すぐにでも買うのに。Wii(ということはGameCube)と同等の性能を持っているらしいし。
■ カンニング罪で逮捕 03.07-00:51
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
2chに書いてあったカンニングの手口ってデマだったのかYO!
以下、2chよりコピペ。
・犯人は2人
・一人は高性能カメラを仕込んだメガネを装着
・撮影した画像はブルートゥースで、バッグの中のノートPCに転送
・ノートPCから共犯者へは一定秒数ごとに自動転送
・共犯者はそれを受けて、ドコモの携帯から「知恵袋」に質問
・共犯者、回答を確認し、
・太鼓で受験生に伝達
太鼓www。
しかし、ヤフーに書き込むのはお粗末。でも共犯者に解ける頭が無いなら広く答えを募集するしかないかも…。
知恵袋の回答者側も別に何かの責任を背負っているわけではないので「こんな感じじゃね?」と間違った解答もチラホラだったらしいけど、それは想定外だったんでしょうな。
明るみになって良かったのでわと思います。大学側もカンニング坊やも。
■ 遊戯王DS、出ちゃってた! 03.02-00:59
【カテゴリ】オススメ!
そういえば、DSもLボタン効きづらいんだった。2月といえば、DS版遊戯王の発売の季節なんだけど、もう3月になっちゃったしな…。でも、ファイブディーズの後のアレは無いわ。ゼアル。
とか書きながら公式チェックしてたら…ええええぇぇぇぇ!!!出てたんだ!もう買う、すぐに買う。買う買う買う買う買う買う。
■ 太刀使いハスランの不穏な動き 03.02-00:44
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
オノォ〜レェ〜!
PSPの○ボタンの効きが悪くなってきました。これじゃ狩りができないよ!しかし、こんな理由で買い換えるのはヤダぁ。
レバーやボタンが不調なゲーセンのように、これほどゲームのやる気を削ぐものはありません。
どうしよう…。とりあえず自前でボタン取り替えてみるか。たしか秋葉のどっかに売ってたよな。前にゆっくりしていってねTシャツ買ったところ。
■ どこか滑稽で懐かしいアニメ「∀ガンダム」視聴終わり 02.25-01:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
全部観ました〜。
さすがに50話もあると間延びしたけど、でも面白かったです。DVDが最後の1枚になった時は、もうすぐ物語が終わってしまう寂しさがこみ上げてきたけど、でも観たい欲求には敵わず、観ちゃいました(そりゃそうだ)。
∀ガンダムは、ロボットアニメというよりも、冒険活劇というジャンルが似合いそうな、そんなアニメ。前の日記でも書いたけど、どっぷりガンダムに浸りたいという人には合わないかもしれません。
新しいシーンを加えた映画版があるようだけど、これはチェックしたほうがいいのかな。エピローグのシーンのボリュームが増えているなら是非観たいです。マクロスで言うところの「愛おぼ」みたいな別解釈の内容なら観なくていいや。小説やマンガなんかでも結構違うみたいですからね。
これからどれほどの人が見るかわからないけどDVDも発売になるし、ネタバレは一切やめておきます。しかし、ハリーオードはカッコ良すぎだろう。ロランの優しさも良いけどね。
とにかく素晴らしい作品でした。ターンAと出会えたことに感謝したいです。
(西城秀樹さんが歌うターンAのOPは素晴らしかったのに、差し替えになって残念。差し替え後の歌はイマイチでした。ずっとターンAターンで良かったのになぁ)
■ 粗大ゴミを合法投棄 02.25-00:56
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なぜ「ソダイゴミ」を変換すると「ソ醍醐味」と変換されるのか…は、どうでもいいです、はい。
エアロバイク、ハロゲンヒーター、PCアルミケース、リラックマの折り畳みチェアx2を2200ゴールドで回収してもらいました。そのうち、リラックマの折り畳みチェアが1000ゴールドとかどういうこと!?
あと不要なものと言ったら、17インチトリニトロンディスプレイかな。26インチのテレビも実家に送らなきゃ。
無駄なものが無くなって、狭小汚い部屋がマシなビルになってきました。しかし、油断はなりません。法律?条例?で火災報知器つけるために、また大家が侵入してくるだろうからな!
■ ∀ガンダム観るべし! 02.21-01:43
【カテゴリ】オススメ!
私がガンダムという作品を通しで見たのは、SEEDとダブルオーくらいなものです。子供の頃は、夕方の再放送で初代ガンダムを見ていませんでしたが、正直あまり理解していません(理解できません)でした。
DVDでガンダムも、Zガンダムも見ましたが、結局最後まで見るに到りませんでした。ターンAなぞは、そのルックスから見ることすらありませんでした。
なぜ手に取ったかは忘れたけど、∀ガンダムは本当に素晴らしい作品です。
でも、モビルスーツでガチャガチャ殺し合いをしたり、美少年と美少女がチュッチュしているのがガンダムだという人は、この作品は楽しめないでしょう。
今観ているのは、ちょうど物語の半分くらい。全てを見終わったとき、また書きたいと思います。
■ 侵略!イカ娘の第1話がニコニコで無料配信中 02.19-14:46
【カテゴリ】ニコニコ動画
最近、イカづくしで申し訳ないです。
しか〜し!こんな面白いものを見ないなんて勿体無いです。今なら、他の話も800ポイントほど支払えば視聴できるようなので、あなたも侵略されてください!
ちなみに…弾幕やネタバレがあるので、1回目はコメント無しでどうぞ。
■ イカに侵略されたヤフー 02.17-20:10
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
とあるヤフーのスナップショット。
しかし、それよりも写真一番下のくしゃみフェチの記事が気になるw
■ 侵略ノススメ☆と何か 02.16-22:53
【カテゴリ】オススメ!
HASがDVDを買うのも時間の問題となってきました「侵略!イカ娘」。
DVDを買う前に、というわけでオープニングのCDを買ってしまいました。最近のアニメには珍しく歌詞に題名が入っていて、聴くだけで頭の中に映像が浮かびます。
ほんと、ほんとに面白いから見てみて。Yahoo Gyaoで1話無料で見れるし。っていうか、他の話もこんな安く見れちゃうんだ…。けど、2期を見たい人はDVDを買いましょう!
む…、CDの他に何をレコメンドしてるの俺…。ぼ、帽子…。イカオヤジになるつもり!?w
■ 関東地方大雪ナリ 02.15-03:01
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今シーズンは全然雪が降らないなと思っていたら、ドサッと降りやがりました。駅前に、こんな愛くるしい雪だるまが作られるほどに。
さっきは弱降りになったけど今も凄い寒いから、まだまだ降るんじゃないかなぁ。既に10人くらい転倒でケガ人が出ているみたいなので気をつけましょう〜。
明日は北海道から持ってきたシューズが大活躍する予定['-'*]。でも静電気が酷くなっちゃうんだよなぁ。
っていうか携帯の写真ってブルートゥースでパソコンに転送できるの知らなかった!今月は2回も会議のホワイトボードの写真をとって、パケホでも無いのにメールに添付してたのでブルーだったのです。これなら携帯の活躍の幅がググッと広がりそう。前に買った無線LAN内蔵SDカード、実は要らなかったのでは…(T-T)。
■ 肩凝りのお悩み 02.14-08:46
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
久しぶりに寝起きすっきり!だが…。
これが、薬のおかげで肩の凝りが取れたのか、薬の副作用が眠剤のように効いたのかは不明。
でも、少し経つと肩が凝っている、というレベルじゃなくて「痛い」のに気づく。ということは後者だな。しかし、いつもこんな爆弾みたいなの抱えて自覚症状も無く生きていたのか。
そりゃぁ、頭痛も吐き気も出るわ。
そういえば先日、はしやんソフト母がヤツメウナギが良いと言っていたな(眼精疲労が原因の肩凝りを想定して)。藁にも縋りたい思いなので試してみようかなぁ。痛いよぉ(;x;)
■ 中古ゲームヲ売リサバキタイノデス! 02.13-22:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
もう遊ばなくなったDSやPSPのゲームを売ろうかなと部屋を探してみたんだけど、今でも2500ゴールドとかで買い取ってもらえるマリオカートの取説が出てこない…。まともに買取もしてくれないになるまで遊び尽くすからと思っていたから、説明書をまともに保管していなかったのかも。
ニュースーマリも3000ゴールドとかで買い取ってもらえるみたいだし、さすがに再生産してなくて新品が出回らないのと、3DSの同時発売タイトルがあんなだから、DSのヒットソフトと抱き合わせで売ろうという魂胆なのかな。
それにしても肩が痛いです。何か別の理由で凝っているから筋弛緩剤が効かないのかな。それとも、少し軟らかくなって肩こりを自覚できるようになっただけかな。
これはヤバイんじゃないかなぁ…。
■ ターンAたんペロペロ 02.13-15:14
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
お医者さんからもらった肩こりの薬を飲んだら眠ってた!せっかくの休日なのに!薬剤師さんが「過去に飲んだときに眠くなったことはありませんか?」って言ってたのは、このことだったのか。
ターンAガンダムを見始めましたっ!TSUTAYAで3巻借りてきたけど、一気に全部見てしまいました。
これがリアルタイムに出た時は「かっこ悪いガンダムだなー」と見向きもしなかったのですが、いざ見てみると面白いです。何が面白いっていうのは説明できないけど、面白い。
OPはまさかの西城秀樹。
ターンAた〜ん♪
ターンAた〜ん♪
ターンA〜♪
EDはまさかの谷村新司。EDって書くのも何か失礼だなw。
長編の作品を見るときはネットは敵ですね。ネタバレに気をつけなければ。
そうそう最初は、日記のタイトルを「ターンAたんハァハァ」にしたんだけど、ハァハァは死語なので今風に修正しましたw
っていうか、イカ娘を何回見てるの、私は。DVD買ったほうがいいんじゃなイカ?
■ 侵略される前に見ないと後悔するんじゃなイカ!? 02.12-10:01
【カテゴリ】オススメ!
いまさらですが、イカ娘、初めて見ました!
この作品は、海を汚す人間どもを侵略するために立ち上がったイカ娘と人間との壮絶な戦い!…のはずが…詳しくは作品をご覧下さい。
古風でベタベタな展開と、愛くるしいキャラクタがドッキングした作品で凄く楽しめました。早く続きが見たい!
当然(!?)、イカ娘なので発言の語尾が「イカ」なのですが、この言葉は感染します!エンディングの歌を聴いていても「あれ?なんでここ、語尾がイカじゃないんだろう」と本気で思ってしまいます。
ちなみに、amazonで「イカ娘」で検索すると「娘の彼氏にイカされた母」という、イカでもなければ、娘でもない作品がヒットするので、右のリンクから購入下さい。
以上、仇娘の紹介でしたっ。
■ ニートになることすら許されないお年頃 02.12-09:16
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
毎度毎度、質問内容にも回答内容にもムカムカくるyahoo知恵袋ですが、たまにそこから本当に知恵がつくこともあります。
相談者「私の姉(35歳)はニートのくせにプライドが高いんです」
回答者「35歳はニートになれません」
えー!
なんと、ニートって年齢制限があるんですね。確かに、簡単にいうと「働かない若者」だから「じゃあ、若者ってなんぞや?」ということになるんでしょうが。
Wikipedia情報ですが、ニートの年齢枠は、15〜34歳なんだそうです。
また、対象の定義に関しては、日本の中でも内閣府と厚生労働省で異なるみたい。内閣府のほうは、通学せず、独身で、ふだん収入を伴う仕事をしていない上記年齢の人。家事手伝いはニート。
厚生労働省のほうは、家事手伝いは非ニートとした上で、学籍はあるが学校に行っていない人、既婚者で家事をしていない人が条件にプラスされるんだそうです。
お姉ちゃん涙目。
■ 酷い肩こりにも関わらず自覚症状の無い私 02.09-00:05
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
またブッ倒れたので病院行ってきました。
体調不良やってて長いですが、近年やっと、その原因のシッポを掴んだ気がします。
とりあえずの原因は肩こりです。これのせいで頭痛と吐き気がして、それで体調崩して風邪引いちゃう、みたいな。でも、肩こりの原因はわかりません。仕事柄とか、姿勢とか、いろいろあるのかもしれません。
私の肩を触ると、毎回やらせのようにお医者さんがビックリします(先生は違うのですけども)。そして週に2度はリハビリに来ないと!って言われるんだけど、そんなに来てたらリハビリを受けるための仕事が無くなっちゃう><w
そして、毎度毎度飲む、筋弛緩剤。どう考えても、飲み続けてはいけないような気がします。でも、通院も避けたいので60日分ももらってきました。
確かに効果はあります。だって、薬飲んで眠って起きたとき、首を流れる血流とかを感じてビックリしたくらいだから。これ、普段だとゼロなのか俺w
あぁ、飲まないで済むようになりたいなぁ。
■ ハイビジョンテレビキャプチャ PIX-DT012-PP0 02.06-22:05
【カテゴリ】オススメ!
どうしても、どうしてもパソコンやりながらテレビが見たい!というわけで買ってしまいました、地デジチューナーカード。秋葉TWOTOPさんで6980ゴールドでした。
さっそく挿してみたのですが、認識しないわ、エラー出るわで、酷い目に遭いました。この製品、何かとトラブルが多いようで、いろんなサイトを転々として情報を得たのですが、最後は、ドライバも視聴用のソフトもアンインストールして別のPCIに挿して、やっと使えるようになりました。
これで1日を潰す失態をしてしまったけど、でも繋がってしまえば特に不満はありません。むしろ良いです!やっと理想の環境が私の手に!
写真で変な形に見えるのは、チューナーカードにとそれとコードで繋ぐB-CAS挿入用のカード。B-CAS挿入用のカードは、PCIに接続する必要は無いので、気にならない人は背面にネジ止めしないで筐体内で垂らしておけば良いです。
■ 散財後のグダグダ 02.02-22:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「買ったばかりの27インチ液晶ディスプレイ、2万で売ります!」なんて言葉も飛び出し、迷走中のはしやんソフト。
しかし一方で有効利用する動きもあります。やはり、テレビを見ながらパソコンがしたい。なので、いろいろ考えています。
・PCIに地デジチューナーカードを挿す。
テレビのウインドウは動かせるので、PinPより使い勝手が良い。それに取られるマシンパワーなど知れてるんじゃないかなぁと。
・PCIEx16にDisplayport出力を装備したビデオカードを挿す。
ver1.0に2.1とかブッ挿して大丈夫なのか。リスク高い。
尚、先日破壊してしまったUSBワンセグを使ったり、テレビ見たさにパソコンを起動したり、というのはNG。どちらもテレビが見れるようになるまで時間がかかるから。
どのパターンでも、リモコンは欲しいなぁ。でもリモコンのためにディスプレイ買い替えなんて嫌だよなぁ。
地デジチューナーがHDMIとD-SUBに2系同時出力だったら良かったのに!と贅沢を言う私。
でも、このいろいろ考えるのが一番楽しかったり。
■ 散財の果て - VE276Q 01.31-01:22
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
認めよう、今回の散財は失敗であった。
私がVE276Qを選択した理由、それは27インチながらPinP機能を搭載しているという点だ。
まず前提として、VE276Qが搭載している映像入力は、VGA,DVI,HDMI,DisplayPort(DP)の4つ。PinP機能は、DVIとHDMI機能を同時に使うことはできない。また、音声入力は、ライン端子が1つ。
テレビ画像がHDMIでしかマトモに表示されないことを知った私は、PinPのためにPCからの映像出力をDPにしようと画策した。しかし、私のPCが持つ出力端子DVIをDPに変換することはできず(逆はできる)、DP出力のPCIEx ver2.0のビデオカードを装着できるマザーボードでもないので諦めた。
私はこのとき、DPが主役になるかもしれない2年後くらいであれば、このディスプレイは活躍しただろう、そう思った。
しかし、仮にその時代が来たとしても、このディスプレイは活躍できないかもしれない。なぜなら、おそらく音声入力の切り替えは親画面がHDMIでない限りできないようなのだ(これは確認中である。PCをD-SUBで接続した時はメニューが無効になって操作できなかったが、HDMIを親画面にしたら音声入力の切り替えを選択することができたため)。親画面としてパソコンを繋ごうものなら、前述の「テレビ画像がHDMIでしかマトモに表示されない」という条件で詰む。
24インチではPinPを楽しめるディスプレイがあるが、現時点で27インチのそれは期待できないと考えて良いだろう(LG電子を選択しなかった理由は以前の記事を参照のこと)。
しかし、購入時点での私の要望は画面サイズがPinPを上回っていたので仕方ない。でも、次点がPinPであったために、リモコン無しを選択せざるを得なかったのは痛いな。
さて、音声出力まわりで何か悪あがきしてみようかしら^^;
■ VE276Qに地デジチューナー(HVT-BCTL)を繋げてみた 01.30-14:57
【カテゴリ】オススメ!
新ディスプレイ購入ではテレビが見えないので、テレビチューナーを購入しました。HDMIで出力できるテレビチューナーが欲しかったんだけど、このIODATAのHVT-BCTLは欲張りです。S端子、D端子、アナログRGB、HDMIを装備。これでこの価格はお得っ。
さっそくアナログRGBでASUS社のVE276Qに接続したら、画面の真ん中にちょこんとテレビ映像が…。まあ、パソコンのディスプレイだし見られるだけ有難いか、おれのテレビライフは終わったな…とションボリしていたのですが、HDMIで繋げば大満足の全画面表示!そもそも、スピーカーをパソコンが占有している環境の私には、HDMIで接続する選択肢しかありませんでした。でも、HDMIで接続すると、本機に付属するリモコンで音量調整ができなくなるので注意です。
VE276QとのHDMI接続には一つだけ問題が。
どっちが悪いのかはわかりませんが、HVT-BCTLの電源を消しても、待機中の電力のせいか、画面に「HDMI NO SIGNAL」の表示が出たり消えたりで、ディスプレイがサスペンド状態になってくれません。VE276Qはリモコンがないので、これは致命的です。こういう使い方するなら、ディスプレイのリモコンは必須ですね…シクシク。
■ 新ディスプレイ来る! 01.30-14:41
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ディスプレイ、マジで初期不良かと思った〜><。
DVI出力しても、HDMI出力しても「no signal」で出るので、PCを前のテレビに繋いで解像度を1920x1080にしたら使えました。これ、ディスプレイぶっ壊れて、これ買った人とかどうするんだろう…。safeモードでwindows起動すればいいのかな。
さて買ってわかったPinPの仕様ですが、本機に接続できる4つの入力端子、VGA,DVI,HDMI,DisplayPortのうち、DVIとHDMIだけが親子で共存できないとのこと。デジデジは無理なのか…と納得していたのですが、DisplayPortはいいの!?繋ぐ予定なので試してみます。でも、DVI-DisplayPortの変換アダプタに3800円とか払いたくないなぁ。
しかし、この高解像度はいつ以来だろう。ちょっと何か作りたくなりますね、これは!
■ 戦いの果て 01.29-10:31
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ご、五分くらいで終わった…。
業者が2人入ってきて、水を全開に出したかと思ったら、もう帰っていった。
こんなことなら、掃除しないでウコン撒き散らしたままにしておけばよかった(誤解されるような発言禁止w)
■ 遂に審判の刻! 01.29-09:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
夢オチならぬ寝オチ!
廊下の掃除と部屋の掃除を残して寝ちゃっていました。起きたのは、なんと大家侵入予定時刻から30分も過ぎちゃってるとか!
さきほど業者が挨拶にきて、突入は10時に行われるとのこと。ロスタイム10分!
ジュエルペット見てるってレベルじゃねーぞ!
■ 激闘!ユニットバス編完結 01.29-02:39
【カテゴリ】オススメ!
今、ユニットバスの掃除が終わりました。しかしまさか、こんなに大変だとは…。汚れというより、薄く張った水アカを落とすのが大変で大変で。ものすごく体力を消耗しました。
まず「お風呂の湯アカとります」で大まかに、水アカを落とします。これが結構、力を使います。私は、拳をスポンジに押し当てる感じで使いました。ペンとかでもOKでした。
次に、メラミンフォームという材質のケシゴム系のアイテムで水アカの部分を擦って落とします。力も必要ないし、すごく落ちます。
ケシゴムって書いたけど、使い方は押して引いての往復より、円を描くような感じで使うのが良く落ちました。あと「使い方」とかに書いている感じより、気持ち多目に水を含んでいたほうが使いやすかったです。
水周りの掃除は、これにて終了。次は廊下と部屋です。
はしやんソフトへの大家侵入まで、残り6時間!
■ 朝まで生掃除 01.28-23:46
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
さて、残りは、浴槽と廊下と部屋の中だけになりました!
今回の大家突入の大義名分は、排水管の清掃だけなので、部屋に入られることはないと思いますが、見えるので2秒くらいキレイにしようと思います。
さあ、仕上げです!
(あまりの寒さに布団に篭って地上派でやってた実写版デスノートを見てたので、掃除がぜんぜん進んでいないのです)
■ トイレ掃除のための銀河最強タッグ 01.27-01:42
【カテゴリ】オススメ!
はしやんソフトへの大家突入まで残り2日と9時間。掃除を諦めて最後の晩餐に勤しんでいるわけにはいきません。
今日はトイレ掃除です。
本当はですね、今日の日記のタイトルは「クソにも劣る!トイレ用洗剤」という、「ウコンの汚れ」と「最低」という意味を掛けたタイトルにしようと思ったのですが、残念ながら!?十分キレイになりました。
まずは、トイレのルック。LIONのルックブランドは、台所掃除で大変お世話になったので、トイレにも使ってみました。「まぜるな危険」の注意書きが無いのでナメていたのですが、もうこれで十分にキレイになりました。
しかし、これだけでは全ての汚れは落ちません。
というのも、今日悟ったのですが、トイレの汚れはウコンによる汚れではなく、水アカによる汚れなんですね。ウコンで汚れているとすれば、どんだけクソ汚いんだよ!とまあ、クソではあるんでしょうけど(本当に汚ねぇな今日の日記はw)、現代の水洗トイレでは、その汚れの9割が水アカなんじゃないでしょうか。
そこで活躍したのが「おまかせくださいトイレの水アカ・輪ジミがとれる」…商品名長いなw。
これの良いところは、トイレのフチの裏側とか、もうこれ以上ブラシに力入れたらブラシ折れちゃう!みたいな場所も、ケシゴム的な使い方で簡単に水アカを落とせるところです。
これでピカピカ。私が入室した時よりキレイになりました!お掃除バソザティー!
■ 台所掃除のための宇宙最強洗剤 01.25-23:50
【カテゴリ】オススメ!
2008年にも紹介しましたが、台所用洗剤なら、コレ。「ルック ヌメリ&カビ 速攻バスター」。
掃除が苦手な私が薦めるのだから、間違いないです。スプレーかけて放置して、後で水で流せば掃除終了。
これで落ちないくらい汚れているなら、大家さんに謝ったほうがいいです。
しかし、これ、なぜか最近店頭で見かけません。新しいのが出たのかな。名前が変わっているといけないので、表示成分をこちらに。次亜塩素酸塩、水酸化ナトリウム(0.2%)、界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、泡調整剤。
これが店頭に並んでいない理由を考えるとすれば…汚れが落ちすぎて他の洗剤が売れないから、くらいしか思いつきません。
そのくらいオススメの洗剤です。
■ タク圏ローショーション 01.24-01:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
秋葉原の歩行者天国、本日復活したらしいですね!
あの暴走殺人トラックの狂人一人のせいで、みんなが何かを我慢させられたりというのは、絶対おかしいと思うんですが、復活したからいいや。
まあ、沢本アスカラングレーさんも一役買っていたとは思いますが。
取り上げることがないのか、テレビのマスコミ各社も秋葉ホコテン復活をニュースにしていました。
その中で、雑貨屋がホコテン復活に乗じて福袋を売り出しているというニュースが…。
そこ、雑貨屋っていうか、アダルトショップですから!
福袋…。ブルブル震えるやつとか、カップラーメンが入っていたりするのでしょうか><。あと、ローショーションとか><。
■ 混ぜるな危険以外の掃除用洗剤に興味ありません 01.24-00:38
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
宇宙洗剤、未来洗剤、異世界洗剤、超能力洗剤…。
大家による、はしやんソフト侵入作戦決行まで残り5日。
この戦いでは、はしやんソフトに眠る夥しい量の掃除用洗剤が投入されることだろう。
もはや敵も味方も無く、酸も塩素もない。
そこには、汚れどころか、はしやんソフトさえも残っている保証はない。
そんなことを言っている間に、無為に一日が過ぎたw。
■ 私を満足させる現行最強のディスプレイ環境 01.23-17:05
【カテゴリ】オススメ!
現在、東芝のREGZA 26AV550を使っているのですが、購入当時から不満がありました。
それは、パソコンのディスプレイとしても使える「テレビ」であるが故に、まともに使える解像度は1360x765、画面位置の表示に至っては「できない」という代物でした。テレビとしては申し分ありませんでしたが。
今回、このREGZAを実家で使うことになったので、パソコン用ディスプレイ兼テレビを新調することになりました。今度は抜かりなく、テレビとしても使える「パソコン用ディスプレイ」を選びました。
私が欲しいスペックは、大きさが24インチ以上、地デジチューナー内蔵、PinP機能を有することの3点。ちなみにPinPとは、テレビなどを子画面として表示して、パソコンとテレビを同時に、しかもパソコンのパワーを使わずに楽しむという贅沢な機能です。
それを満たすのは、先日紹介した14万円のディスプレイ。なので覚悟して秋葉原に行ったのですが、思わぬ番狂わせがありました。展示されている27インチのディスプレイを目にして、その魅力にとりつかれしまったのです。
しかし上に掲げた条件 + 27インチを満たし、且つ、お財布が追いつきそうなディスプレイは、そうそうありません。なので、地デジチューナーは外付けにすることにして、27インチでPinP有りのディスプレイを探したところ、ASUSのVE276Qに出会いました。対抗馬としてLG電子のFLATRON M2794S-PMも上がったのですが、価格.comに「メーカーのサポートセンターの人間が字が滲むことを認めた」という発言があったので候補から除外しました。
というわけで、当初14万円の出費を見込んでいましたが、ディスプレイは27型、PinP機能付きで38,000円、HDMI出力の地デジチューナーを買ってもトータルで60,000円でお釣りがきます。やりたいことが全部できる上に、予定の半額以下なんて!
久しぶりに良い散財をしました!来週の土曜日、到着予定です♪
そうそう、良い点ばかり書いてもダメですね。
欠点はリモコンが無いことです。地デジのほうは地デジチューナーにリモコンがついているでしょうから、問題は電源とPinP。電源の方は主電源さえ落とさなければ、地デジチューナーからの信号がきたら点くと思います。また、PinPが必要とされるシチュエーションは、ディスプレイの傍にいるでしょうから問題ないと考えました。
また、PinPの機能はおそらくHDMIとHDMIではできないと思います。PCをD-SUBまたはDVI端子でディスプレイに接続する必要があります。PCの出力もHDMIになってきているので、少なくともこのディスプレイの持つPinP機能は寿命が長いとは思えません。
■ その夢の意味とは 01.23-11:20
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
朝早くに実家から連絡があった。私の消息確認だったw。
私の親は、私が電話に出ないのは、私が徹夜でさらに土日出勤で仕事をしているか、そのせいで体調不良で寝込んでいるか、どちらかだと思っている。概ね正しい。
昨日は、その例外で「秋葉原でお買い物」だったわけだが、携帯のバッテリーは切れてるし、帰りが遅かったから留守電メッセージにも反応しないし、心配していたらしい。
さらに追い討ちをかけたのが父の夢で、私が「お父さ〜ん」と呼ぶ夢を見たそうな。なんと不吉なw。
しかし、物事には全て前触れがあると信じる私。その夢の意味とは。
■ 秋葉に「ゆうびんしび」を買いに出かけたよ! 01.16-21:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
どうも、マッコリ研究家のはしやんソフトでございます。
にっこりマッコリのペットの奴はゲボ不味いんだけど、瓶のヤツは美味しいですね!調子に乗って結構飲んだのでクラクラしています。
さて、今日は年始休みを除いて初のOFFだったので秋葉原に行ってきました。
「ゆうびんしび」がですね、欲しいのですよ「ゆうびんしび」。
私の条件は、地デジチューナーがついてて、PinPができて(もちろんデジデジのPinP)、1920x1200が出て、24インチ以上のやつ。すると、ナナオのFORIS FX2431TV-BKになっちゃう。12万ゴールド…。
思ったのは、チューナー無しのいわゆるパソコン用ディスプレイを買って、地デジチューナー内蔵なんとかコンバータ付ければ半分くらいで揃いそうな気がするんだけど、どうなんでしょうね。
なので今日は何も買わずに出直すことにしました。来週には、どちらの形であれ買いそう、さあ考えるぞぉ。
■ はしやんオンラインの原作で絶対にやってはいけない10のこと 01.11-01:12
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
遂に、はしやんオンラインの原作(ラノベ)が新春スタートらしいですね!
はしやんオンラインというのは、私が脳内にのみ描いている「最高」のオンラインゲームのタイトルであり、作るのが大変だからと小説にして、そこからインスピレーションを得た誰か(または会社)にゲーム化してもらおうと企んでいます。
さて、名前からして、なんだかプンプン臭うわけですが、はしやんオンラインは、私が主人公ではありませんし、まして、はしやんソフトという会社組織のドタバタが綴られるわけではありません。
しかし、ついやりがちなので、以下のようなことがないよう、細心の注意を払って作品を仕上げたいと思います。
1. はしやんソフト内の内部抗争。
茶番だな。誰も見たくないし、興味ない。
2. 強敵、はしやんハード現る。
絶対やると思った。
ちなみに、はしやんファームは牧場。
3. もう一人の、はしやん
ブラックはしやんとか。「はしやんが二人!?」みたいなのも酷い。
4. 俺の妹がはしやんなわけがない。
そうだろな。
5. 実は女性だった。
男の娘の逆。女の根…あ、これも逆だw。
6. オリジナルで頑張って書いたのに、挿絵が盗作。
そんなラノベもありましたw
7. と思ったら内容も全編に渡り盗作。
最悪だな。
8. ドットハッスに作品名を改名
フィッシング詐欺
8. 8が2つある
ヒドイw
10. 最終回が「さらば、はしやんソフト」
社長が主役の座を奪われ、月でルナマリアのオパイ吸いながら泣いて終わる。
全部やってやるからな!
■ 変化するゲームデバイスについてだらだら書く 01.11-00:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
画面上の十字キーとボタンを押して遊ぶスマートフォンのゲームや、Nintendo3DSで発売予定のスパIV 3D Editionなんかを見ると、なんだかなぁと思います。
そこまでして無理にプレイする必要があるのかと。
先日、iPhone/iPad対応のパックマニアが発売されましたが、その時も同じことを思いました。自分はパックマニアを極めるほどプレイした人間なのですが、おそらく「いわゆる」ゲームコントローラでなければ、パックマニアを遊びつくすことはできないです。断言します。
それは私がゲームコントローラで正確な操作ができるように熟練したからだと思います。
じゃあ、タッチパネルも熟練すれば…いや、今のタッチパネルの範囲では、少なくとも「パックマニア」においてはゲームコントローラに勝るとは思えません。
現行のソフトウェアキーボードが入力操作において、実物のキーボードに勝らないのと同じように。
この話はスーファミでストIIが出た時にも似ているかも。レバーだからスクリューが出るのであって、パッドでわざわざやらせようとかアホじゃないかと思いました。
でもまあ、やればパッドでも出るんですよね、立ちスクリューでも何でも。レイジングストームでも(これは餓狼伝説だけど)。
だめだ、話がそれたな。
要は、適材適所ということですよ。タッチパネルだからこそ楽しめるゲームもあると思うし。それを度外視するメーカーって何なのかなと。
最近は、コントローラのかわりに、体を動かしてゲームをしたりするものも出てきていますけど、あれも、体を動かして楽しいゲームならいいけど、あれでテトリスとか、麻雀ゲームとかやらせるなよとw。
3DSのスパIVなんかは、下の液晶が短縮ボタンになっているみたい。必殺技やウルトラコンボがボタン1つで出せるそうなので、ガイルの立ちサマーとかヤバイと思います。こうなるともう別のゲーム。
それでも出すのは、こんな携帯端末でもゲームセンターで人気のスパIVが遊べちゃうなんてすごい!みたいな、子供が大人の真似をして、たばこをいたずらするような、そんな満足感をプレイヤーに与えるのかもしれないですね。
そしてそれをコアな人間が嫌う、と。それだ。
■ かあちゃんiPad俺PSP 01.10-10:04
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
妹ドラゴン兄若ハゲになぞらえてタイトルつけてみたけど、なんだこれ。
年末年始は、はしやんソフト北海道支店に行き、無線LANを設定した上で、iPadを母にプレゼントしてきたのですが、某氏の真似をして、やり方を教えてあげたら、Skype通話が飛んできました。なかなかやるな、はしやんソフト母!
私はPCにマイクなどをつけていないので、PSPで応答w。まさか、母親がiPadで、自分がPSPで話をすることになるとは思わなんだ。
電話でいいじゃん?ってみんなは思うかもしれないけど、こんなものでも通話、しかも無料でできるんだ!とか、調べ物とかにインターネットを使うと便利だなとか、ニュースの記事を指で拡大して読めるからもう老眼いらないとか、今まであまり詳しくなかった人が興味や刺激をもって使っていくのには、良いんじゃないかなと思っています。
しかし、普段電話には使わない「板」に親子で話しかけているのは、なんだか滑稽ですな^-^
■ ディスプレイとモニタの違い 01.10-09:39
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今日はOFFだったらiPadとチューナー内蔵のディスプレイを買おうかなと思っていたら仕事。まあ、危機的状況じゃないし、頑張るとするかな。
ところで、パソコン用の画面が映る「もの」って、何て呼ぶのが正しいんですかね。
私は、ディスプレイと呼んでいるのですが、モニタという言葉もあるし。まあ、普段は「テレビ」ないしは「テしビ」って言ってるけど。てしびw
wikipediaとか、英語の辞書を調べると、どうにも「パソコン用ディスプレイ」が正しそう。displayは表示装置、monitorは監視装置。
モニタはどちらかというと使われ方なのかな。
家電量販店で「液晶モニタ下さい」って言ったら「貴様ごときが、液晶ディスプレイをモニタに使うかどうかなぞ、知らんよ」って店員にキレられるし、パソコン用ディスプレイでライブチャットの有料女性の動きをモニタリングしてるから、やっぱりこれはモニタだったなとか。
知らんよ、そんなのw
■ 入室したがるマンション管理人 01.08-14:27
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
短かった年末年始休暇のリフレッシュ感が、たった1週間でかき消されました。フツーに寝て仕事がしたいっw。
さて、マンションに変な紙が貼られました。「水周り清掃のため全室入室」のお知らせです。
今借りているところは、年に1度は何らかの理由をつけて管理人が入室したがります。今年は火災報知器の取り付けもあるので、さらに1回あると思います。まあ、気持ちはわかりますけども。
面倒くさいけど、引越しできるくらいまで掃除しようかな!期限は1月29日です!
■ PSP - モンスターハンターポータブル3rd レビュー 01.08-14:05
【カテゴリ】ゲームレビュー
売れに売れたPSPの怪作。PC版モンスターハンターフロンティアをプレイし、本作では村クエをクリアし、プレイ時間80時間の私が感想おば。
2rdからのモンスターはかなり入れ替わり、Wiiの3rdのモンスターたちが登場。2rd系のモンスターしか知らない私には新鮮でした。
また、ソロプレイを主眼においたPSPのモンハンを初めてプレイしたので、こんなモンスターが1人で、しかも短時間で倒せちゃっていいの?と驚き。まあ、フロンティアレベルのが出てきたら「何このクソゲー」と言って投げ捨ててしまうんでしょうけども。
モンスターハンターの基本は、モンスターを倒して手に入れた素材で装備を作り、新たなモンスターに挑むの繰り返し。素材集めは、自分の成長に繋がるので楽しくもあり、一方でマゾ的に狩りをして手にいれないといけないレアな素材もあるので面倒でもあります。
本作では、それが和らいでいるというか、少なくとも、村クエにおいては、素材集めの必要なくクリアすることができました。だから長所も短所もマイルドになっています。
そうそう「お守り」は凄く良い要素だと思いました。これで皆が同じ装備にならない…かも?
本作のバカ売れ状況から鑑みると「こんなものか」感はありますが、暇つぶしには悪くないと思います。あと、一緒にプレイする仲間がいれば、ワイワイ面白いんでしょうね。
最後に。
これは私だけなのかもしれないですが、モンハンのやり始めは、モンスターが弱すぎたり、キノコを採ったりで、どうにもつまらないです。
巨大モンスターを倒せるようになると面白くなるので、それまでは中古屋に売らずに我慢我慢。
■ PSP - GOD EATER BURST レビュー 01.08-13:27
【カテゴリ】ゲームレビュー
一度日記で取り上げましたが前回は購入前の時点で書いたものだったので、購入後、一通り遊んだ感想を書きます。
いろんなサイトで「遊びやすくなった」など絶賛されていますが、アクションゲームとしてはクソゲーに近いものがあります。
前作では異常に高い難易度と当たり判定等の不条理さに非難を浴びたため、本作では大幅な修正が加えられ、難易度も格段に落ちました。
その結果、とにかく死なないゲームになりました。そこには、スリルのスの字もありません。これなら私たちが頑張らなくても、誰か、しかもフツーの人が世界を救ってくれそうです。
純粋にストーリーを楽しみたいという方には良いと思いますが、モンハンのように狩りを楽しみたい方には微妙だと思います。
■ シムズ3の店頭販売が始まりました 01.05-01:04
【カテゴリ】オススメ!
やっと!というか遅すぎる!
日本でのパッケージ販売から撤退したエレクトロニックアーツ社に替わり、イーフロンティア社が日本の大手家電量販店ヨドバシカメラ、ビックカメラ、ソフマップなどでのシムズ3の販売を開始しました。
店頭で確認したのですが、データパックも3種類ほど売っていました。
ダウンロード販売に抵抗のあった方、いまさらではありますがいかがでしょうか?
リプレイを書く時間があれば、ちょっとやってみたいなぁ(遠い目)
■ 2011年キタレコ 01.03-22:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
皆様、新年明けましておめでとうございます。
つい先ほど、寒い北海道から帰ってきました。
やっぱり、家の中は、神奈川のほうが寒いですね。
驚いたことに、郵便ポストの中身が何もありませんでした。他の部屋のも同じ状態。年賀状が来てないとしても、広告配り時のこの時期に何も無いのはおかし過ぎます。おそらくは、盗賊に盗まれたのかと。
別に盗むのはいいんだけど、公共料金の払い込み用紙を盗まれるのは非常に困るんだよなぁ。
さてさて新春の散財が確定しました。
まず、iPadを、はしやんソフト北海道支店に納品したので自分用のiPadがなくなりました。欲しいです。そして、今使っているテレビを北海道支店に送ることになったのでテレビも買わないといけません。
新春大散財でございます。ああ、これで念願のテレビも見えるディスプレイが買えるわぁ〜(これまではディスプレイとしても使えるテレビだった)。
でわでわ、本年もどうぞよろしくお願い致します。
■ フレッツADSLモデムMS5とMZK-WNHで無線LAN 12.31-23:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
フレッツADSLモデムMS5と、無線LANルータ MZK-WNHで無線LAN環境を構築する方法を紹介します。
結構困っている人も多いようで、いくつかの掲示板で質問していたりするものの、やってもいないのに「こんな感じじゃね?」みたいなテキトーな回答に振り回されている人が多いようです。
本当に、ヤフー知恵袋とか、フォーラムで、試しもしないでクソみたいな回答しているヤツらは皆、又吉イエスに地獄の火の海に投げ込まれれば良いと思います。
さて、MS5とMZK-WNHの組み合わせですが、MZK-WNHの説明書のまま接続することはできません。
説明書どおりに、MZK-WNHのセットアップウィザードを使うと、MS5のDHCP機能が邪魔するのか「別のルータを検出しました。APモードで接続してね!」と、あらぬメッセージが。ここで、APモードにすれば接続はできますが、1台しか繋がりません。MZK-WNH涙目。
MZK-WNHでは、セットアップウィザードを素通りして、一般設定へ。
WANで、PPPoEを選択して「詳細設定」ボタンを押下。PPPoE接続方式で「Unnumbered PPPoE」を選択して、プロバイダからもらったユーザ名とパスワードを入力すれば、有線PCも無線PCもiPadもPSPも全部繋がります!(無線設定は、適宜やってください)。
ただし、これまで上記以外の方法でインターネットに接続していたPCは、フレッツの接続設定が邪魔するのか繋がらなくなってしまうようなので、それらは全て削除してください。
月並みですが、本設定及び設定変更によって何らかの問題が発生しても、はしやんソフトは一切の責任を負いませんので、自己責任でお願いします。
■ 納会ゲーム大会 12.31-22:17
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
年末の納会と言えば、はしやんソフトが持ってきたアナログゲームで、ゲーム大会開催でございます。
4ゲームほど遊びましたので感想をば。
■ワードバスケット
場のカードに書いてある文字で始まり、手札のカードに書いてある文字で終わる3文字以上の言葉を作る、しりとりゲーム。
お酒が入っているプレイヤーにはシンドイものがありました。2文字目を伸ばすお手軽な「○ー○」が乱発するという展開に。
これはシラフの時にやるゲームですなw
■カルカソンヌ
やっぱり一番人気はコレ。今回は初の5人プレイでした。
カルカソンヌは毎回のプレイでマップが変わるだけでなく、プレイする人数によって大きくその姿を変える、本当に不思議で面白いゲームです。
人数が多い時は、複数人が作り上げる大都市建設に参加しなければ、点数で大きな遅れをとってしまいます。妨害しようものなら、集中攻撃も浴びかねないし。草原戦争もまた然り。
2人から5人まで(拡張セットを買えばさらに+1)、ボードゲームをプレイするなら是非プレイして欲しい一品です。
■インカの黄金
ダンジョンの奥に進めば進むだけ、宝石を独り占めすることができ、でも、モンスターが出たら、宝石全部没収という度胸試しギャンブルゲーム。
これは甘く見ていました。ダンジョンの奥まで進んだ人が勝つゲームかと思いきや、戻るタイミングを見計らったしっかり者が勝利するというゲームでした。
しかも、宝石をゲットできていないジリ貧のプレイヤーは、恐ろしいモンスターを尻目に、ダンジョンの奥深くまで進まなければいけないという、社会の縮図を味わうことw。
最後までダンジョンの奥まで進んだ私は、大量の宝石をゲットして、他プレイヤーから羨望の眼差しを向けられましたが、最後にヘビに食われw、0点で最期を遂げました。
■クォヴァディス
メビウスゲームの紹介記事を見て、これは!と思ったので買った陰謀渦巻く出世ゲーム。最高位である元老院に席を置き、且つ、一番のお金持ちが勝つゲーム。
元老院以下の下院では、下院の議席の過半数の同意がなければ、上院に行くことはできません。
陰謀渦巻くゲームのはずが、私を含むプレイヤー2人が席を争っているうちに、ガッチリ固めていたプレイヤーが出世と資金調達のラインを固め、優勝。
あっけなく終わったけど、よく考えられたゲームシステムに脱帽でございます。
来年もやりたいと思いますので、物怖じせず、是非是非参加ください。ルールなんてわからなくてもすぐに楽しめる、はしやんソフト厳選のゲームをイッパイ持参しますので。
最後に。
これらのゲームは、普段は遊ぶ機会がありません。もちろん遊ぶ機会に恵まれれば嬉しいのですが、それよりもまだ、こういった「実物」を目の前において触り、ルールを理解し、そこからまた「面白いゲーム」を生み出したいと思う自分がいるようです。
■ 無事帰省できました 12.31-22:03
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
12月29日に北海道に帰ってきました。今年の休み、短すぎ!なので、札幌にも行けません(ToT)。
今回の北海道行きの飛行機も雪のため、羽田引き返し有りの条件付運行でした。丘珠空港でもいいから、頼むから降ろして〜><。まぁ、知らん人が丘珠で下ろされても困るんだろうけども。
無事についたので一安心。
今回はミッソショ(ミッションのHAS語)がありまして、かあちゃんにiPadを納品した挙句、実家の無線LAN接続を可能にすること。無事できました。困っている人が多いようなので別の記事にします。
しかし、iPadは「優しい」「易しい」アプリが本当に少ない。はしやんソフトとしても来年は活躍したいです。
■ アンアン♪動画 12.20-00:42
【カテゴリ】ニコニコ動画
全国2億8千万人のアンアン大好きお父さん、お兄さん、お待たせしました!
動画内でアンアン♪大連呼ですよ!
■ PSP - DJMAX PORTABLE 3 レビュー 12.09-22:02
【カテゴリ】ゲームレビュー
日本では2011年2月に発売予定のDJMAX PORTABLE 3。その北米版をメッセサンオーカオス館でゲット。
音質やビジュアルが大幅にパワーアップしている反面、神曲が無いからハマれないという残念な作品に。隠し曲も全部出していないけど、この収録曲では隠し曲を出すために繰り返してプレイを続ける気にもなれません。新登場のモード、3.2Tや4.2Tモードもシステムとして消化不良で面白みに欠ける。
日本版では「DJ MAX PORTABLE 2メモリアル映像」なんかが付くようなので、それ目当てであれば買ってもいいかも。まあ、特典頼みでしか売れないようなら底が知れてるというもの。
ビーマニ未満のゲームなんだから神曲でもないと勝負できないでしょう。「たゆん」も無いし、ダメだなこりゃ。
■ バブキャッチャーアーティスト 12.06-00:19
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ゲームセンター「秋葉原レジャーランド」でございます。
いつぞやまでは店頭のUFOキャッチャーに大量のうまい棒が入っており楽しんでおったのですが、最近は、なんと「入浴剤バブ」が入っています。
これは間違っても会社に置けないな…(お菓子と間違う人が出るといけないので)。でもネタで、やっぱりお菓子なんでしょ?パクッみたいなことになるとヤバイ。
200ゴールドで9バブゲット。ボチボチなのかな?
■ モンスターハンターハンター 12.04-00:36
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
モンスターハンターなのか、ハンターハンターなのか。
モンスターハンターポータブル3rd、売れに売れているようですね。ここまで売れていると、ちょっと気になるし、ちょっと欲しくなってきます。
一方で、ヤンキーに奪われるという事件が、ウソかホントか起きているようです?
ヤンキーは自分で遊ぶのかもしれないし、売るのかもしれません。売ると足つくだろうけど、まあ、物事あんまり考えない連中だろうから、売りそうだなw。
もっとお金になることあるだろうにね。
■ さようなら、T-ZONE 12.02-00:36
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「さんざーい、まのれち〜めでぃあ〜」なんて、ほんのちょっと歌詞を替えて歌っていた頃が懐かしいです。
やはり秋葉原は、ヨドバシカメラとメイドカフェとケバブ屋だけになってしまうんですね。
新入社員だというのに、定時後に毎日秋葉に行っていた頃が懐かしいなぁ。
そういえば、秋葉の歩行者天国が1月に復活するらしいです。また変なのが現れて終わると思うんだけどなぁ。沢本アスカラングレーとか。
■ iPad用のキーボードを選ぶ時は慎重に! 12.02-00:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
iPadを使っていて困ること。それはやっぱり、たくさんの文字入力に向かないことです。
押した感触のないソフトキーボードでは、画面を確認しながらになるので、早くたくさんの文字を入力することができません。
そこでBluetoothキーボードの登場です。普通にネットの記事を見たりするときは画面をタッチ、家で日記とか書くときはBluetoothキーボードを使えば理想の使い方ができそうです。デスクトップPCに受信機つけとけば、両方で使えるし。
手ごろな値段なのでELECOMのTK-FBP014を買いました。「iPad対応」なんてシールが付いているから安心かな?と思って買ったんですが、実はこのキーボード、キーに印字されているJISキーボードとしては認識されず、USキーボードとして認識されてしまうんです。
ELECOMの公式サイトでは「一部のキーが…」なんて書いていますが、一部のキーが違うなんて重大な問題です。iPad対応だなんてシール、今すぐ外せ〜!
■ 私の中に潜むソードワールドの血 12.01-00:17
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
帰りのスーパーにて。
たまにはお酒でも飲みたいなと、買いもしないのにお酒コーナーを覗いて見たんです。すると、珍しいお酒が。
「にごりマンゴー酒」
それを見て思ったこと。答えはCMのあとで。
■ サンダーストーン(日本語版) 11.30-23:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
記事のカテゴリがレビューで無いことに注意してください。
この箱の大きさで日本語版なら、ホビージャップだろと思ったら、そうではありませんでした。
ドミニオンタイプのデッキ強化型ファンタジーRPGだそうで、思わず買ってしまいました。ソロプレイも出来るみたいですしね!(誰か遊んで)
買ってきて1日目は、100枚ほどスリーブに入れて終わりました(なんと500枚強のカードが入っているんです)。
2日目は、50枚ほどスリーブに入れて、悟りました。
「スリーブいらねんじゃね!?」
カードのサイズが89x64mmで買ってきたスリーブと同じサイズだからかもしれないけど、きもち曲がっちゃう感じで、これは逆にスリーブに入れることがカードのためにならないと思ったんです。痛んだら、レアリティも何もないんだから、また買えばいいし。4000ゴールドだしね。
というわけで、まだ100枚近くのスリーブ剥きが残っています。なぜかはわかりませんが、スリーブ剥きって楽しいです。何の欲求が満たされているんだろう?
■ テーブルゲームフェスティバル2010F 11.29-00:17
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
というわけで浅草に行ってきました。
東京スカイツリー、出来てきましたね。ここで反対側を向くと浅草寺です。
フェスタですが、ゲームマーケットに比べて、どのお店も控えめなのですね。
まず、メビウスゲームズさんでプエルトリコの日本語版タイルを買いました。メビウスママ、元気そうでなによりです。いやぁ、これ300円って、なんという良心価格。
そして、GPさんから発売の待望の「カタンの開拓者たち(日本語版)」をゲット。カプコンから最後に出たのが2002年で、ハナヤマのポータブルは何か制限があったはず。真っ当なカタンをやっと手にできる、しかも、お手頃価格の2000ゴールドで。これは買いです!
気になったのは「サンダーストーン」。ドミニオンタイプのファンタジーRPGなんだって。やってみたい!
■ きたかちょうせんまってたほい 11.26-01:17
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
北朝鮮、やっちゃいましたね。
韓国が「演習やるよ」って言ったら、北朝鮮曰く「我が国への攻撃と見なす」と。そんで韓国が演習やったら、ああなったというのが事の顛末らしいです。
「我が国への攻撃と見なす」って言ったよね?じゃなくて、もうこれは、機会があればやる気マンマンのガキと一緒ですよ。一国家のやることではない。
私は、11月28日に行われる米韓合同演習で、北朝鮮は本当に「やる」んじゃないかと思います。
ミッソ一発で終了の世界。皆さん、努々後悔の無きように。
■ 愚かな菜食主義者 11.26-01:05
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
菜食主義者の方が愚かだというのではありません。見出しなんてそんなものです。
「ヴィーガン」なんて呼ぶらしいですね、菜食主義者のことを。常軌を逸したモンスター社会人をネタにした知恵袋で、初めて知りました。
菜食主義者。別に、宜しいのではないでしょうか。誰しも好きなものを食べればいいのです。
でも、その中に「動物が可哀想だから」という理由で菜食主義をやっている人がいるらしいです。youtubeにアップされている肉牛を殺す動画でも観たんですかね。
痛そうな顔するから、ギャーギャー鳴くから。見えるもの、聞こえるものだけをとって、可哀想とか、どんだけご都合主義なんだよと。植物は良いのかと。
笑いながらハムになる豚とか、遺伝組み換えでできたら、ヴィーガンの方は、お召し上がりになるんでしょうか。
■ 【絶対買い!】無線LAN内蔵SDカード 11.24-00:23
【カテゴリ】オススメ!
これはねぇ、もう、今すぐにでも買ったほうがいいです。あなたのデジカメが生まれ変わります。
はしやんソフトの記事ってば文字ばっかりで何だかなぁ、写真とか増やしたいなと思ったのですが、面倒なんですよね、デジカメでパシャリ、携帯でパシャリ、パソコンに転送するコードを繋いで、PCに移動して、サイトにアップして。
最近、無線LANづいている私は、思い切って検索しちゃいました。「無線LAN デジカメ」。そして現れた商品が、この無線LAN内蔵SDカード「Eye-Fi」です。
なんと、このSDカードをデジカメに突っ込んで、パシャリと写すと、お手持ちのパソコンに転送してくれるんです。mixiとか、youtubeとか、対応しているサイトにアップすることもできるそうです。
実際にやってみたのですが、設定もビックリするくらい簡単。こんなので本当にできるの?なんて思ってデジカメでパシャリと写して待ってたら、パソコン画面の右下にメッセのお知らせみたいに小窓が出てきて、さっき写した写真が〜!!!思わず「すげ〜!」って叫んじゃいました。
写した傍から、PCの任意のフォルダにガンガン転送・保存されていきます。
これは超便利。携帯カメラも進化したとは言え、フラッシュも機能も、まだまだじゃないですか。まだ活躍させたいデジカメを、またグンッと手軽にするアイテムだと思います。
■ タイトートートバッグ 11.24-00:08
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「ト」がイッパイ…。
タイトーのゲーセンで400ゴールドで売ってるトートバッグです。決してオサレでは無いですけども、アーティストとしては重宝しそうです。
例えば!
店員が「おめでとうございます!只今、クドわふた〜のおっぱいマウスパットをゲットしたお客様がいらっしゃいました!おめでとうございま〜す」と言われる前に、景品をしまうことができるんです。すばらしい!
大量お菓子の持ち運びにも重宝しそうです。いつ何時、大量にお菓子をゲットしてもいいように、通勤のカバンに忍ばせておきたいと思います。
トートバッグの中にはスタンプカードが入っていて、1回来店で1個、1個でクレーンゲーム1回サービスになるそうです。凄い数溜まる自信がある!
しかし、キットカットわさび味の不味さには勘弁して欲しいです!><。ゲーセンで「出ちゃいそう」になりました…。
■ 高齢者虐待に思うこと 11.23-00:34
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ネットニュースに、家族の高齢者への虐待が年々増えているというニュースが出ていました。
お年寄りを虐待なんて酷い!可哀想!なんて思うかもしれないですけど、私は、あまりそうも思いません。誤解のないように、あと3行くらいお付き合いください。
私は親を虐待することは無いです。なぜか。簡単です。まともに躾けられてて、まともに育ったからです。
都会などにいますと、他人の迷惑を顧みず、躾けの「し」の字もなく、子供に好き放題させている親どもが非常に目に付きます。
そうして育ったダメな子供に、親はいつしかシッペ返しを食らうことでしょう。
私から言わせれば、自業自得です。躾けて尚ダメなら、環境や個体の問題かもしれませんが。
■ iPadご購入 11.22-01:21
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
実家用にiPadを買いました。帰省までは俺が使うのだ。帰省できるかわからないけど(T-T)。
実家はロクに電波が来ないだろうから、wifi版をご購入。さらに、テレビと合体したiMacみたいな水色半透明のカバーと、液晶保護シートも購入。カバーが高いなと思ったら、これ、液晶保護シート付きなのですな。失敗した。あと、表側が隠れてないので、イマイチ格好悪い。
マルチタスキングが入って便利そうなら自分用も欲しいかもだけど、やっぱりキーボードがないとダメかな。
■ キャッチ百景 11.22-00:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
久しぶりにキャッチしたら、店員に目をつけられるほど獲れました…。
今日は2箇所でギャラリーが付きました。
最初は女子高生(をキャッチしたわけではないですよw)。
おしいところまで言ったのですが、これはもう獲れないと思ったので台を離れたら、女子高生が跡を継ぎました。
なんと、私がズボンを買って裾上げをして、また店の前を通りかかっても、まだやっていました。
たまに思うけど、おれ、いろんな意味でゲーセンに貢献していると思うw。
次は、別のお店の男性。
私が最初のステーションのタワーを崩して、隣にやってきたら、私が獲らない「小物」を取り出し口からゲットして、食べていました。
駅のゴミ箱で新聞漁ってるおっさんとかいますけど、もうそうなったら終わりだなぁと。
さてこのワザビ味のキットカットは、どうしたものかw
■ 偉大なる風水師の死去 11.20-13:34
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
そろそろ、鮑黎明(パオリーミン)先生の風水暦が出るころと思ったのですが、毎年のような形で出版はされないのですね。
知らなかったのですが、今年の春に他界されたそうです。ご冥福をお祈りいたします。
しかし、googleのサジェスト機能で知ることになるとは。検索窓に、鮑黎明まで入れたら、死去のキーワードが候補に出てきて、まさかと思って調べたら、そのとおりでした。
私は先生の暦を使いこなすほど見てはいませんでしたが、引越しなどの移動には使いたいと思っていたので残念です。
風水や占いなんて迷信だろ?と真っ向否定する人がいますが、その真っ向否定する「気持ち」の正体は何なのでしょうか。「気持ち」「心」もまた、オカルトなもの、この上ないと思います。
「気持ち」「心」なんてものは存在せず、体内物質の作用、外界に存在する物質の作用で全てが成立しているのであれば、空の星々の位置、方角、物の配置などは、人に影響を及ぼす要素になりえると思います。
占い師の方は、よくこれを、遠くに存在する月が地球や人体に及ぼす影響を例に説明することがあります。
当たる、当たらないは置いておいて、風水の考え方は存在するし、完全に解明できれば「当たる」ものになると考えています。
そして長い歴史の中で人々が「これは当たることが多い」「これはデタラメだ」と取捨選択し、現代にも残っている風水の考え方は、ある一定の参考になるものではないかと思うのです。
ゆえに氏の暦が読めなくなることは残念でなりません。
■ ゲームのファイルサイズと面白さの因果関係 11.15-23:42
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
これから出社とかwwwww。
PlayStationStoreをウロチョロして、マネーアイドルエクスチェンジャーとか、サイキックフォース2とか(PS版は超クソグラ)を見つつも、ときめも対戦ぱずるだまと、サンソフトコレクションvol.3を買ってしまいました。
ときめも対戦ぱずるだま ... 容量330MB
サンソフトクレクションVol.3(東海道五十三次とマドゥーラの翼セット) ... 容量12MB
どちらも600ゴールドでしょう。
はすっちです!
■ 貴様に神を見せてやろう。遂にPSPでも! 11.15-00:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
GOD EATER BURSTの初回封入特典コードを入力するために、Playstation Storeを訪れた私の目に入ってきたもの。それは、サンソフトコレクションでした。
サンソフトコレクションと言えば、探したらやっぱりありました、東海道五十三次!!!マドゥーラの翼と抱き合わせは、本当にやめて欲しいですがw。傍から見たら、どちらもクソゲーなんだろうけどね。
あと良いなと思うのが、ときめきメモリアル対戦ぱずるだま。
合わせて1200ゴールドだけど、PSPでクレジットカードの番号入れるのって何か抵抗があって、やめちゃいました。なんという昔人(むかしびと)。
さて、買うかw。
■ 虫歯 11.14-13:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
テレビでやってたんですが、虫歯って経口感染なんですね。
赤ちゃんに「○○ちゃん可愛いでちゅね〜(ブチュ〜)」とかやると、虫歯菌が根付くと。
良いか悪いかは、賛否を唱えられるステージに立ってからにしますw。
■ PSP - 遊戯王ファイブディーズ タッグフォース5 レビュー 11.08-00:00
【カテゴリ】ゲームレビュー
我慢できずに、PSPの「遊戯王ファイブディーズ タッグフォース5」を買ってしまいました。相変わらず、タイトル長いな。
CPUの長考が気になって購入を控えていたのですが、タッグバトルなんて、そもそも「放置しながら」プレイなので気になりませんでした。ちなみに、長考は「あります」。
それにしても、デュエルする相手が、動きまくる、しゃべりまくるのは良すぎ。深影(みかげ)さんや、十六夜アキ(声優は、デカレンや怨み屋で御馴染、木下あゆ美さん!)はイイですね。胸デカ過ぎだろ。
龍亜の台詞を照れながら言う龍可には噴きますw。
DSみたいに、wifiで世界の人と対戦!みたいなのが無いから、モチベーションを保つのが難しくて息が短いゲームかもしれないです。逆に、公衆の対戦の場がないから、ゲームオリジナルのカードとかも出せるんだろうけど。
さて、やっとゲームの内容。ゲームは、ミニゲーム形式の会話でキャラクタと仲良くなり、親密度が上がるとイベントが発生、イベントでタッグデュエル(イベントによってはシングル)を行うの繰り返し。4回イベントをクリアしたら、そのキャラのエンディングです。エンディングが1枚絵とか、SNKかと思ったw。
ミニゲームは、カードの名称当て、シンクロ足し算、アミダ式文章作成の3種類を根気良くやる。遊戯王のゲームを経験していないと厳しいと思います。
総評として、遊戯王が好きな人ならオススメだけど、いきなりはキツイです。そんな人には、動きはもっさりしてるけどDS版がオススメ。
それにしてもゲーム内のマニュアルに「まずは子供デュエリストがカモだから狙いましょう」(要訳)とあって笑った。そしてまた、子供が子供らしい反応するから罪悪感が><。
■ 細菌だらしねぇな 10.31-10:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今週も熱が出たので、これはおかしい!しかも、治ったはずの「ハシヤン菌」の症状に似ている、ということで病院に行ってきました。
すると!なんと、血液が未だ、ハシヤン菌と臨戦態勢にあり、熱が出ているんだとか!
なんでも、治った2週間後くらいに、肝機能や腎機能に影響を与える病気に発展するケースがあり、時期的にドンピシャリ。
しかも、検査結果によって処方が異なるので、病院から渡された薬は、その場凌ぎの汎用薬。
薬局でも、私の症状と出された薬の違いに、薬剤師さんも最初は驚いていました。
重病への確変。小当たりで終わりますように…。
■ UFOキャッチャーアーティストを名乗っていたあの頃 10.24-23:55
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いつの頃からか続く激務のせいで、最近は、徹夜も土日勤務も心身ともに持たなくなった。頑張っている仲間には本当に申し訳ない。
そこで気をつけているのが、暖かくすること、睡眠、食事だ。あとは運動。食事を兼ねて兼ねて散歩程度だが、渋谷などによく出かける。
先日は、食事のあとゲームセンターを覗いたら声をかけらた。
「あ、はしやんだ」
はしやんソフトってば、どんだけ有名なんだよ!と思ったら違う、同僚だったw。
何やら、UFOキャッチャーの景品が取れずに困っている様子。景品が取れないポジションになった時、店員が位置を調整してくれるのだけど、取れるように見えて取れない位置に置く店員。「無理無理」と言っていると、店員も取れる位置と思って意地になっているのか、アームを強烈に強くしてくれて無事ゲット!
それにしても最近思うのがゲーセンってどんどん潰れていくなぁと。渋谷も俺が知っているだけで5件は潰れたからなぁ。
■ GOD EATER BURST - 購入前 10.24-23:34
【カテゴリ】ゲームレビュー
劣化モンハンとダメ出しをしたものの、最後までプレイしてしまったPSP版ゲームソフト「ゴッドイーター」の続編。前作を所持している人は、アペンド版を買えば2100円で続編が楽しめる。
前作にはプレイヤーたちの酷評が目立った。敵に触れば即死。でも、それほどの難易度ゆえ攻略法が編み出され、作業さえできればクリア可能になった。
体験版はダウンロードしつつも遊んでいないが、不条理な部分が無くなり、遊びやすさが上がっても、難易度が下がれば本作の魅力も下がると思う。
10月28日、初回限定のデータ付きなので気になるなら買っておきたい。前作の初回限定の解禁は約1年後だったので。
■ 我が青春のアニソン 10.21-02:06
【カテゴリ】オススメ!
眠れないので日記書きまくりでございます。
我が青春のアニソン歌手と言えば、林原めぐみさん、奥井雅美さんが浮かびます。そんな二人が熱唱しちゃうスレイヤーズは、内容も面白く大好きでした。
そんなスレイヤーズの曲が、どっさり入ったのがこちらのアルバム。3枚組でこのお値段。3枚目はカラオケだけど。
サターンで発売された「スレイヤーズろいやる」の曲まで収録されているのにはビックリ。これで8cmシングルが整理できるのが有り難い。
どの曲も素晴らしいんだけど印象深いのは、私がまともに見た中で最後の作品であるTRYシリーズのOP/ED、劇場版の"Just be conscious"、このアルバムのために取り直した"Get along"かな。"Shining Girl"もイイ。"Give me a reason"は、言わずもがな。
是非オススメなので、買ってくれないと暴れちゃうぞ!(リナのキメ台詞なので通報されても困ります^^;)
■ イツワリノケンコウ 10.21-01:53
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
マクロスFの「生き残りたい、生き残りたい」っていう歌詞の歌が女々しくて嫌いです。戦いに出ておいてそれは無いだろと、柿崎のように死ねよと。
イツワリの健康を手に入れるため、1袋100ゴールドもする青汁を買ってきて毎日飲んでいます。
私は、何かに溶かすのではなく、薬のように、青汁のパウダーを口に含み、ジューシーで流し込んでいます。
しかし、あれなんですよね。どんな飲み物にもよく混ざるようにするためか粉が細かいので、毎回、口の中経由で鼻の奥の方に入ってしまい、毎回泣きそうな目に遭っています。
「ケンコウ?ケンコウとは何だ、やってみろ」
できるマイクローンの方、募集中。
■ ブラックアイズイエローハシヤン! 10.21-01:20
【カテゴリ】ゲームレビュー
遊戯王用語が乱れ飛びますのでご注意下さい。イエローハシヤンとか差別だと思います。
シンクロライロで何も考えずにDPを稼ぐのも飽きたので、そろそろ新しいデッキ作りに挑戦しています。
最初に作ったのが、宝玉バブーン地縛神デッキ。地縛神はフィールド魔法が命なので、破壊防止のため、宝玉獣を展開。何かあったときは、バブーンが飛んでくる仕組み。
バブーンが、ぜんぜん飛んできません。地縛神もすぐに破壊されます。宝玉獣も弱すぎて場持ちしません。終了。
似たようなので、ワンフーバブーンデッキも作ってみた。アンチシンクロの急先鋒であるワンフーを永続魔法で強化して手が付けられなくなったところで相手がワンフーを破壊、バブーンがコンニチワ!みたいな。さらに、並べた永続魔法を餌に降雷皇ハモンも出しちゃう、みたいな。
本当は獣族で統一して一族の結束とか御前試合とか使いたいんだけど、獣族弱いな。ワフー!(これ言いたかっただけだろ)。
コイントス大好きデッキも作ってみた。モンスターBOX+セカンドチャンスは本当にウザイ。DSは動作がモッサリだから、さらにウザイ。モンスターまで一撃必殺侍。
そして、それらを散々並べた挙句、ハモンとウリア登場。…の予定でしたが、まともに出た試しがない。
最後に、今作ろうとしているのが、血の代償がらみのデッキ。血の代償は本当に反則。
「このターン、おれはモンスターを何体でも召喚することができる!」みたいな。
ガジェ、アテナとオネスト、アンティークギア、マシナーズを突っ込んでグルグル回したいと思います。回らないと思います…。
今は、wifiコインで絵柄の違うブルーアイズホワイトドラゴンがもらえます。正直興味なかったんだけど、1枚もらってみたら超カッコイイ。久しくデッキに入れてなくてすみません、社長。
■ ハシヤン菌 10.12-22:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
熱が出ようと血尿が出ようと出社する!そんな私を一撃のもとに打ち倒したのも、やはり病気でした。
喉が痛く、我慢できないくらいに頭が痛い。昼間にちょっと落ち着いたなと思って検温したら38.1度…。
たまらず病院に行くと先生曰く、喉に菌が入って膿んでいるんだとか。そしてそれで熱が出ていると。
処方された薬は風邪薬ゼロ。確かに咳も鼻水の症状も無いからなぁ。解熱剤は飲むと平熱を下回る。飲み続けたらどうなるんだろう…。
薬無しで37.5度くらいに下がってきたけど、これってヤバイんじゃないのかなぁ…。
■ ちそゆ無き改革 10.03-00:16
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
はしやんソフト、若干ではありますが、スタイルチェンジしました。
実は、しばらく前から裏で並行運用してきたのですが、本日公開であります。
まず、コーポレートサイトとして、ファーストビューでチソユが出ているのはどうなのよwということで修正しました。「会社や人前で見れない」「エロサイトを見ているのと勘違いされた」そんな声を全国各地から頂きましたので、修正しました。
しかし、リンクをクリックするとドドーン!と出てくるので、御承知置き下さい。
また、極力無駄の無い配置を心がけ、1画面に入る情報量を増やしました。画像の折り返しなどを標準装備し、タイトル部分に日付やカテゴリの表示を集約、表示レイアウトを3段から2段にして、コンテンツの表示領域を拡大しました。
最後に、プロフィールで、はしやんソフトの一端が語られております。まだ見ぬ巨作「はしやんオンライン」とは!?
■ 未完成 10.02-15:25
【カテゴリ】ゲームレビュー
マジコンでもチートでも何でもありません。
遊戯王DS 2010のタッグトーナメントで優勝すると、こんなことに…。
ジャック・アトラスとタッグを組んでいるのに、なぜか、タッグメンバーの画像は自分の顔。その状態で優勝すると、こんなことになります。特に害は無いみたい。
■ 懐ブリ、10月11日まで! 10.01-01:22
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なんとあろうことか、ウルティマオンラインの追加パッケージが出るんですって!ガーゴイルので最後だと思っていたのに。
なにやら、大砲を積んだ物騒な船のスクリーンショットが載っていたけど、海戦でもさせようっていうの!?
でも、UOって海の上カクカクだけど、その辺どうなるのかな…。まあ、さすがにやらないけど。
そして、10月11日までは懐ブリ中だそうです。1回くらいログインしてみようかな!
■ 他国の圧力に屈して釈放>>>>>爆破予告>>>ヤラセ 09.25-00:39
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「笑っていいとも」のヤラセが許せない!とかで、ビルの22箇所に油性ペンで爆破予告を書き込む37歳…。
ヤラセが悪なら、おまえは何なんだよとw。
テレビ局のヤラセ撲滅なんかいいので、このような迷惑千万な人を撲滅したほうがいいと思います。
取調べ室で「爆破予告はヤラセでした」くらいなことが言えたなら釈放してやってもいいな。
あ、でも、漁船で激突してきても処分保留で釈放されるくらいだから、このような人を我々の血税を使って勾留しておく必要もないな。
■ こんなに面白過ぎる遊戯王のクロスレビューがファミ通に載らない理由 09.19-23:20
【カテゴリ】ゲームレビュー
PSP版「遊戯王ファイブディーズ TAG FORCE5」出ましたね。
相当買おうかと悩んだのですが、ニコニコ生放送でコンピュータの長考していたので止めました。画像が物凄いキレイなので、それは憧れるけど。他にもボイス入ったりとか、テンション上がりますよね。DS版極めたら、自分のベストデッキで乱入したりするのは楽しそうだけど、実はタッグバトルに全く興味がないw。
さて、DS版にしろ、PSP版にしろ、これだけ面白いゲームなのだから、ファミ通のクロスレビューは何点なんだろう?と思って、必死にファミ通を見たのですが、載っていないんですな、これが。
なんと、遊戯王の情報は集英社の雑誌にしか載らないそうです。勿体無さ過ぎる!こんなに面白いゲームなのに!(少なくともDS版は)。
ジャンプとか、昔に比べたらそれほど部数出てないと思うし、手に取る層が限られていることを考えると、これほどのゲームが知られずの終わるというのが非常に残念です。
さて、DS版のほうはパックが揃ってきました。
が、が。遊戯王ファイブディーズのヒロイン「十六夜アキ」の植物デッキが強すぎる!おそらく、ゲームの中で一番強いんじゃないかなぁ。本当にゴミのようにやられる。剣闘獣はまだよくわからないんだけど、体感では、wifi対戦のBFやライロより酷い負け方をする。
デッキの中から、レベル8の重量級モンスターを簡単に特殊召喚したり、それらを容易に蘇生したり、挙句、シンクロ召喚ブラックローズドラゴン!みたいな。
カイザー海馬(この場合は「うみうま」と読むらしいw)のデッキに魅せられてドラゴンでやってきたけど、レーティング1000を目指して、そろそろ新しいデッキを考えたいと思っていたところ。
でもたぶん、BFやライロより強いんじゃなくて、wifiで本物のBFやライロに当たっていないんだろうなと思う。
■ MHF10.0 カツゲン亜種 09.05-23:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
青りんごカツゲンまで…。東急、いや、メグミノレクは本気なのか!
■ チカラシノチョウダブルクォートソ 09.04-17:51
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なぜだ、なぜ東急ストアに、カツゲンが売っているのだ。なぜだ!
■ DS - 遊戯王ファイブディーズ2010 レビュー PHASE2 09.04-08:52
【カテゴリ】ゲームレビュー
この短期間に2度もレビューを書きたくなるほど、このゲームは面白い。このハマリ具合は、DQ9のそれを凌ぐ。
このゲームは、遊戯王ファイブディーズ オフィシャルカードゲームという、トレーディングカードゲームを題材にしたDS版のゲーム。
ゲームの中身は、おおざっぱにこんな感じ。
プレイヤーは、カードに描かれたモンスターを召喚し、相手プレイヤーのモンスターと戦う。相手プレイヤーのモンスターを退ければ、相手プレイヤーのライフに直接ダメージを与えることができる。
自分のライフが0になる前に、相手プレイヤーのライフを0以下にすれば、ゲームの勝者となる。
ゲームで使うカードは、約3500種類ものカードからプレイヤーが選択した40枚だけ。しかも、それらはシャッフルした山札から順々に引いていくため、どんなカードが出てくるかは運次第。
しかし、勝負は単に運では決まらない。山札や捨て札を操作したり、強いモンスターを山札から呼び寄せたり等、カードの効果は実に多彩だ。それらの効果を駆使して、運の要素を低減させ、相手より強力なモンスターをフィールドに展開できれば、ゲームの勝者になれる。
最初にプレイヤーに与えられるカードは約40枚。ストーリーモードでストーリーを進めたり、wifiやCPU対戦で勝利することによってポイントを獲得し、ゲーム内のショップでカードを購入して、少しづつ、自分の40枚のカードを強化していくことができる。
但し、好きなゆえに短所もわかる。このゲームは人を選ぶ。万人ウケするならば、DQ9のように話題になるだろうから。
たくさんのカードで画面はゴチャゴチャするし、複雑な効果を持つカードの説明文は長い。
CPUが長考したり、なんとなく全体の動作が重かったりする。
また、他のゲーム同様にwifiのマナーが悪い。
興味を持ったら、公式ウェブサイトを見て頂きたい。むぅ、あまり良くわからんなw。
http://www.konami.jp/gs/game/yugioh_wcs2010
尚、PSP版の最新版が9月16日に出るが、個人的にはwifi対戦が手軽にできるDS版をオススメしたい。wifi対戦をしないのなら、面白さで決めて良いと思う。
■ 問題が外見だけでは無い件 08.26-00:42
【カテゴリ】Y!知恵袋
またヤホー知恵袋。
質問:
顔の悪い僕は・・・
僕は、誰もが認める筋金入りのブサイクです。
ブサイクというのは、本当に損です。
ベストアンサーに選ばれた回答:
相手にもよりけりですが、ルックスだけをみている女性ばかりではないという事を知っておいて欲しいです。是非、頑張って下さい!!
質問した人からコメント:
ちょっと勇気わいてきましたよ。でも、僕はブサイクなのに、下ネタも拒否されるし、強引にいくと嫌がられるのですが、そういう時はどうしたら・・・ありがとうございました。
ベストアンサー以外の回答:
非常に深刻な問題ですね。
■ 中世の歴史家 08.26-00:31
【カテゴリ】Y!知恵袋
yahooのトップで必ずと言ってよいほど目に入り、必ずと言ってよいほど、皆の無責任コメントにムカムカする、ヤフー知恵袋。
今日見つけた知恵袋の内容を抜粋で紹介します。
質問:
私は高校3年生の女なのですが中学生の頃から周りによく中性的な顔立ちをしていると言われ悩んでいます。
ベストアンサー:
私の周りにも中世的な女性はいますが、そういう目にはあっていません。
質問した人からのコメント:
かなり楽になったです。
本当に楽になったのか…。銀河の歴史がまた1ページ。
■ アリグーミュージック 08.24-01:53
【カテゴリ】ニコニコ動画
どうせ、ヒャダインさんの歌を、またリコメンドしてるんだろうなんて思った私がアホでした。
天才の香りしかしない!
いや、そして歌ってみたとか。歌ってみたらダメだろ…うわ…ダメじゃねぇ…。
■ ヤフートップ 08.21-08:54
【カテゴリ】Y!知恵袋
徹夜帰りで、しかも足を攣った激痛で目が覚めた私の脳も、この記事を見て違和感を感じ、まどろみも激痛も忘れたようだ。

(※こちらは私がアクセスした時に表示されたヤフートップのトリミング画像です)
足を攣ったことには感謝したい。このまま寝ていたら本当に眠りに就かなければいけないところだった。
■ はしやんオンラインを唯一脅かす存在 08.20-23:29
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ゲームの面白さは間違いなく世界最高峰の「はしやんオンライン」。
それを脅かす存在があるとすれば、それは「シムズ」のファンタジー版である。
そして、それが現実となった。
The Sims Medieval
欧米では来年発売とのこと。
はしやんオンラインのエッセンスがどこまで詰まっているのか。ヒヤヒヤして、いや、ヒヤヒヤしなくても夜も眠れない。しかも暑い。
■ DS - 遊戯王ファイブディーズ ワールドチャンピオンシップ2010 リバースオブアルカディア 08.13-00:48
【カテゴリ】ゲームレビュー
タイトル、長すぎるw。
トレーディングカードゲーム「遊戯王TCG」のDS最新版です。3500枚以上の収録カードの中から40枚を選んでデュエル!
2009年度版も持っていますが、敵が弱くなったのか、自分の最初の手札がマシになったのか、はたまた私が遊戯王のDVDを見たからなのか、格段に面白くなっています。
プレイ中、構築済みデッキを使う機会があるんだけど、それを見ちゃうと、それなりに満足して作った自分のデッキが情けなくてしょんぼりしてしまいます。
ネット対戦は、相変わらずの切断厨から、チート厨まで揃っているらしいので、あまり熱くならずにどうぞ。
■ よく当たる自販機 08.07-03:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ウチの近所のアタリ付き自販機は、本当によく当たる。
500円を入れた。
オレンジジュースを購入。
お釣り380円。俺の購入フェーズはまだ終わっていないぜ。
麦茶を購入。
すると、スロットが揃い、効果発動。
無理やり天然水を選択。
できれば1本目で当たって欲しかったというのは贅沢なのかも…。
深夜の住宅街。腕いっぱいにペットボトルのジュースを抱えて歩く私は怪し過ぎ…。
っていうか、1本も獲らないでいたので、全てのジュースが取り出し口に大挙して、深夜に自販機の前で、がちゃがちゃと格闘。怪し過ぎ…。
■ アニソン・ジャズアレンジ!RASMUS FABER 08.07-02:30
【カテゴリ】オススメ!
ちょっとこれ欲しいかなと。良い曲こそ、深夜や土日の仕事の時に聞きたくないけど、音楽をじっくり聴くことなんて、それくらい。
ネットショッピングより、リアルショッピングな私。HMVの店舗の在庫検索ってどこにあるの?そしてHMV渋谷店の閉店はいつ!?
なぜか凄まじい画質の動画もあります。これはいいわぁ。
■ けいおん? 08.07-02:05
【カテゴリ】ニコニコ動画
びっくりするほど人気のアニメ「けいおん!」。大きな声では言えないのですが、今日初めて見ました。
ナルシャラハンバーグぅ!
■ 神々の宴 08.07-01:32
【カテゴリ】ニコニコ動画
この笑いがわかる君こそ、神だ。
■ ぶぉぶぉぶぉ〜 08.06-01:55
【カテゴリ】ニコニコ動画
生態系にさえも影響を及ぼすと言われる騒音楽器ブブゼラ。しかし、プロの手にかかると…。
■ HASの全てのメールが削除される 08.06-01:47
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ノートンアンチウイルスに、メールを全て削除された。
Inboxでウイノレスが確認されたとのウインドウが表示された。
対処方法は、デフォルトで「削除」が選択されていた。
徹夜明けで意識が朦朧とした状態で、実行ボタンをクリック。
全てが消えた。
正しく全て消えた。
■ ヤホー知恵袋は、2chのアンカに等しい 08.03-01:40
【カテゴリ】Y!知恵袋
価値観が異なる人間からのアドバイスの実行は、2chのアンカ実行に等しい。そしてそのアドバイスはマトモそうに見えるからタチが悪い。
輪をかけて酷いのが、ニュースについている発言。往々にして2chのクオリティを絶対値で上回る。
■ 家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。 08.01-14:28
【カテゴリ】ニコニコ動画
動画を見ると、ネガティブに思えた題名が、そう見えなくなります。
■ けいろう! 07.31-01:07
【カテゴリ】ニコニコ動画
けいおん!全く見たことないですが、タグで噴いたので。
■ それは違うな。俺が復活させるのは海馬のカードだ! 07.31-00:24
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
遊戯王デュエルモンスターズ DVD、本当に面白いです。
海馬社長がカッコ良過ぎる。はしやんソフト社長もかくありたい。
「遊戯〜!」と叫んだ時には痺れました。海斗が「るちあ〜!」と叫んだ時のことを思い出しました。カレンさんの歌は思い出したくないです。
カレン・レカキスじゃないんだよ!な〜んてね!
2010年メウ!
■ PSP - 初音ミク Project DIVA 2nd 07.30-01:24
【カテゴリ】ゲームレビュー
2ndからの参戦になります。
もはや説明の必要もないかもですが、ヴォーカロイド「初音ミク」の音楽ゲームであります。
しかし、これ、ムズイ!はっきり言ってムズイ!
何故かって、○が飛んできても、咄嗟に○が押せないから!いや、言いたいのは、○が右のボタンだって脳で変換が入るせいで、瞬時にそれを要求されても無理ってこと。
色で言うとパカパカパッションw。まあ、慣れなんだろうけども。
矢印のほうがわかりやすかったなぁ。でも、矢印のある方向キーは左だし、右利きの人が多いことを考えると、矢印にするわけにもいかなかったのかなぁ。
いや、このシステムなら絶対矢印が良かった。慣れたらまたレポートします。
しかし、作り手の初音ミクへの愛は伝わってきます。初音ミクが好きなら買う以外ないんでしょうな、これわ。
■ よく考えると案外似た漫画かも 07.29-02:50
【カテゴリ】オススメ!
本屋さんに行ったら、B型H系のコミックの山に「テレビ放送で大反響の原作です。」なんて書いてあった。
暴想処女を放送したら、もっと反響あると思うぞ。
■ はしやんデパートのキャッチコピー 07.29-02:35
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なぜか、デパートのキャッチコピーを考えてみた。
品揃えが豊富なことをアピールしてみようと思います。
「あらゆる商品があります。故に、取り扱っていない商品もあるんです。はしやんデパート」
うぜぇw
このキャッチを使いたいデパート様は、はしやんソフトまでご連絡下さい。
■ 俺より強い奴 07.29-02:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
しまった〜><。スーパーストリートファイターIVのキャッチコピー募集に応募するの忘れた〜。
ので、いろいろ考えた。
・俺より強い奴と彼女は勇者と魔王で生徒会長
・今日から俺より強いやつ
・俺より強い奴の秘密はバイアグラ
・俺より強い奴がいるロッカールーム
・俺より強いやつが明日渋谷くるっていうから12時ハチ公前
ラブプラス丹下さん復帰おめでとう!編
・さくらと俺より強い奴
■ 嗚呼、KUSOYAROU 07.28-08:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今時分まで、ぐっすり寝ていたみたい。熱帯夜だったのか、すごい寝汗。
今週は土日が無かったから、体は土曜日だと思っているみたい。
思いっきり週の真ん中だから、嫌になる(笑)。
とある旅行の話。
進んで運転手役を買って出たA君は、出発の集合時間に遅れ、地図も見ないで道に迷い、信号を無視して警察に捕まり、ハンドル操作を誤って轍にハマった。
結果、目的地に昼に着くはずが、夜になっても着かなかった。
A君は、突然、車を路肩に停めると、シートを倒して目を閉じた。そしてA君は、同乗者たちにこう言い放ったという。
「夜は視界も悪いし危ない。これ以上進めとか言うなら、おまえら、ひとでなしだ」
■ とうとうヤフーのトップに 07.26-02:06
【カテゴリ】ニコニコ動画
はしやんソフトのことでは無いですよ。
お化粧で大化けする動画で話題のケミーキラーのキラーさんですが、とうとう、ヤフーのトップで紹介されていました。
ヤフーのトップに載るっていうのは、すごいことだよなぁ。大衆紙の一面くらいのインパクトはあると思う。
なんか時代を感じてしまう。俺なんか日本の真ん中の東京にいるけど、パッとしないもんな。
化粧動画だけじゃなくて面白いことやっています。
■ ラブプラスアーケード 07.25-02:58
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
俺には見える!
ラブプラスアーケードの筐体が!
指紋以外に画面についた唇紋が!
そして、肛…。
いや、おれも命は惜しいw。
■ 噂の真相 07.24-09:56
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
「はしやんさんって、ダンスもドラムも凄いんですってね!」
と言われた。
「DDR」と「太鼓の達人」に置き換えるのやめれ。
っていうか、どちらも、そんな達人級ではない。
っていうか「せめてドラムマニアだろ」って突っ込もうとしている君も、所詮私と住む世界が一緒なのだと悟りなさい。
■ タウンクライヤー 07.24-09:50
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
カナダのキングストンには、「あの」ウルティマオンラインにも登場する、タウンクライヤーがいるそうです。
本当に、街頭でニュースを読み上げるらしい。
「news!」
「今のところニュースはありません」
リアルでも、こうだったら嫌だw。
ウルティマオンラインと違い、やたら派手な服装でした。どこかに写真ないかしら。
「news!」
「貴様ごときに話すニュースは無い」
…。
■ はしやらかす 07.23-22:49
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
まさか、この歳になって、仕事の待ち合わせに遅れるとは思わなかった。
ありえないの一言。でも起こった。
とか言うわりに、以前にも、仕事の待ち合わせに遅刻したことがある。お客さんが、おれが朝まで頑張ってたのを知っていたので、むしろ感謝されたけど。
共通点は、ただ1つ。徹夜明けであること。
お客さんのところに行く前に徹夜するのはやめるとしよう。
尚、今日は小用だけだったので、同行者様のおかげで助かった。
てか、次は無い。っていうか、次どころじゃなくて今回もありえない。
あ〜ぁ。
■ PSP - DJMAX ポータブル ホットチューンズ 07.18-09:36
【カテゴリ】ゲームレビュー
私の秋葉原巡回店であるメッセサンオー洋ゲーカオスに行きましたら、DJMAXの見たことの無いパッケージを発見。
たぶん新しいヤツだろうと買ってみると、やっぱりそうでした。
私は北米版のDJMAX Feverを持っているので、それとの比較になりますが、次のような特徴があるように思います。
・4ButtonLiteモードが登場(簡単過ぎて要らない><)。
・5Buttonモードが無い!(ある意味6Buttonより難しいので、無くなって良かったのかもしれません)。
・Memory of the Beachが収録されている!
・Your Own MIRACLEが収録されているか不明(ホットチューンズっていうくらいだから当然…)。
・OSTが無い!(痛すぎる。12000ゴールドもする限定版を買えということなんですね…)。
・北米版じゃないから、○と×ボタンが逆転してない。
ぴこが目印です!
■ 劇的ビフォーアフター 07.15-07:19
【カテゴリ】ニコニコ動画
思わず見入ってしまった!
自動で後編に飛びます。
■ 東京砂漠 07.15-06:58
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
寒暖の差が激しいです。
というか、寒いです。
定時後に銭湯行ったりして暖を取るとか、どんだけwww。
ユニクロのヒートテックか、チカラティークチ(カイロ)が欲しいです。
売ってないよね、まだ…。
これから梅雨明けだもんなぁ…。
■ VOCALOID 歪音エナ 07.10-04:03
【カテゴリ】ニコニコ動画
初音ミクで御馴染のVOCALOID。
またもや、大型新人が現れたようです。その名も「歪音エナ」。
今回は、エナちゃんが、初音ミクの「メルト」を、しっかりと歌い上げてくれました。
どうぞ。
■ 生徒会をテーマにしたラノベが多い理由 07.07-00:54
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
先日、角川のラノベで盗作が見つかって回収に追い込まれたばかりですが、またもや角川のラノベで盗作が見つかったそうです。
まあ、ラノベの盗作なんて、はっきり言ってどうでもいいのですが、私の関心事は、なぜ、生徒会を題材にしたラノベが多いのか、という点です。
今って、学級崩壊、いや、学校崩壊なんじゃないんでしょうか?
生徒会なんて、誰も熱心にやろうだなんて思ってないだろうから、そんなものを題材にして面白いのか、ということです。
人が楽しい!って思うのは、本能的なものか、経験的なものから来ると、私は信じているのですが、そこからするに、興味が無いはずの生徒会をネタに楽しいって言うのは、どうにもわかりません。
理由を考えてみました。例えば…。
1. 現実の生徒会には失望しているが、ラノベには理想の生徒会が描かれており、心地よい。救われる。
2. 前に見た生徒会をテーマにした作品が面白かった。っていうか、ぶっちゃけウテナ、新しいのだと、ノレノレーツュ。生徒会モノにハズレは無い。だから見る。
そして…。
さらにまだ、他にも理由があるのではないかと考えを進めた時、私は、ラノベ界を取り巻く、大きな陰謀に気づいたのです。
「生徒会の理想像をラノベで語り、読者を洗脳する」
つまり、学校崩壊・学級崩壊を阻止すべく、生徒会のあり方をラノベを使って、それを読むであろう学生読者に植え付けようとしているのではないでしょうか。
その効果は歴史が証明しています。
戦時中には、紙芝居を使って、子供たちの愛国心を養いました。
また、20世紀のアダルトビデオは、AV女優のお腹の上にあらぬ液体を出して終わっていたので日本男子は皆、セックスとは腹の上に出して終わりだと勘違いしたために、今日の少子化日本があるのです。
ラノベ、恐るべし!
■ ドコモの選択 07.07-00:51
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
あぁん?
他社に足並み合わせるとか言って、ドコモがSIMロック解除するのは、iPadとか、ソフトバンクにも同じことやらせようっていうつもりなの?
カニになりたいねぇ。
■ 松屋 07.06-23:47
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
牛めしの松屋が美味しくなったと思います。
昔は、汁がゲボが出ちゃうくらい…駄目だ、自分で書いてるのに噴いたw
向かいのオソメが変なヤツ的な目で見てるよ〜。
あ〜、おさまった。とにかく、ゲボ出ちゃうくらい…駄目だ、笑って書けねぇw
あまりの美味しさに以下略でございます。
松屋!
■ はしやんソフト、替わります! 07.04-19:58
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ファーストビューで、テソユとか。
はしやんソフトは、替わります。たぶん、あまり替わりませんw。今までもそうでしたw。
というわけで、スタイルシートの本と、フォント集を買ってきました。
はしやんソフトのような、いわゆる文字系サイトの場合、ページで使うパーツを画像で書いていると、パーツの新設に非常にコストがかかるので、新規コンテンツを作るのが億劫になってしまいます。なので、スタイルシートでキレイに作れたら良いな、と淡い夢です。
フォトンの方は、わざとですけれども、ロゴなんかは、もうどうしようもないので買ってきました。
しかし、デザイナーの方とかどうしてるんでしょう、うちのフォントフォルダ、800フォントとかあるのですが…。「もうこれは使わない!」と思ったフォントは消さないと、ペイントソフトとかで利用した時に、まともに利用できなさそうです。選ぶのは楽しいですけども。
そうそう、1文字1文字が麻雀牌のとかがあったりして、何かに使ってみたい…。
リニューアルするぞ!と言ってから久しいですが、気長にお待ち下さいませ〜。
■ 押し売り退けたり 07.04-16:42
【カテゴリ】押し売り燃え
23時をまわっていた。
へろへろになって帰ってくると、後ろから声をかけられた。そう、いつぞやの押し売りマン。待ち伏せしていたのでしょう。
「要りません」を繰り返しても、駄々を捏ねて帰ろうとしない。家が知れているのだから、強行なことはできない。「国家権力による排除」という最後のカードを切らずに、無駄に話をしてみる。
そうこうしていると、押し売りの上司、グレーター押し売り登場。
洗脳されているかのようなロボットのレッサー押し売りと違い、グレーター押し売りは、なかなか話がわかる。しかし、それが彼らの戦術。でもまあ、逆に言えば、ロボットに徹することができているレッサーも、なかなか教育されていると見える。
あまりに私が強行に断るので「借金でもあるんですか?」とグレーター。
ほう、借金があると言えば帰ってくれるのか、よしよし。
本職からお金を借りると、調べればすぐにわかるだろうから、知り合いから借りていることにした。
しかし、そのくらいの借金であれば帳消しにしてくれるとグレーター。ほう、じゃあ、私が借りて、君が帳消しにするビジネスを始めた方がいいんじゃないだろうかw。
効果があったのは、国家権力に相談したことを伝えたこと。さすがに怯んだ。
しかし、自分たちは押し売りではないので、概要だけでもいいから1回話を聞いてくれ、と押し売り。
そこで私は提案した。
「物を売ることが目的ではなく、私の将来のことを考えていただけるということならば、話はわかりました。しかし、私は先ほども伝えたように、あなた方を恐れていて警察にも相談しています。なので、家にあげるわけにはいきません。どこか外で話を聞きますよ」
彼らの売りのスタイルは、家に上がり込み、決めるまで帰りませんよ、と威圧すること。それを事前に警察や国民生活センターから聞いて知っていた。
だから、押し売りどもは、私の話に乗るわけにはいかない。話をするだけして要りませんと言われれば、ただの提案損だ。「外で万が一情報が漏れるとマズイので…」とグレーター。
「何の情報ですか?概要なんですよね?」
THE END
■ 風来人ハシレン、救助される 07.04-13:02
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ハシレンとか、うぜぇぇw。
風来のシレン4では(というか、私はこれしかやったことがない)、ダンジョンの中で死ぬと、基本、全てのアイテムが失われます。
救済措置として、装備品にタグを貼ることができて、貼ったアイテムは死んでも無くならず、ある村に届けられる、というシステムになっています。
でもやっぱり、基本は無くなる。だから、死ぬ前にアイテムとかを使って地上に戻らなきゃいけない。どこまで進む?どこで戻る?そのタイミングを見極めるのが、このゲームの肝です。
そして、その見極めに失敗し、死んだ時。DSの通信で、他の冒険者に救助を乞うことができます。
その間ゲームができないわけですが…。
そろそろ真面目にクリアしようと思ってプレイしてたら、バッサリやられてしまったので、救助依頼を出してみました。
すると!助けてくれた上に、地上に脱出するための巻物まで頂きました。ありがとう〜><。
たいしたものを持っていないので申し訳ないのですが、御礼に合成の壷を送っておきました。
よし、俺も誰かを助けてみよう。
■ 秋葉らしさ 07.03-22:33
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ちょっと前の話ですが。
秋葉で何やら物凄い行列ができてるぞー!という話だったので、調べてみると「クドわふたー」というエロリゲーの発売日だから、とのこと。
真偽は不明ですが、その行列は、ラブプラス+より長かったんだとか。
なんというかな、フツーの人なら「キモイ」の一言だろうけど、私はそれよりも「秋葉らしいな」という感想が真っ先に来ました。
今の秋葉は、いつかの秋葉とは大きく変貌してしまったので、いつも寂しいです。
何とは言わないけど肌身で感じています。
アニメイトの店内の空気は、森林の空気と言っていた時代が懐かしいわ(戻りたいとは思わんがw)。
■ 七夕様へ 06.29-22:42
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なんと、もうすぐ7月ですよ!
季節柄、近くのスーパーの入口に、短冊用の籠があって、中に、願いが書かれた短冊がイッパイ置いてあります。
その中の1つが目に留まりました。
「何かになりたい」
…深い。
この界隈に大物がいるわ。
■ 眠れない夜は 06.29-01:38
【カテゴリ】オススメ!
暑い。暑くて、眠れもしなければ、日記を書く気にもなれない。
意外に書くことイッパイあるのに。
なので、この本に任せた。明日までに読んでおくように。
正直、はしやんオンラインのエッセンスが書いてあったらどうしようと思って、思わず買っちゃったんだけど、心配する程ではありませんでした。ゼロでは無かったけどね(汗)。
■ 明日にも送る 06.26-23:09
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
パソコンやディスプレイを連絡も無しに、送りつけるだけで無料で処分してくれる会社があるなんて!
http://www.highbridge-computer.jp/recycle/
家電リサイクル法も面倒だし、街を徘徊している回収車はうさん臭いし。
これは利用するしかない!
■ SDガンダム三国伝 06.26-10:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
SDガンダム三国伝という、なぜ三国志の登場人物をモビルスーツにしたのか、わからないアニメがあります。
まあ、三国志の登場人物の性別を全部逆にしたエロゲーもあるので、モビルスーツになっても驚かないわけですが。
劉備ガンダム
曹操ガンダム
孫権ガンダム
まあ、ここまではノーマル。
ろ植ジムキャノン(ろ植先生はジムキャノンだったのか!w)
典韋アッシマー
周ユヒャクシキ
韓当ジムキャノンII(韓当ジムキャノンIがいないことを祈る)
呂布トールギス
チョウセンキュベレイ
李儒シャッコー
ん?
李儒シャッコー??
ダ…ダジャレ…www
■ 帰りの電車にて 06.25-22:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
3人のOLが、さして大きくもない声で話に華を咲かせていましたら、自称60歳のジジイが
「うのれさい!」
と。そして、この手のパターンの典型と言って良いほど、このジジイのほうが煩く、OLにグチャグチャグチャグチャ絡む始末。
すると、ゴツンとかいう音がしてジジイが一瞬黙った。
見れば、鼻血中。
どこぞの中年のおっさんがジジイを殴った?らしい。
ジジイは、警察に携帯で連絡。殴ったヤツが逃げようとしていますとか、突然殴られましたとか、警察相手にウソ八百のジジイ。
そこに「あなた(ジジイ)の言い分は通りませんよ」と紳士登場。
注意したヤツ以上に騒いだり、電車内で携帯使ったり、警察相手にウソを並べたり。
注意されるべきは、あんただよ、ジイさん。
■ 最近ドキドキしていますか? 06.25-21:15
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
私はしています!
ガスメーターの取り替え中にシャワーを浴びたりとか!
■ 酒と泪と男と女 06.20-23:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
テレビで、今週の急上昇検索ワードみたいなランキングがあって「俺と彼女が勇者と魔王で生徒会長」というパクリラノベが、ランクインしていたのですが、華麗にスルーされていました。
最近、どういうわけか、アルコールに手が伸びてしまいます。ぐっすり眠れるから、と分析しているのですが。
それにしても、缶のお酒というのは、どうして、ああもマズイのでしょうか。
劣化アルコール飲料を口に含んだ時は、やるせない気分になります。
そういえば冷蔵庫にマッコリが…。いいや、今日は飲んだから止めておこう(こういう時、必ずといって良いほど、ちょっと口をつけて、そんでもって思ったよりイパイ飲んでしまうというのが、はしやんソフトの人となり)。
■ と思ったけどヤメタ 06.20-16:39
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
さあ、散財死に行くぞ!と、決して誤変換ではない散財に行くべく、サワーを浴び、テソユを洗ったところ。
ちょっと待てよと。
WindowsのHDDをチェックしたところ…。
総容量300GBのハードディスクのうち、180GBとしか使っていないことが判明。そして、うち120GBがケツゲバーガー…。
結論。Mac miniの内蔵HDDで十分。
でもまあ、何か買いに行くか。
■ Mac mini活用計画 06.20-14:41
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
購入してから、しばらく経ちますが、ロクに使っていません。しかもあろうことか、購入してすぐに新モデルが発表になるなんて!
しかし、これを使いこなさない手はありません。
小さ過ぎるボディと、小さ過ぎる稼動音、それでいてパワフルなスペック。
Macを持っている人からすれば「当たり前じゃん」的なことですが、IntelCPU内蔵のMacには、Windowsをインストールすることが出来、MacOSもWindowsOSも使うことができます。
最初は、内蔵の320Gを換装して1つのハードディスクを2つのOSで使おうと(トしボー!)思ったんだけど、破損のリスクもあるし、MacOSは外付けHDDから起動できるらしいので、それでやってみようかと。いや、今から買いに行こうかと。Firewire800のやつ!
つまり、Mac miniの中身は、まるまるWindowsXPが占拠して、MacOSは外付けHDD行き、というわけ。
ちなみに、これは、Boot campというソフトウェアを使うのですが、その場合、WindowsXP SP2以上じゃないとダメなんだとか。
しかし、WindowsXP生な私でも、それを可能にしちゃうツールがありました!
http://www.ak-office.jp/software/winsppm.html
楽しみです!
ちなみに、今回の計画が成功したら、次のマシッソヨが余る予定ですので欲しい方、小募集。
CPU : Intel Core2 6600 @ 2.4GHz
MEMORY : 2GB
VIDEO CARD : NVIDIA GeForce 8600 GT(512MB)
DRIVE : Optiarc DEV RW AD-7170S
CASE : ATXアルミ筐体
ETC : OS、HDD無し
■ 渋谷の暴徒をオランダが鎮圧 06.20-00:51
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
日本、オランダ相手に頑張りました!中村俊輔がイマイチだったのは気のせい?
観戦後、湯上りマットとシャワーサンダルを買いにドンキへ。ついでにマッコリも買ってしまいました。最近、酒づいているのは何故?
途中、歩道の段差で思いっきり転びました。イタタタ。暗くて誰も見ていなくて良かったぜ。
そして、何故か、すぐ飲む用にセブンイレブンでマッコリをまたもやご購入。亜李蘭というマッコリは、甘さより酸味重視で、私には合いませんでした〜。
とにかく、高知の盗撮魔が自ら命を絶ったのは立派だと思いました。しかし、盗撮して逃れ、その途中で死ぬために生まれてきたとは、なんと儚い生物なのでしょう。
そこまでして撮るべき布があるんでしょうか!
教えて、布先生!
■ ブブゼラ 06.18-00:24
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
うちのIRCは、しゃべります。
誰かが発言すると、しゃべります。
テレビを見ていると、何やら、声が聞こえてきました。
ブォブォブォーーーーーーーー
ブォブォブォーーーーーーーー
ブォブォブォーーーーーーーー
ブォブォブォーーーーーーーー
うのれさいYO!
しかし、その愛くるしい声に触発され、html5を勉強したての私が作ってみました。
http://www.hashiyansoft.com/vuvuzela.html(IEでは動作しませんので、SafariかFirefoxでどうぞ)
■ 81歳 06.16-22:41
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
またヤフーにあったネタで申し訳ないのですが。
http://www.youtube.com/watch?v=JAwOZvvGsRs
泣いた。本当に泣いた。
3回くらい見てしまった。
俺は、この歳で何をしているんだろうと思った。
もっともっとやれるだろうと思った。
最初、タイトルに、
81歳のおばあちゃんと書いたけど、
おばあちゃんは消しました。
だって、こんなにも活力に溢れているのだから。
■ DSとイチャイチャって…。 06.16-21:54
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ヤホー知恵袋は、2chにも勝るとも劣る肥溜めのようなところで、いつもムカムカしているのですが、その肥溜めの中にもダイヤのような素晴らしい記事があったので紹介したいと思います。
あるカップルの話。
彼女の前で、彼氏がDSとイチャイチャ。しまいには「好きだよ」と。もちろんDSに。
彼女はブチ切れ、彼氏のDSを破壊。彼氏は激怒。
まあ、つまりは、彼氏はラブプラスというバーチャル彼女ゲームにハマるあまり、DSが彼女になってしまい、リアル彼女はそっちのけ、という話なのですが。
実に素晴らしい話ではありませんか。
ゲームにヤキモチやいて、DSぶっ壊してくれるくらい好かれたいわ、ほんと。
しかし、なにやら彼氏や夫がラブプラスにハマって困っている人って、結構いるみたいですね。
社長夫人大募集!はしやんソフト!というCMでした。
■ サッカー日本、まず一勝! 06.15-02:02
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
試合開始から、部屋を片付けていたら、相当片付きました。最も捨てた物、ポケットティッシュ。
前半39分、日本先制。マンションの別の部屋からも拍手が聞こえます。
後半に入ると、大学時代に、技研of佐藤が面白がって撮りまくった我が社の社長の写真が出てきました。JRタワーなんぞが無い頃の札幌駅の写真は貴重です。ジュネスコーポの写真も貴重です。なぜか声優のCDに付録でついているフォトブックレットに出てくるようなポーズを取っている、はしやんソフト社長にムカつきます。
ここで飲み物の交代。ザ・ヨーロピアン・ジャスミンティーに代わって、JINROマッコリが入ってきました。おいしい['-'*]
そして後半46分、部屋左サイドから、プロバメールのアカウントとパスワードが書かれた紙が出てきました。
絶対に無くせない書類があるんです。
■ 闘莉王がオウンゴールしたら 06.14-21:11
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
オウンゴールした得点の回数だけ、焼肉を奢ります。
しかし、中澤選手がオウンゴールすると、回数は帳消しになり、即座に企画が終了します。
ご了承下さい。
■ DS 風来のシレン4 レビュー 06.13-18:01
【カテゴリ】ゲームレビュー
こっちは、ちゃんと「遊んだ」レビューですw。
あまりにも携帯ゲーム機で遊ぶものがなくて、苦し紛れに選んだのが「風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ」でした。
総評としては、熱狂的にはハマらないけれど、じわじわ楽しいゲーム。丁寧な作りで繰り返し遊ぶのが苦にならないゲーム。そんな感じです。
冒険をするたびに、ダンジョンのマップや落ちているアイテムが替わる、いわゆる「ローグライクゲーム」な本作。
そこに、パーティシステムやストーリーが非常にうまく融合されています。
まだクリアしていないのですが、何も考えずに進めていて、そろそろ同じようなところで死ぬようになってきたので、本作のいくつかの要素をうまく使わないといけないのかもしれません。
これまでは、日本風のローグなんて…と思って手を出していなかったのですが、次回作もプレイしたくなるような作品です。
ちなみに、DSでローグライクゲームが遊びたくて以前に買った「降魔霊符伝イヅナ弐」と、ハッとするくらい同じような要素があって驚きました。システムもテーマも似ているからですかね。
尚、今回は買ってからしばらく経って感想を書かせてもらいました。前回、劣化モンハンと評価したGOD EATERを、先日まで遊んでいたので。
■ ロスバンディット(LOS BANDITOS) 遊んでもいないのにレビュー 06.13-17:11
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ポストカルカソンヌのゲームを発掘すべく、ネットのゲーム紹介記事を1つ1つ拝見していまして、まだ途中なのですが、2つのゲームがヒットしました。
自分的にヒットしたゲームは、ロスバンディットと、アンダーカバー2です。購入すべく、さっそくすごろくやさんへ。
むぅ…アンダーカバー2は、ちょっと箱がデカイ。というわけで、ロスバンディットだけを買ってきました。
まだ遊んでもいないのに、レビューなんざオコガマシイのですが、これは明らかに面白いと思います。
はしやんソフトもゲームメーカーの端くれ(そうだったのか@_@)、ボードゲームを作りたいなと思い、手持ちの道具とニラメッコしていると、サイコロで役を作って麻雀みたいにできないかなと考えたことがあるのです。
それを見事に実現したあげく、数百倍も面白くしたのが、この「ロスバンディット」。ちなみに麻雀じゃなくてポーカーですが。
ルールが簡単なのも良いです。カルカソンヌ同様に、コマやタイルに外国語での説明がないというのは、誰しもが気楽にプレイできるという証拠。それでいて奥深い。
欲を言えば、多人数でのプレイできると良かったかもしれません。しかし、このゲームシステムでは破綻してしまうので、考えてみるのも面白いかもしれないですね。
■ ピザを初めて食べた人と初めてピザを食べた人の決定的な差 06.12-10:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
悲劇は繰り返された。
(プルルル、ガチャ)
私「あの〜、○○さんですか?」
相手「違います」
私「あの〜、○○さんですよね?」
相手「違います」
私「すみませんでした〜><」
デジャブなんかでは無い。確実に2回やった><。
前回、電話番号の局番を間違えて違う人に電話をかけてしまった私。今回は、教えてもらった電話番号をコピペして携帯にメールをしてやったので、絶対間違いない。勝った。我らの勝利だ。
ところが…(冒頭に戻る)。
本人から誤った番号を知らされ(笑)、あろうことか携帯に保存されていた正しい電話番号を上書きして、間違い電話をした私。
もうやだ、もう誰も信じない!次からは非通知でかける!(そういう問題じゃないだろ)。
今日は、八丁堀にオフィスを構える、わだやんソフト様を表敬訪問して参りました。チーズを床に落としてごめんなさい;;
あの匂いに釣られ、毎日、ピザを注文することでしょう。ご馳走様でございましたっ!
今後は私めが、ぬるいステーキをご馳走致しますっ。
■ あんなの飾りです。偉い人にはそれがわからんのですよ 06.07-22:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
日中の咳で体力が奪われ、夜になるとヘロヘロです。しかし、やらねばならない仕事は多い。
今日は、はすうぃきを公開したので、10億万アクセスくらいあるんじゃないかと楽しみにしていたのですが、そんなことはありませんでした。そして、このタイトルです。
しかし、敢えて言いましょう。
偉い人にわからないと、金は出んのです。整備兵ごときには、それがわからんのですよ。
メリットが感じられるように、頑張って書いてみます。文字化けしてるよ?とか言われたし、シクシク…。
シレン4の主人公の名前をハシレンにしました。ウザイと思いましたw
■ はすうぃき 06.07-00:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
え〜っと、ちょっと作っていた物が「やや」完成したので発表したいと思います。需要あるかなぁ。
htmlの中に、div@class='haswiki'/textarea のタグを設置して、その値として、wiki-formattingでテキストを書くと、整形されて表示されちゃうというjavascriptです。
文がうまく無いので、サンプルを見て下さいw。
こちら
これは、自社商品の企画にあたって、wikiが欲しいなぁ、でも「他社」のモノは使いたく無いよなぁと思っていた私が、perlでコソコソ作っていたのですが、こんなウコンパーサーに、サーバマシンのパワーを使うのは勿体無くね?というわけで、javascriptに移植したものです。
たまに、ゲームの攻略記事とか書きたくなるのですが、ブログ形式で書くのは違うよなと、いつもジレンマに陥っていました。とはいえ、どこぞのwikiシステムを入れる気にも、利用する気にもなれない、と。
今、皆さんが使っているブログにどれくらいの機能が提供されているのかわかりませんが、ちょっと整形して文章を書きたいという場合は、これが役立つのではないかと。
使い方は簡単!上述のタグの要素の中に、wiki-formattingでテキストを書いて、has-wiki.jsを読み込むだけ!
textareaが何故必要かは、IEに聞いてください。
■ 消えた赤ワイン 06.07-00:02
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
突然ですが、お酒が飲みたくなりました。こんな日もあるんです。
というわけで、セブンイレブンに行き、お酒を買い、今戻ってきました。
あれ?買ったはずの赤ワインがありません…。まぁ、他のお酒もあるからイイか。
さて、今日は髪を切りに行きました。いつもだったら、このくらいでは行かないんだけど、一度短くしてしまうと、ちょっとでも長くなると気になるもので。私の場合、髪が長くなると、思考能力が低下し、また、風邪を引きます。
店員さんとは、いつも、ネット系の話をするのですが、前回、このサイトを教えましたら、見てくれたのこと。ありがとうございます。あまりにも「アレ」なので、他のお客さんにも閲覧を薦めてしまったんだとか。どうかお客さんが減りませんようにw。
散髪終了後は、たまプラーザへ。いやいや、長い間工事してたと思ったら、かな〜り立派になっていました。巨大な本屋とか、いろんなブランドショップとか。でも、施設の大きさと量に対して、人が少なかったような。
一番驚いたのはホームにあった自動販売機の充実振り。ジュースはもちろん、パンやお菓子、ガチャガチャまでありました。
その後、なぜか新宿ヨドへ。ゲームとMacの本が欲しかったんだけど、渋谷に無かったので。
ゲームは、久しぶりのDSタイトル、シレン4をご購入。ローグライクということでプレイしたかったんだけど、これまで手が伸びず、今回は、携帯用ゲームで遊ぶものが無いので欲しい!という禁断症状と、ネットの下馬評を見て決めました。まだプレイしていません。
Macの本は、良いのが無かったんだけど妥協して1冊買おうと思ったのですが、背表紙が折れてたので辞めました。
お店で選び、ネットで他店で買うという、無情っぷり。
あ〜、赤ワインが回ってきた!(やっぱり家に着く前に飲んだのかw)
■ 龍角散メガ粒子砲 06.05-23:33
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
2週間くらい前から、喉の調子が悪いです、はしやんソフトでございます。
なので、龍角散を買ってきました。
用法・用量を見て、驚いたのですが、龍角散って、舌の上において溶かすように飲むんですね。知らなかった!
喉の奥まで届くように、付属のスプーンを使って、粉を喉に向かって投げ入れるのだと思っていました。
お薬は、用法・用量を守り、正しくお使い下さい。
■ またもオウンゴール 06.04-21:30
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
しかし、逆に考えてみれば、良く当たるのだから、FKを防げるようになれば、オイシイのかもしれない。
最近、つぶやき級の日記が多い、はしやんソフトでございました。
■ IE6のjavascriptのsplitとか 06.04-01:53
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
珍しく、はしやんソフトで開発してたら、バグバグメソッドにブチ当たった。
あ〜あ。寝る。
■ アプリ開発なんてそっちのけ!稼動音にウットリ 06.03-01:22
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
iPhone、iPadアプリ開発のための書籍を探しているのですが、なかなか「これだ!」と呼べるものがありません。
今日も新宿まで行って必死に探したのですが、ありませんでした…。新しいUIと、私にとっては新しい言語Objective-Cの両方をしっかり書いている本って、なかなか無いのかな。
UIから入った方がやってて面白いし、とっつき易いかもしれないですね。中身の洗練より、できたアプリケーションにこそ価値があるはず。
今日こそデベロッパ登録しようと思い、Mac miniにメールの設定を入れようと思ったのですが、プロバイダからもらっている設定の紙が見当たらなかったので中止。明日以降、掃除をしながら探したいと思います。
とまあ、あまりにも進んでいないわけですが、正直、作るアプリなんてFlashアプリで良くね?と思ってしまうわけですが、それでもMacを買って良かったなぁと心底思います。もうね、本当、この静かさの心地よさを得るためだけに起動してしまうw。今、こうやって日記を書いているノートパソコンの方がウノレサイし。
MSNメッセンジャーの名前が直前につけた名前じゃなくて、Webの方で登録してる名前になっちゃうのは困ったものです。
Kurimoto Kimioって誰だよと、驚かれました。本名でも無いしw。
■ Mac miniからこんにちわ 06.01-23:22
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
こんにちわ、Mac1年生、MacHasでございます。
@がダブルクォーテーションのところにあって、メールアドレスが入力できず、死ぬかと思いました。
日本語入力を行うキー操作が分からず、一生日本語が話せないかと思いました。
今、わからないのは、Windowsのように自分の好みのディレクトリ構成を作って、あれを置いたり、これを置いたりというのが、どうやってやるのか、やっていいのか、イマイチわかりません。
しかし、困ったことばかりではありません。
この稼働音の「無さ」は魅力です。Windowsも入れられるそうだから、もう今のデスクトップを捨てて、Mac miniで良いのやも。っていうか、絶対そう。
小さいのも良いね。いい加減にして欲しいくらいに小さい。馬鹿にしているくらい小さい。
Windowsのデスクトップマシンに次に火を入れるのはいつになるのか。そんなことを思わせる良さがあります。
■ おざなりダンジョン 06.01-01:12
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いきなりMacユーザー。
昨日、マックのチラシをもらってきたぜ!と言った私、突然ですが、MacMiniを買ってきてしまいました。
閉店間際のヨドバシカメラ(さんどばつちからめう)。
Macコーナーに直行し、レジで一言。
「MacMini下さい。2つモデルありますよね。上位モデルのやつ」
なんとあっけない。
そして、あんな小さいのに8万円もする不思議。
ヨドの対応は冷たい。それはポイントを全額消費して商品を買った時のよう。
ハナから入る気はないが、Macの延長保証も勧めてこなければ、追加で備品を売る気もない。ポイント5%が、そのヨドの意思を物語っている。売っても旨みがないのでだろう。
しかし、これで明日から、iPhoneのアプリや、iPadのアプリをゴリゴリ作れるというもの。
そんな夢見る、はしやんソフト社長を奈落の底に突き落とした言葉がこれだ…。
「アプリケーションの配布は、Appleの審査が必要だから、はしやんソフトが作るようなフキソシソなゲーサンカクアプリは公開できないよ」
なんだって〜><!
ゲーサンカク…。
■ Hashi VIAGRA 06.01-01:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
から始まるメールが一気に12通も来た。
本当にスパマーというのは、テソユを勃たせるか、テソユをデカくすることにしか興味がないのか。
いや、男とは単にそれだけの存在なのかもしれない。
てか、どうでもいいw。
■ ノートにノートソ 06.01-01:04
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最近怪しげなサイトをウロツいているから、去年買ったノートソ先生をノートにインスコしてやったら、起動が物凄い重くていい加減にして欲しいです。
すねばいいのに!
■ サッカー日本代表、イングランド相手に3ゴール 05.30-23:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
うち2つがオウンゴールで、日本のゴールネットを揺らして負けたとか、ナニコレ…。
■ マックのチラシをもらってきたぜ! 05.30-22:40
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
マックと言っても、マクドナルドではありません。
テソユタツタとか注文しません。
Macですよ、Mac。10年前、誰が、このような状況になると予想したでしょうか。
iPhoneや、iPadのアプリ作るには、miniとか買えば良いですか。この手のものは、いつもちょっと遅れてから手を出すんだけど、今ならまだ旬ということで間に合うやも。
どうせあれでしょ?ここ読んでる人たちは、iPhoneでクミトリゲームやりたいんでしょ?
待っていろ。
■ マモノスイーパー 05.30-14:43
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、ふとしたことから、Flashゲームを発見しました。
その名もマモノスイーパー。マインスイーパーにRPGの要素をプラス。私は一回やって飽きましたがw、なかなか面白いです。
http://mogera.jp/gameplay?gid=gm0000000694
■ 渋谷GIGO潰れたのか 05.29-23:08
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
タイトルの話はタイトルで終わりw。
うどんより、蕎麦!というより、うどんはできれば食べたくない私ですが、讃岐うどんは好きです。
ふと、うどんが食べたくなり、渋谷の丸亀製麺に行ってきました。行こうと思って行ったというより「道玄坂に讃岐うどんのお店があるよ」くらいな話を聞いていたので、行ってみたらあった、みたいな。
釜揚げうどんの大を注文したのですが、面食らう程巨大なものが出てきて、これで380ゴールドとは、安すぎ。おいしかったです。
おいしくて、ヘルシーで、この値段ということもあってか、結構な客入りでした。
まあ、釜玉うどんあたりにしておくのが良いのでしょうなぁ['-'*]
■ あの大作の続編が 05.27-23:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
あの大作の続編が、何と!
はしやんソフトから発売されることになりました!!!
パチパチパチ〜!
そして、そのタイトルは…。
「ジャンケン2(ツー)」
勝ちや負け、アイコだけでは語れない…。
ク、クソゲーの香り…w
■ iPad 05.27-23:12
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
もう電車の中でいぢっているヤツがいたな。明日発売なのに。
■ 七色のソレを出す男 05.25-23:44
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
喉が痛すぎて、本当に酷い目に遭っています。シクシク。
誰かケコンして。
さて、先週のことですが、親が電話をしてきたときに「いや〜、てそゆからコーヒソが出てきたよ」という話をしたら、
「おまいは、小さい時から、すごい熱が出ると七色のソレを出していたべ」
と言われました。
いやいやいや、物心付いてからは親に尿など見せたことはないぞ。私がマイクローンだった時の話をされても困るのだがなぁ。
しかし、少なくとも20年は、コーヒーを出していないと思うのだが。
尿トーク、そろそろお開きにしたいと思います。
■ はしやんソフト社長システムの障害調査 05.22-17:34
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
医者に行ってきた。
やはり、尿異常が確認された。そりゃそうだろうなw。
驚いたのは医者の反応。
私が風邪を引いているのに驚いたようだった。診察するまで、尿異常だけの事案だと思ったのだろう。
しかし、検温したら37.5度とか。今日は少しマシだなと思って、この体温ということは、水曜日と木曜日は何度で働いていたんだろうw。
結局、処方されたのは風邪薬だけ。尿の方も調べろよ!とは思わなかった。
医者は原因の切り分けをしようということらしい。風邪治して、ダメなら、次みたいな。
私の仕事と、やることは一緒なのですな。
どうも尿の色は戻ったみたいだけど、熱は引かないなぁ。むしろ上がってきた。
しかし、最近は、尿日記でスミマセンw。
■ そんな慰めはいらない 05.22-09:43
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
会社で仕事中、ある一瞬だけ、私はパソコンのモニタ以外のものを凝視していた。
トマトジュース…。
まさか、これじゃないだろうなw。
病院行こうと思っているんだけど、まさかね…。
「あのぉ、最近、血尿やんソフトでして、どっか悪いんじゃないかと困っていまして」
「でしたら、けつ…いえ、検尿をお願いします」
「はい」
わざと間違えやがったなw。
「終わりました」
「検査結果出るまで、ちょっとお待ち下さいね」
しばし沈黙…。
「トマトジュースですね」
「…」
「ほら、ドラキュラも間に合わせで飲んだりするじゃないですか」
■ ハミ通に載ってた 05.21-22:55
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
スト4の相関図が、投げやりで酷すぎる。もうほとんど無理矢理。俺が入っていても違和感ないレベルw
でも目を引いたのガイル(駄洒落とかヒドスw
ナント、奥さんがケンの奥さんと姉妹なんだとか!
そして、ナント、子供がダルシムの子供と文通してるとか!ダルシムの首飾りのドクロ、ナッシュなのにイイの?
それとも諜報活動?
■ 黄色と白に加えて、新色登場! 05.20-23:24
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
わ〜!
はしやんソフトのアレなソレから、コーヒー色のソレが出ていよ〜!
うそ〜?
わ〜!ほんとだ〜!コーヒソだ〜!
おいちぃ〜。
ぶぁっかじぇねぇぇの!?!?!?!?
茶化さずにはいられません。
今朝、シャワーを浴びていたら、血の塊を吐きました。
今朝、トイレで用を足しましたら、茶色のものが出てきました。いや、小の方で!
これって、血尿やんソフトコーポレーションでわ!?
…。
ここ2日くらい、大変な高熱に悩まされていたのですが、それでも無理をしていましたら、このありさま。
まあ、茶色のプラカラーとか飲んでたら、たまに茶色のも出るべ、と思っていたのですが、いまだに茶色。
え〜、こんな書いていますが、今でも死にそうです。
次の日記が書けることを楽しみにしています。
お相手は、はしやんソフトでした。See you!
■ 君は金属だというのに 05.18-23:21
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ぶっ壊れたのに、何故勝手に自然治癒するのかね。
ちょっと理由を考えてみた。
1.
摩擦によって熱せられた金属が変形し、故障する。故障発生時に、すぐに利用を止めるから、熱が冷めるまでの間に再び金属が変形し治る。
2.
自然治癒するように、アルインコが作った。
3.
はしやんソフト社長は周囲の物を自然治癒する能力があるので、誰か結婚して。
どれだろう。
■ はしやん流飲み物健康法 05.16-14:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
2つあります。
1、寝る前に野菜ジュース。
寝る前に油っぽいものとか食べると、全部吸収して太る、と良く言われます。
なので、むしろ全部吸収して欲しい野菜を摂ります。
2、徹夜の時こそ、ヘルシア。
脂肪をエネルギーとして消費しやすくする高濃度茶カテキン。激務の時こそ、いらない脂肪を使わせろ!
これは実体験ですが、劣悪な脂肪がエネルギーとして使われている時は、実に良くない気分になりますw。
手に取るようにわかりますw。
■ はすうぃき 05.16-14:48
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ちょっと前から取り組んでいます、has-wiki。
wiki formatで書かれた文書をperlでhtmlに変換するっていうやつを作ったんだけど、htmlに変換した後の、イケてるcssを書くのが面倒で使っていませんでしたw。
しかーし、思ったんですけど、wiki formatで書かれた文書をhtmlにするのなんてことに、サーバの負荷を使うなんて勿体無くね?javascriptでやれば良くね?と思い、作ろうとしています。
div@class="has-wiki"みたいなので括ってあげたら、キレイに出ててくれるやつ。
来週くらいには、余裕が出てきて着手できるかしら〜。
■ カルカソンヌに新作 05.16-14:28
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ボードゲームの秀作「カルカソンヌ」(ちからのれちからんんまた)に、新作が出ました!
その名も「カルカソンヌ 運命の車輪」。運の要素が増えそうな一品です。また、拡張パックも出ました。
カルカソンヌフリークとしては、嬉しい限りですけど、やっぱりシンプルな初期パックだけのがいいかなぁ。
でも、草原と修道院の優位を解消した「らしい」、Carcassonne2とか、Carcassonne the Discoveryとか試してみたいです。
2001年発売だというのに、今だに追加とか。素晴らしい作品なので、是非プレイしてみてください。
てか、海外でDSのCarcassonneがあるらしいんだけども…。欲しい…。
■ エアロバイクもうダメぽ 05.16-14:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
購入から一週間で壊れ、その後、自然治癒し、何とか使ってきたエアロバイクですが、爆死しました。
来週から「そういう施設」に通おうかなと本気で考えております。
しかし、自転車でフツーに出かけるほうが楽しそうな気もしてきた。
それとも新しいエアロバイク…?
■ 辱めの時間 05.15-23:20
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いつものように、セガのゲーセンに行った。
いつものように、財布のカード入れに手を伸ばした。
いつもの…親方がいなかった。
昨日、かなり酔ってるにも関わらず出勤してプレイして忘れたか…。
カウンターにいた女性店員に聞いてみた。
そして、あの言葉返って来た。
「プレイヤー名は何ですか?」
「マゲボネです…」
さようなら、親方…。
他のもっと大事なカードが無くなっていないかだけ確認しておこう。
■ えべれーたぁ 05.12-20:34
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
朝、エレベータに乗りました。
自分が降りる5階を押しました。
見知らぬ人が乗って来ました。
私は3階を押しました。
エレベータは3階で止まりました。
見知らぬ人は会釈をして降りていきました。
なにしてんの、俺w
■ ポテトサラダに 05.11-20:30
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
コーンの組み合わせは、ありそうで食べたこと無かったかも。
スーパーのお弁当に入ってて驚きでした。
ポテサラの中にプチっとした食感。そして、ほんのり甘い。
オススメ!
■ 歩くことがキモチイイ靴 05.11-00:25
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
先日、NIKE FREEシリーズのシューズを買ったのですが、これが素晴らしく良いです。
最初は、エアが入っていたり、クッションの効いた靴を買おうと思っていたのですが(なぜかいつもNIKEかNew Balanceを買うワタクシ)、サイズがなかったので断念。
しばらく選んでいると「裸足感覚」を謳う、逆にクッションのない靴を発見。履き心地が悪くないので、それにしてみました。
これが大当たり。
なんだろう、歩くことが気持ち良くて、どんどん歩けてしまうんです。
秘密はたぶん、靴底が細かく割れているからだと思います。裸足感覚というのは、靴底が細かく割れているがために、凹凸具合が足裏に伝わる、ということなんでしょうね。
これが、足ツボマッサージをやられているようで良い感じです。
もうこれから靴は全部これにします。
無くなったらと思うと、もう1足買っておいても良いかもしれないと思うほど。
今だな、今。今買う(開いてね〜よ)。
■ 社長激怒 05.09-23:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いくら不味いお店でも、ウコンが出てきたら、誰でも怒りますよ。
そんなことを某社長と話しながら、冷蔵庫に入れてあった、カシスオレンジをグビっとやる、はしやんソフトでございました。
■ シフの悦び 05.09-22:47
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
洗濯物が乾くんです['-'*]
■ ちそゆを洗いて思ふ事 05.09-22:22
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
先日、テツヤマンに変身した私は会社の近くの銭湯に行ってきました。
前にも書きましたが、毎日サワーなりでキレイにしないと気がすまないので、いつもは家に帰って1〜2時間はロスっていました。
何とかしたいなと、ネカフェやラブホを考えたのですが、そんな所で焼死するのは嫌なので(なぜ焼死w
しかし、定時後とはいえ、皆が仕事をしている時に、ちそゆを晒し、ちそゆを洗うというのは感慨深いものがあります。
さて、異音がし出したぞと。
■ エアロバイク中のネタ 05.09-22:14
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
GOD EATERのSTORYと付いているミッソショを全てクリアしました。
というわけで本当に遊ぶゲームが無くなってしまいました。ゲームは室内サイクリングを楽しくやるためのネタなので、これが無くなるのは死活問題です。
今日は漕ぎながら、これを書いています。たまに異音もするようになってきたから、今度こそ卒業かな。
■ my life 05.04-17:58
【カテゴリ】オススメ!
PSP用ソフト「GOD EATER」のエンディングを収録したalanさんのアルバムです。
曲とか透き通った声とか素晴らしいんだけど、この歌詞、悲しすぎます。
いろいろ考えてしまう歌です。
自分は、テレビとか音楽とか、とにかく明るくて楽しいのが好き。なぜわざわざ悲しい気分に浸るのかわかりません(だったらリコメンドするなよw)
■ エアロバイク壊れそう 05.04-00:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
愛用しているエアロバイクが壊れそうです。
20分間で、400Kcalくらい消費したところで、カラカラと無視できない異音がし出します。
購入から1ヶ月。そろそろ限界なのでしょうか。もうこれは、フィットネスに通えということなのでしょうか。
エアロバイク、まあ1ヶ月の利用ということで痩せはしませんでしたが、明らかに健康になっています。体がメリットを感じているから続けられている、そんな感じです。
しかし、通うとなると面倒だなぁ。PSPでゲームしながらやらせてもらえないだろうなぁ…。
う〜む。
■ SPIELが休刊 05.03-23:02
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
非営利活動法人の「ゆうもあ」が発行していたボードゲーム専門誌「シュピール」が、今発売されている16号を以って、休刊するそうです。
残念過ぎです。休刊って廃刊ですよね、正直。
確かに一般の人が買うかというと微妙だけど、定期的に手にとって読める貴重な存在だったのに…。
「ゆうもあ」さんの活躍には期待したいですが、雑誌無しで行くなら、ウェブサイトを何とかしないといけないと思いますです。
■ 秋葉散策GW 05.03-22:19
【カテゴリ】オススメ!
今日は久しぶりに秋葉に行って来ました!
もう携帯ゲーム機で遊ぶゲームが無くなったので買おうかと。困った時のメッセサンオーカオス館でございます。
まず、UFOキャッチャーでゲットし、大量に溜め込んでいた御菓子を奉納し(大量に持っていったのに、あれでも半分くらい…)、秋葉へ。
いやはや、すごい人出でした。もうどの店も買い物したくなくなるくらいの人、人、人。
ウロチョロしていると、そのうちお腹が空いてきたので、うーナソ屋に。
「らーめん影武者」というお店。初めてのところだったけど、人が結構入っていたので突入してきました。
超極太面と、これでもか!というくらいの巨大なチャーシューがゴロリ。おいしかったです!
今日は快晴で、しかもうーナソを食べ、しかも厚手の長袖。否が応にも汗が出ます。
なので、痛いTシャツでも買おうと、またウロチョロ。しかし、羽織るものが無いのに、ゆっくりTシャツとか無理だよな…。諦めました。
時間を置いて、再びカオス館へ。今度は入れました。良さげなケータイゲームはゲットできなかったものの、PC版Neverwinter Nights - Deluxe Editionをゲット(また買ったのか!w)。なんと3000円で拡張パックも全部着いてお釣りがきちゃう!まあ、英語版だけど。
目当てはオーロラツールです。はしやんオンラインの挿絵に使おう^^。
最後は、4周年セール中、高円寺のすごろくやさんへ。書籍2冊と大人気のワードバスケットを買いました。ストーンエイジも買おうと思ったけど、遊んでくれる人がいないから断念(シクシク)。
いやぁ、たまの秋葉、面白かった!
■ 実は半額セールの祭典GW 05.03-11:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ゴールデンウィークと言えば、おでかけでございます。私も会社にお出かけでした(ToT)。
さてさて、ゴールデンウィークと言えば半額セールの祭典!であることは、半額信者の皆さんなら、ご存知かと思います。
食料品店は、この時期、毎年のように頭を悩ませます。
このGW、旅行に行ってしまい、地元で買い物をする人が少ないのでわ?
はたまた、渋滞は嫌だから地元に留まって買い物に来る人で溢れるのでわ?
そして食料品店は、毎年のように読みに失敗し、大量の食料品を余らせ、いつもに増して早い時間からの半額セールを強いられるのです。
いやしかし、買い過ぎたな…。
■ 心も体も休めてはいけないGW 05.01-10:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ケソタT買いました、ソニエリのアルバーノ・バローネっていうやつ。
よくわからんけど、テキトーにこれにした。まあ、なんかちょっとお値段張ったのに、5年くらい使ってた前の携帯と替わり映えがしないと思うのは俺だけ?
ちょっと思ったのは、表面がシンプル過ぎるので何か欲しいなと。痛ケータイにするわけにいかないしな…。
さてさてゴールデンウィークですが、ちょっと恐れているのは、疲れが出るのが怖いなと。
激務でも走り続けているときはいいんだけど、一瞬ふと体を休めると、疲れがドッと出ます。そして、そこから再起動までは時間がかかる。
なるべくフツーの生活を送りたいなと。
とりあえず、先月の家賃を払っていないので振り込んでこなければ。その後は、セールをやってる、すごろくやさんにでもお邪魔しようかな!
■ ケソタT、ぶっこわるる 04.27-22:32
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
なんと、私の愛用しているケソタTが、ぶっ壊れました。
ケソタTとは、ケソタティーと読み、日本語で言うところの「携帯電話」のことらしいです。
電話がかけられなくなったわけではありません。なんと、充電の口がぶっ壊れたのです。凹の部分が充電器側、凸の部分が携帯側なのですが、凸の部分が無くなっていました。
家に帰って見てみたら、予想通り、あと1列あればテトリスな状態になっていました。
聞くところによると、どうも、私の使っている携帯には近い将来に電波が来なくなるらしいです。
ならば、この機会に替えてしまおうかと。
不安なのはですね、マゲボネ親方のことですよ…。キャリア替えなければ大丈夫らしいのですが…。
auって、話題性がないのが寂しいなぁ…。
ちなみに、この携帯、世間的にはかなり遅めに買った、はじめての携帯です。愛着も何もないけれど、しょんぼり。
■ 新入社員乙 04.27-00:29
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
お昼、コンビニに行きましたら、カゴいっぱいに飲み物やら食べ物を詰め込んでいるスーツ姿の若者がいました。
これは…。
先輩にパシリに使われ、エロ本からエロ漫画まで、万物をお願いされてしまう、新入社員という生き物ではありませんか。私は生まれつき、社長なので、こんな経験はありませんがっ。
「○○さん、ジャスミンティーが無いんですけど、何にしましょうか」
新入社員君、先輩から頼まれた飲み物がないのか、律儀に携帯で電話をはじめました。うんうん、わからない時は聞く、なかなかの新入社員じゃないか。
まあ、こういうときは、なんかテキトーなヤツ買ってきて、と言われるのが一番難しいですよね。
先輩は優柔不断では無かったようです。さすがは先輩。
しかし、従順な新入社員の口を介して、先輩の注文したものが明らかになった時、周囲の人々は、先輩の狂気に打ち震えたのです。
「え?カレーライスですか?」
ジャスミンティーやめて、カレーかよ…。カレーは飲み物とか、誰かみたいなことを言うんじゃないだろうな。
■ ネット社長 04.27-00:25
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
昔、ネットアイドルならぬ、ネット社長を名乗っていたことを思い出しました。
何で思い出したかというと。
まあ、ものすごく仕事が忙しいんですが、私は徹夜しても、必ず朝、家に帰ります。
というのは、シャワーを浴びないと、何かキモチが悪いのです。
面倒くさいなぁ、自腹のタクシーも嫌だなと思い…会社の近くに探し当ててしまいました。
私、生まれてこの方、ネットカフェとか漫画喫茶とか、メイドカフェとか行ったことがないのです。
いつぞやのネカフェ放火の事件を思い出します。嫌だなぁ、あんなところで折り重なって焼かれて死ぬのわ。
なので大人しく帰ってきました。
■ アイアムレジェンド 04.25-08:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
作品のタイトルを使って、はしやんソフトの伝説を語るわけではないのでご安心を。
先日、地上波で放送された「アイアムレジェンド」をHDDに録りためていたので、見てみました。
同作は、原作まで読んで、そのダークさと報われなさに「誰得?」と萎えて、TSUTAYAに行くと何でこんなものがレンタルされているんだろうと首を傾げていました。
映画版は、原作と違い、ただのホラー映画?になっていました。まあ、この作品に初めて映画で触れるならば、この内容で良いのかも。
ただ、深みとか何にも無かったけど^^;
■ すごろくやさん 04.24-15:09
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最近、ボードゲームから離れて久しい私ですが、高円寺のボードゲームショップ「すごろくや」さんが開店4周年を迎え、GWにセールを行うそうです。
なんと全商品10%以上の割引!!(@_@)
ちょっとチェックしていて気になるゲームもあったので、この機会に全部買うしか!全部!
すごろくやウェブサイト
http://sugorokuya.jp
■ ピッチャでビール 04.24-12:59
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
昨日は会社の納会でして、ピッチャでビール飲みまくりました〜。
ピッチャといっても、大大ジョッキくらいの大きさ。
飲んで笑って。
最近忙しかったので、ストレスとか吹き飛んで良かったデス!
そういえば麻雀大会は行われたのでせうか…。
■ 人間犬 04.24-11:51
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
年に一度、蝕まれた体を検査する日がやって参りました。
ショックだったのが視力。左が1.5、右が0.4…。右目の視力悪化がさらに進みました。
自動車運転免許の更新は0.3だったかな。そろそろ眼鏡かコンタクトが射程圏内に入ってきました。
あとは恒例のバリウム検査。
バリウム検査は、苦手ではありません。
みんな、マズイマズイ言うけど、昨日食べたマーボーチャーハンより、おいしかったような。
しかしあれ、すぐ固まるで飲むときは要注意です。
あとで鏡を見て吹いたのですが、口の左端から首の辺りまで一筋のバリウムが><。唇も真っ白。
ゲップをしないことばかりに気をとられてはいけないのです。
■ 生姜入り おたま豆腐 04.18-23:44
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
一時期から、お豆腐を食べるようになりまして。
仕事の帰りは、いつも遅いので、そんな時間に派手に食べると、デブやんソフトコーポレーションになってしまいます。
お豆腐なら、お腹いっぱいになるし、健康だしイイ!と思っていたのですが、いつの間にやら辞めてしまいました。いや、わかっています、寒い冬に冷奴はゲリやんソフトコーポレーションになるからです(やめろw)。
暖かくなってきたからでしょうか。気が向きまして、お豆腐コーナーを見てみたら、気になるお豆腐が。
「生姜入り おたま豆腐」
150ゴールドなのですが、これがうまい。
だし汁に入っていて、しかも豆腐の中に生姜が入っていて、それが食感のアクセントになっていて面白いです。薬味のネギとか無くても、ぜんぜんそのままいけちゃう味。
開け易いのもいいです。いつもお豆腐って、端から開けようとするんだけど、開かなくて、包丁が必要になったりするんですよね。
これは久々にヒットです!
■ はしやんソフト母の押し売り対応法 04.18-23:30
【カテゴリ】押し売り燃え
押し売りからと思われる毎日のしつこい電話もなくなり、待ち伏せもなくなり、安息の日々を送っております、はしやんソフトでございます。
しか〜し!来ましたよ、昨日。何回も強くノックしやがって!死ねよ!
まあ、無視して、やり過ごしましたけども(ガス屋だったらどうしよう…)。
さてさて。
はしやんソフト母は、週に一度、私に電話をかけてきます。若い頃は面倒くさかったし、モデムの時はネットゲームをブッツリ切られてPKされて私もキレてたりしたのですが、ここ何年かは、まあ、ロクに顔も見せない親不孝者なので、電話を受けるようにしています。
押し売りの話をして、いつも居留守しているんだというと、はしやんソフト母が、こう言いました。
「ラジオとかずっとつけておいて、いると思わせればいいのに」
…。そんな、いると思わせたらいつも…。その後、ハッとしました。
なるほど、家に居ないのなら居る時に来てやろうと思うことを逆手にとり、居ても出てこない、無駄だと思わせるのだなと。
しかも、毎回強くノックしていたら、指が折れて、押し売りが死亡するかもしれません。
さすが、我がはしやんソフトを産み出したことだけはあるな!
■ 水飴風呂 04.18-23:21
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最初は、タイトルを「X68000のプリンスオブペルシャ」にしようと思ったけど、誰もわからないから止めました。
いつものように、ハイテクセガに行きましたら、6台中1台だけ故障中だったストIVが復活していました。
さっそくプレイしていると、なにやらスローモーションに…。たまに治ると、今度は、ちょっと速い。
さすがにゲームにならないので、画面端(!)に寄せていると、向こうから対戦相手の人がきて「店員呼びましょう」ということに。
店員を呼んだものの、直らず。他の台にクレジット入れてくれるっていうのですが、IDカードが挿さったままだと、どうにもなりません。
仕方なく、店員が見ているところで、対戦再開。
見えるぞぉ、バイソンのパンチが全て見えるぅ〜!
ウメハラ氏になった気分でした。勝ってしまったので、対戦相手の方にペコリを頭を下げておきました。すんません。
その後、わざと死に、店員の方と話しつつ、席が空いたところでプレイ再開。3クレジット入れてくれました^-^。
店員さんが言うには、電圧が足りないんだとか。ハイテクセガに行く方はご注意くださ〜い。
■ 毎日イヤホン 04.18-11:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
どうも。毎日イヤホンの「ぷよぷよ」を無くし、毎日イヤホンを買っていることで有名な、はしやんソフトでございます。
また、無くしました。もう、「ぷよぷよ」の無いやつにしよう…(ToT)。
■ 名は体を表さない 04.18-11:15
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ヤホーの知恵袋で、いつも思っていることを思いだした。
ホモソーセージって、何でこんな名前なの?
ちんすこうって、何でこんな名前なの?
たまプラーザって、何でこんな名前なの?
なぜか、意図的なチョイスが行われているように思うんだけど…。
しかし、これを質問している輩に聞きたい。
じゃあ、お前は何なんだよ。
■ PSP用のステレオイヤホン 04.15-00:50
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
昨日買ったばかりのPSP用のステレオイヤホンの左側が、エレベータに乗るときにドアに挟まれ、1Fについたときは、切れて無くなっていました。
オーディオテクニカので、1200ゴールドだったけど、音が良く、お気に入りになる予定だったのに!
実は、その三日前くらいにも同じような型ので、イヤーパット(耳にフィットするようについているニュルっとしたやつ)が無くなったからって、捨てたばっかりだったのに!
それにしてもPSP版GOD EATERの音楽は、名に恥じず、神曲が多いです。サントラ買っちゃった。
難易度がハンパないから、全部聞けてる人少ないかもだけど。
No Way Backは永久ループで聴いています!…いや、いました、だな…(泣)。
■ 茶々 04.15-00:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
いつも素通り、三軒茶屋のとある路地の角っちょにある、たいやき屋さん「茶々」。
テレビとかで何度も紹介されているのは知ってたけど、いつも素通り。
けど、先日、なぜか「チーズたいやき」が気になって買って食べてみた。100ゴールドなり。
外がカリッと中がフワッ。
「チーズたいやき」なんて、誰がどう作ってもマズイと思っていたけど、そうじゃなかった。
他も試してみたいお味でした。他のサイトとか見ると、アンコが良いらしいですね。
■ 八T木”一ノレ 04.12-23:46
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ハチティーキ・ダブルクォートイチノレ、ではありません。ハイボールです。
雑学王という番組でやっていたのですが、超気になります。
最近、たまにお酒が飲みたくなったりするのは、そういうお年頃なのでしょうか(そんな年頃は嫌だ)。
それにしても、ウイスキーのソーダ割りなんておいしいんでしょうか。人気らしいけど。
■ はしやんソフトも復活 04.11-11:48
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
この日記が見えている方は、新しい方の、はしやんソフトが見えている方です。
昨日、ページの一部が死んだので、お引越しをしていました。ここ何時間かは、たま〜に古いほうが見える可能性がありますのでご了承下さい。
いっぱい書き込みとかしてもらったのになぁ。消えちゃって、シクシク(ToT)。
■ 不死鳥!?アルインコ 04.10-23:13
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
先日、購入したアルインコのエアロバイク。
購入から1週間で異音がして、開けてみたら、自転車で言うところの車輪部分とフレームが接触していて、使い物にならなくなってしまいました。
粗大ゴミに出すコストと、ジムに通う面倒臭さに、憂鬱になっていましたら、なんと!治っているじゃないですか。
自然治癒能力とか、すごいじゃないですか、アルインコさん!
※
個人の感想です。
自然治癒能力の効果を保証するものではありません。
■ アーケード版スパIV 開発決定! 04.08-01:10
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
ビッグニュースです!
家庭版は、これまでいたキャラには調整が入らないようですが、アーケードはどうなんでしょうか。
サガット、ルーファス、リュウ、バイソンは、どうにかして欲しいなぁ。
それにしても何を使うか迷う。あと、ちょっと思ったのが、2種類目の選べるウルコンがショボ過ぎだと思った。ネタが無くてとってつけたようなウルコンは、差し替えて欲しいなぁ。
今日は、座った側の3人が全員本田使いで笑った。向かいに座らなくて良かったw
最近のお気に入りは、J大K→近立大P→しゃがみ小P→強百烈張り手(2発目くらい)→鬼無双。
なぜか実践で決めたことないです。
■ かなまら祭 2010 レポート 04.04-18:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
去年、一昨年と名古屋に出張しておりましたので、二年ぶりになりますが「かなまら祭」行って参りました。
今年は、新しいお店や新キャラクタ(!?)が目白押し。そして、この御神輿の正体は!?
2010年 かなまら祭りのレポートは、こちら。写真をクリック!
■ エアロ爆死 04.03-21:48
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
チョコレートの話でも、真央ちゃんの犬の話でもありません。
先週購入したばかりのアルイコンコのエアロバイクが爆死しました。想走行距離は100kmでした。通常使用で壊れたので一年間無料保証の対象なのですが、こんなものは捨ててやります。
壊れたということは何かの思し召しなのです。というわけで以下の3つのいずれかを行動に移したいと思います。
1. 別のエアロバイクを買って、エアロバイクレビュアーの重鎮として名を馳せる。
2. 別のエアロバイクを買って、エアロバイクブレイカーの重鎮として名を馳せる。
3. スポーツジムに通う。
■ キノコファ! 04.03-09:04
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
さてさて、4月4日は、地元の桜祭…否!
いや、否では無いんだけども、かなまら祭りでございます。是非是非是非、ご家族でどうぞ。
ちゃんとした装いで行くために、今日は服でも買いに行こうかと思います。
あとあれ、髪を切らなければ。お祭りに合わせて、さすがにキノコファCUTにしてもらう勇気はありません。
キノコファをCUTしてください…。
…。
■ エイプリルフールとか 04.01-23:43
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
忘れてました。
エイプリルフールにネタをやるサイトにも飽きましたし、そう思うことにも飽きました。
でも、エイプリルフールで何か一喜一憂したい自分がいます。よろしくお願いします。PSPの電池が切れて暇なのです。
それにしてもハカンは凄い。
■ 万由子に謝りたい 03.29-00:29
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最近マックのなんとかバーガーというCMを耳にするわけですが、CMが流れるたびに「○○○バーガー」と言ってしまうのは、誠に申し訳なく思っています。
梅わかめうどんが食べたくなったので、コンビニ行って、インスタントのうどんと、梅を買ってきました。
梅、高いよ。368ゴールドもした。
■ チポン祭り、まもなく! 03.28-21:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
毎月28日は、ケンタッキーフライドチイン恒例の「とりの日」です。
1000円で、チキン4、クリスピー3と超御得な「とりの日パック」が売り出される日。食べようと思い、黒ウーロン茶を買うべく、近くのスーパーに寄ったところ、安くておいしそうなお寿司が売っていたので、そちらにしました。
そっちにしておいて良かった。
あと、御馴染み「かなまら祭り」は、桜も咲きそろう4月4日でございます。
私が勤めている会社のベビーラッシュは「誰かが」祭りに行っているからと、まことしやかに囁いておりますが、本当でしょうか。
はしやんソフトにもベビーラッシュが来るように、今年は、最新デジカメのメモリがいっぱいになるか、フル充電から電池が無くなるまで写真を撮ってやろうと思います!
■ PSP - 勇者のくせになまいきだ:3D レビュー 03.28-20:48
【カテゴリ】ゲームレビュー
GOD EATERをとりあえずエンディングまでプレイしたので止めて、気になっていた本作を買ってみました。
今回で3作目になるこの作品、タイトルに3Dがついていますが、三次元ではなく、3つのダンジョンだそうですw。
さて早速プレイしてみましたが、難易度が高めのように思います。きっと3作目なので慣れたプレイヤー向けに高めに設定してあるんだろうと思いますが、結構挫折する人は、いらっしゃるんじゃないでしょうか。
まだ私の中でプレイスタイルが確立していないのですが、2-7までは進むのがやっとです。
気になる方は、体験版を遊ぶと良いのですが、体験版は若干難易度が低いように思うので、覚悟をして買うか、難易度を下げてプレイするのか良いかと。
あと、買っちゃった人は、苦痛でもトレーニングモードを見てみることをオススメします。
売れてはいるようですが、あまりオススメできないかなぁ。
■ おねがいランキング「世界一体調不良な社長」 03.28-20:40
【カテゴリ】オススメ!
この程、その栄冠に輝きました、はしやんソフト社長でございます。
さらに悪いことに、肩こりの薬が強いせいで胃腸を壊してしまうため、ごはんを食べる量を増やしたところ、食べる側のお肉の量も増えてしまいました。何とかしないと。
いつも運動というわけにはいきませんから、なんとエアロバイクを買ってみました。
安いし、静かだし、畳めるみたいだし、良さげです。畳むと、2度とやらなそうだから畳んでないですけども。
さて、その実力やいかに。
■ ふ〜みん 03.24-03:10
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
何とかならんものかと。
病院からもらった眠剤あるけど、飲んだら二度と起き上がって来なそうだし。
良くないことに、寝ると何故か体調が悪くなることを身体が把握してしまったんだろうなと。
寝ないと悪いどころでは済まないのにね。
オT、俺、どうしたらいいのか教えろ。
■ 世界はしやんソフト計画 03.22-15:05
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
その計画が秘密裏に進められていたことは、皆さんご存知でしょうか。
昨日、近くの温泉施設に行きましたら「毎度ありがとうございます」と、あれだけ利用者がいるにも関わらず、フロントでそんな挨拶を受けました。
利用者の側としては、限られた店員の顔は覚えているので「ああ、どうも」くらいに答えたのですが、なぜか、フェイスタオルとバスタオルをくれませんでした。いつも聞いてくるのに。
どうやら、この施設を利用している私のクローンは、テソユも隠さず、体も拭かず、そしてあろうことかテソユも隠さず、そして、逆に考えれば体も拭かずに、この施設を利用しているに違いありません。
まあ、テソユ隠しませんが何か。
私が小学6粘性(誤変換だけどこのままでいいや)の時に、小1に橋本二世と呼ばれるクローンが入学してきたことがあります。
実際見たことがありますし、大学生になって地元を歩いている時にも、女子高生が囁いていたのを覚えています。
それだけではありません、会社の飲み会で、全く別の場所に住む2人から親戚に似た人がいると言われました。
先日、従姉弟がケコーンしたのですが、お婿さんの顔が私に似ています。
実は私がクローンでしたという五流小説にだけはなりたくないと思います。
■ ムセソラソ 03.21-11:40
【カテゴリ】オススメ!
ウチは、無線LANでは無いので、PSPやDSをネットに繋ぐためのUSBソレを買ってきました(PC子機も繋がる)。
安くてイイ!ちゃんと繋がりました。さっそくPSP、GOD EATERのダウンロードパックをゲット。
難易度が高い、不条理と売れているわりに、酷評を受けています。
挫折しそうになったのですが、開眼したのか、少し進むようになりました。無事クリアまで行けるんでしょうか。
あと、勇者のくせに生意気だ3Dの体験版をゲット。3Dは、3つのダンジョンという意味なんだそうです。ジャンルがダンジョンマネージメントなんですが、X68000にも、それがズバリ題名な作品ありましたよね。
気になっているのが、ときめきメモリアル対戦ぱずるだまです。買おうかな、どうしようかな〜。死ぬほどプレイした大学時代を思い出します。
ハタチじゃないんだよ?
おにぎり、いる?
2010年になってまで書くと思わなかった。
■ HAS川崎支店脱出作戦 03.15-00:58
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
発想の転換だった。
今日の陽気が気づかせてくれた。今日は、名古屋のあれなそれな祭りの日。きっと、あれの神様の思し召しに違いありません。
絶対引っ越す!
毎日の起床も一緒。もう、これは起床ではなく、脱出。
ずっと寝ていれば、体調が悪くなっていつか死ぬ、会社での評価も著しく下げている、はしやんオンラインも進まない、というわけで良いところ無し。
明日からは起床では無く「脱出」の心構えで起きるとしよう。ずっと寝ていれば死ぬ。生きたければ起きて家を出よ。
ちなみに会社方面に引っ越すのは、4月20日か25日が良いらしい。その後は9月までチャンス無し。
どうする、俺。
しかし、迷うことは無いんじゃないのか。一択じゃないのか。
■ パインバーグディッシュ150g 03.15-07:49
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
表題の件は良いとして。あ、うまっw
今日は名古屋のあれなそれのお祭りにも関わらず仕事だったのでショゲていましたら、男性のお祭りは平日開催なんだそうで、であれば、そもそも行かなかったかなと。カレー辛いわ、おいしいけど。
あと、父ちゃん定年してるのに賃貸更新できました。
引っ越すけどな!
ごちそうさま。
■ 違う 03.14-12:04
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
原因は部屋だ。
外はこんなに、心地よいじゃないか。こんな状態の俺でもわかる。
体が恐れているのは、家を出た後じゃなく、布団を出た後の俺の部屋じゃないのか。
早く家を替えなければ。さもなくば…。
■ 鳴らない電話 03.14-00:30
【カテゴリ】押し売り燃え
家の電話は、対おしおまなぶ対策として、ベルがならない状態になっています。
伝言メッセージも無しで、一日に1〜2回くらいかけてきてるのは、きっとおしおまなぶじゃないかと思っています。
大事な電話だったらどうしてくれるんだよ!
おしお!
■ Over the clouds 03.14-00:26
【カテゴリ】オススメ!
GOD EATER、文句言いつつプレイしてます。巨大ゴリラ x 4とか、もう無理ですw。
さて、そのオープニングの歌がいい感じだったので買ってしまいました。はしやんオンラインの世界観にピッタリだなぁとか言ったら、曲が台無しにw。
■ 遠い昔からあった2010年HAS倒産の予言 03.14-00:06
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
体が全く動かなかった。
動け、動かない。
動け、動かない。
そうして1日が過ぎた。
これは病気だ。
蝋燭を持たせようと、いくら蝋を付け足しても無駄だ。どうやら芯がないようだ。
こんな状態も嫌だし、こんな日記も嫌だ。
しかし、不思議と書きたくなる。
寝よう。嫌になるまで。
そうしたら、動けるようになるはずだ。
■ リアルストリートファイター2 03.08-01:06
【カテゴリ】ニコニコ動画
単純なボケでは無かった!
■ ウドーン 03.07-01:56
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
書き忘れた。
私、うどんより蕎麦派でして、というか、うどん好きくないのだけども、讃岐うどんは、たま〜に食べたくなるのです。
ネッボグ(ネット)で調べてみると、なんと自宅の至近にあるらしいことがわかったので突入。
う〜ん…ネットでは、悪くない評価だったけど、みんなこれで満足なんだろうか。
はなまるうどんのほうが、数千倍おいしいように思うんだけど。
とか言いつつ、また行くだろうw。
■ だらだら 03.07-01:43
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
朝。
最近の体調不良を打破すべく、病院に行こうと思いたつ。しかし、相変わらず何科に行って良いのかわからないので、パソコンで検索。
土曜日は、聖マリアンナ病院という絶対美人女医がいるに違いない病院しか、身近にないことに気づく。
しかしここで、行くこと自体が妙なプレッシャーになっていることに気づき、止める。
昼。
お気に入りの中華屋で、肉野菜炒めライスと半餃子を頼み、食から体調の改善を図る。
半餃子が出るのが遅くなり、さらに焦げていたので、何も言わないのにお店の人が勝手に無料にしてくれた。
焦げて慌てて取り出したのか、焦げているくせに蒸しあがっていなかったように思う。
夜。
睡眠を改善して体調を回復すべく、マッドアングラーを買う。感想は明日。
あと、小さな画面で肩こりを悪化させないように、PSPの外部出力コードを買う。D端子って、D4端子と同義なの?
キットカットを1000円で15本ゲットする。
58000パワーのサガットに、オモチャにされる。
深夜。
体調不良の原因は、死地と体力回復の場所が体に刷り込まれたことが原因ではないかと自分で分析してみた。
しかし、ずっと家にいて良い休日でも、熱っぽい、だるい、頭痛が取れないという状況なので、違うのだろう。
困ったなぁ。
■ 信頼損なう 03.06-19:57
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
yahooに、医療関係者が、医療事故の被害者や支援者をネットで中傷したりしている、というニュースが掲載されていました。
◆日医警告「信頼損なう」◆
自分、やっていませんけども、twitterの発言かと思いました。
■ 遂に復活!? 03.02-00:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
土曜日の内科も不発に終わり、いよいよシンドイので、整形外科に突入してきました。
予約している人が怒り出すほど、ものすごい混雑ぶりで、早めに行ったというのに台無し。
診てもらったんだけど、やっぱり肩と首が酷いみたい。医者は口を揃えて作業を減らせって言ってくるけど、職業柄、それは無理。
次に、リハビリを提案されたけど、週一回じゃ効果はない、週二回は来ないとダメといわれて、それも無理。
しかし、処方された薬に救われました。
30分間、電車に揺られる中で、明らかに回復してゆく、私の肩。手に取るようにわかるその感覚は、気持ち悪いくらい。
会社に着いたころには、今日の大部分を休んだ男かと思えるほどの調子の良さになっていました。
いやもうほんと、泣きそうなくらい嬉しかった。
薬強くて、胃にキテるけど、でも、素晴らしいわ。
■ Lesson 1 Hospital 03.01-23:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
Nurse : Hi!
Patient-A : Oh, Hello. She is Julia. My friend.
Patient-B : Hi, I'm Julia.
Nurse : Hello. Nice to meet you.
Patient-B : Nice to meet you too.
Nurse : Fine?
fine なわけないだろ。
■ PSP - GOD EATER レビュー 03.01-00:36
【カテゴリ】ゲームレビュー
GOD EATERは、ストーリー性のあるスピードの速い、劣化モンハンです。ゲームのスピードが速いし、敵の攻撃が痛いのですぐ死ぬ、大味。
そして、使いこなす気が起きない、マニアックな弾種カスタマイズ。
ストーリーモードのちょうど進捗50%のところで、巨大サソリと巨大トラの同時攻撃に、心折れました。
なんとなく、最近、ハズレ引きまくってるな。
はしやんオンラインのほうが面白いと思います。
■ 食物連鎖 03.01-00:27
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
スーパーの入り口に犬を繋いで買い物をする主婦。
スーパーの入り口に繋がれた他人の犬をびっくりするぐらい可愛がる女性。
スーパーの入り口に繋がれた他人の犬をびっくりするぐらい可愛がるために屈んだ女性の胸元を必死に覗き込もうとするオヤジ。
スーパーの入り口に繋がれた他人の犬をびっくりするぐらい可愛がるために屈んだ女性の胸元を必死に覗き込もうとするオヤジを日記のネタにする私。
スーパーの入り口に繋がれた他人の犬をびっくりするぐらい可愛がるために屈んだ女性の胸元を必死に覗き込もうとするオヤジを日記のネタにした私の日記を読むあなた。
■ ふぁああああ 03.01-00:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
森井ひだりさん、最後の言葉でした。
■ アカウント止めているのに日記 02.26-01:07
【カテゴリ】ウルティマオンライン
改めて、ウルティマオンラインの凄さには驚かされています。まさか、アカウントを止めているのに、日記を書くことになるなんて。
アカウントが止まってから少し経つのですが、先日、プレイヤーの方から、メッセが。
なんと、腐り落ちた私の家にあったソウルストーン(というアイテム)を、同じところに家を建てた人が取って置いてくれたというのです。
これはアカウントを復活してでもお礼を言いにいかなければ。
いやはや、すごいぜ、ウノレティマオソライソ。
しかし、ちょっと先になりそうではあるなぁ。
■ 自信作だからこそ体験版を 02.26-01:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
対押し売り兵器として、ICレコーダーを買おうと思い電気屋に行ったのに、なぜか、PSPのGOD EATERを買ってきました。
まだ遊んでいないので、感想はいずれ。
それにしても、最近PSPは、体験版が遊べるソフトが多い気がします。ソフト1本は安くないし、試せるのは良いですね。
しかも、体験版を遊んで「面白くない、買わない」と思わせては意味がなく、それって、メーカーの自信作の裏返しなわけで。
シリーズ物ならともかく、初物は、こういう売り方になるかもね。
■ マーキング 02.24-23:37
【カテゴリ】押し売り燃え
押し売りのマーキングが始まりました。
先日は、エロビデオのチラシでした。
今回は、レシートでした。丁寧に折って置いてありました。
タピオカミルクティー
ファイブミニ
縦読みすると「タフ」。おれはタフだから諦めないぜ、マンソショ買いやがれコノヤロウという意味かもしれません(考えすぎ)。
あんまり書いて、ページから足が付くとマズいなw。
マーキングのアイテムが置きっぱなしだったら家に帰ってきていない、というところでしょうか。こういうのは、空き巣とかにも使われるらしいのでタチが悪いです。
これで精神的に追い詰めているつもりなのか?
確かにちょっとナーバスになっていたけど、コーナー化で俄然元気が出てきたぜw。
■ 朝から野郎に待ち伏せ喰らう 02.24-01:04
【カテゴリ】押し売り燃え
こんなネタはいらないんだけどなぁ。
2月の上旬ですが、テツヤマンの変身明けに、寝ぼけて出たセールスの電話で、いつもなら「ガチャン!」と切るところを、住所までしゃべってしまい、ちょっとえらいことになっています。
昨日も、家の前で張られ、今朝も家を出たら、タイミングを合わせたかのように現れました。これ、俺だからいいけど、女性の人とか、家族いる人とかキツイよなぁ…。
かわいい女の子だったら、いくらストーキングしてくれてもいいんだけど、野郎だからなぁ。
今日も23時に現れますとか言ってたし、なめんな。
前にも書いたけど、テツヤマン、体調不良、そしてセールス。来るときは、来るね、悪いことが。
まあしかし、面白くなって参りました。こうなれば、最大限楽しんでやるか。
■ リアルな話 02.22-01:02
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
最近、お菓子キャッチャーアーティストとして活動しております、はしやんソフトでございます。なかなか調子良いです。

リアルな話、これで2700ゴールド!
お得!
いいえ、お得ではないです。だって、コンビニやスーパーでチョコ買うのに、誰も2700円分も買わないでしょうw。
アーティストのショーの見せ場は2つあります。
1つは、凄い技で景品をゲットしてみせるところ。
もう1つは「俺のターン、ドロー!」→「ライフを1000払い、効果発動!エクスチェンジ!」→「エネミーコントローラー、右上」x10→「俺のターン、ドロー!」→(繰返し)
■ 本田を探せ! 02.20-23:16
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
頭痛いのに、久しぶりにアキバに行ってきました。
特に何も買ってこなかったんだけど、某国に尻振っていたヒソビットシティの跡地に「あそび館」なる建物が出来ていました。12月にできたんだとか。そんなに前なのに知らなかった…。思えば、年末から、ぜんぜん来てなかったな。
帰って調べてみたら、なんとジーンズメイトでした!
まあ、それはよいとして、なんで、スパIVに本田がいないんぢゃい!
■ 人生はクミトリゲーム 02.20-00:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
テツヤマンに変身したあの日から睡眠に対する考えが変わった。
寝たくない。
寝て朝になれば、超体調の悪い自分ができあがるから。
でも寝なければ…。
■ スノボクロス 02.18-01:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
お騒がせ国母選手の出場するスノボクロスって、どんな競技かと思って見てみたら、面白いですね。
変化に飛んだコースをスノボで滑るのですが、予選は、コースを1人で滑り、その後は、けっして広くないコースを4人で滑ります。
NHKのサイトで、バンクーバーオリンピックの動画見れるんですね!ありがたや。
しかし、スノボクロスって、どこで練習するんだろう…。
■ 婚活コーナー近日オープン 02.17-01:19
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
します。
婚活コーナーといっても、誰の婚活を応援するわけでもありません。はしやんソフト社長夫人募集のコーナーであります。
画期的な紹介されシステムを考えましたよ!
紹介する人(女性)と、紹介される人(女性)は、はしやんソフトの経費で、ディナーを楽しむことができます。
ご飯を食べるだけです。ご飯を食べたい人は、どんどん紹介してください。
これ以上、はしやんソフトのお金を他人のために使われたくない人は、すぐに結婚してください。
これだ!w
あと、昔、公開していたのですが、誕生日を入れるだけで、はしやんソフト社長との相性がチェックできちゃうページがあるので、紹介される人は、まず、そちらで自己診断してみてくださいっ。
近日再公開予定です。
■ バレンタインデーですから! 02.14-23:55
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
バレンタインデー中止のお知らせとか、なめんな。
ごっそりキャッチしてきたぜ!
最近は、GODIVAも混じっているのですね…。っていうか、TOBLERONEというチョコレートおいしいです。チョコの中に、飴で包んで歯ごたえが増したアーモンドがっ。
体がっ。
■ 女子高生軍師 02.14-11:56
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
電車の中でビックリした女子高生の発言。
「そう、それでね、お母さん曰くぅ〜…」
それ何てジュンイク…。
それ何てショカツリョウ…。
今の女子高生の世代で「曰く」とか使うんだ(@_@)
■ 押し売りの大便 02.14-00:04
【カテゴリ】押し売り燃え
今日は、おしきりもえが来るというので、朝から、てそゆ洗い場に行ってきました。
いやぁ、いつも夜行ってたので、いろんな発見がありました。っていうか、お湯、もっとドス黒いのかと思ってた!
朝早くでかけると、行きつけの食べ物屋さんとかが閉まってて、面食らってしまいます。
そして、雪の中、渋谷をぶらついて帰ってきました。
これといって収穫はなかったけど、ゆっくりできました。いいですね、朝から活動するって。今週、ゆっくり休んでよかった。
家に帰ってきて、押し売りの大便でもあるかと思ったら、賃貸会社からの不在通知が。
何!もしかして、今年更新だった!?
ひ、引っ越したい…。夢の女子寮に…(誰か捕まえろ)
■ 今日は 02.13-01:43
【カテゴリ】押し売り燃え
おしおまなぶがくるので、行方を眩ましたいと思います。
■ 因縁 02.13-01:33
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
はしやんオンラインの序盤の主人公の名前を考えていて、コレだ!というのを思いつきました。
ほら、毎年、名前のランキングやってるじゃないですか。つまり、ターゲットとする読者の年齢層で一番多い名前をつけると、なんと!「あ、私と同じ名前!読んでみようかしら」ということになるわけですよ。あったま、イイ〜!
と思って調べてみたら、なんと…もう歳バレるけどいいや。「久美子」が1位でした。うわ〜><。クミコってば、はしやんソフトの処女作「クミトリゲーム」のヒロインじゃん。ヒロインとかいないけど。
ちなみに、最近の男の子の名前のトレンドは「蓮」だそうです。
何、みんな、名前に「はす」なんてつけちゃって。どんだけ、はしやんソフトに入社したいのw。
まあ、野郎はいいや。
誰か苗字に「蓮」っぽいやつ付けたい女の子はいないの!?w
■ 明日は 02.13-00:24
【カテゴリ】押し売り燃え
おしきりもえが家にくるので、行方を眩ましたいと思います。
■ 有酸素運動で脳が活性化 02.11-23:26
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
そんなニュースを見て、今日は、雨の中だけど2駅分くらい歩いた。
電気・ガス・電気・ガス・水道みたいな感じで(男女みたい)、未納だったので、一気に収めなきゃだったし、服も欲しかったし、ストIVもやりたかったし。
違うね。
今までは、電気毛布・強(←溜め→強P)、エアコン30度でも寒かったのに、今は、布団の中にいるだけなのに、ポカポカ暖かくて、喉も乾いて困る。
テツヤマンは、筋肉だけ痩せるわけじゃなくて、脳にも良くなかったのか。脳を休めないことがマズイと思ってたけど、それだけじゃないんだ。
健康って、こういうことなんだ。
うわ〜、しかし熱いw><。
■ ATフィールド 02.09-00:23
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
自分は特別な人間ではない。
けれど、何かに守られている…と思う。
それはいつしか、先祖への感謝の気持ちなっていた。
(別に変なカルトの人ではないから安心して欲しいデス)。
その言い知れぬバリアみたいなものが、今は全く感じられない。初めて素肌で生きている感じ。
次から次へとトラブルの種が押し寄せてくる。
怖い、逃げたい、珍しくこんな気持ちになる。
厄年じゃないけど、ちょっとお払いでもいかないとマズイかもしれない。テツヤマンに変身して、悪い気でも呼び込んでしまったか。
とにかく気をつけて生きなければ。
■ コーヒーブレイク 02.08-00:32
【カテゴリ】押し売り燃え
おそらく2010年初めての心休まる土日だった。
何をしたわけではないけど、やっぱり休みって必要かも。ふと、何かを考える時間が持てて良かった。
変なセールスの電話にかき回された感はあるけども。来週来るとか言っていたけど、居留守でいいだろう。
さあ、明日から頑張ろう。
はしやんオンラインの第二話を書いてからなw。
■ クチーヌチカラシチカラシー 02.06-22:07
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
せっかく渋谷行ったのに、チカラシーを食べただけで帰ってきました。
ハンズに行ったけど、良さげな防寒ビニールはありませんでした。だから今は、スウェットの上からフリースのチョッキ着ています。
ヒートテックそれも無かった。渋谷じゃダメか。そういえば、渋谷に巨大ユノレクロマソが出来たらしいんだけど、どこなんだろう。地図見たけど覚える気がなかったので、何も頭に入ってこなかったw。
題名は、ロースカツカレーですw。
■ 昔のケロッグのCMを思い出す 02.06-16:25
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
毎年言っていますけど、本当に本州の家というものは寒いです。北海道の自宅より絶対寒いです。
絶対にもう、角部屋には住みません。
もう我慢できないので、渋谷の東急ハンズで防寒ビニール買ってこようかと思います。
あと、ユノレクロマソからヒートテックのTシャツも買ってこようかと思います。
あと、チカラシーを食べてこようかと思います。カレーです。
■ マゲボネ親方、引退を示唆 02.05-00:31
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
昨日、寝ぼけながら書いた、マゲボネ親方引退の日記を登録し忘れたらしい。
そしたら、本物の横綱が引退した…。
10000BP切ったら引退します。昔は25000BPくらいあったような気がするなぁ…(汗)。
■ 何を血迷ったか 02.03-01:18
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
出社しようと思い、0:02の渋谷行きに乗り、渋谷で0:25の長津田行きに乗って帰ってきてしまいました。
理由は!
0:00出社か、5:00出社か迷って、目覚ましを4時にしかけたんじゃないかってこと。
そのままにしてたら、近隣住民の人がカワイソウ過ぎるので(俺がヤラれたら殺意抱きますw)。
帰ってきて確認したところ、正解でした。テツヤマンながら冴えてる!
これで、近隣住民の眠りは守られました。私もやや眠れそうです。
伝説の夜は続く。
■ テツヤマンがそっと教える徹夜の知恵 02.02-01:40
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
テツヤマンの変身が解けたせいか、今朝は目覚めても動けなかった。スタミナ0の世界を久しぶりに味わった。
今回、テツヤマンに変身して、会得した技があるので、どうせ眠れないし、披露したい。
■急速充電
電気毛布の強さを「強」にして寝る。これだけ。
1時間くらいの睡眠で、十分戦えるようになる。
しかし、いつかシワ寄せが来るので注意。
■超脂肪燃焼
不摂生な生活をすると、痩せる。しかし、筋肉から痩せる。
これを脂肪から痩せるように、ヘルシア飲料を注入する。
エネルギーが少しでも欲しい、この逼迫した状態の時に、いらぬ脂肪を投入することができれば、勝ち組だ。
■ からだにうるおうアルカリ天然水 02.01-02:56
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
眠れない。いや、寝たけど、長時間眠れない。
まあ、これで体が熟睡した、もしくは、回復したと思っているなら、それでいいのかも。
今日は、頭痛に耐え、なんとか出社したのに、何の仕事もできなかった。だるくて手がつかなかった。
休養すべきだったかもしれない。
いや、休養なんぞせず、あのままのリズムで…いや無理だな。
そんな中、ありがたいのが…私はこれ、とか言って青汁の宣伝ではないですw。
「からだにうるおうアルカリ天然水」というセブンイレブンで売ってる水。これ、なんか、すごくイイ。すぅーっと飲める。硬度もちょうどよくて違和感がない。自分にとっても合っている感じがします。
ウソでも何時間後かの出社に備え、騙し騙し横になるとするか。
■ 合コン相手 01.31-13:08
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
頭痛いのです。1日1時間睡眠の生活を元に戻すのはシンドイな。
布団の中でくすぶっていたら、「アッコにおまかせ」のテレビ音声にギョッとした。
最近騒ぎになっている朝青龍のニュースだ。
「合コン相手は、男性…」
それは大ニュースだ。一般人を殴るとか、そんなのより、よっぽど恐ろしい。簡単に言えば、ワイワイチャーハンだ。
「暴行相手」の聞き間違いでした。
今日は寝ていたほうがいいのかしら…。
■ 夕ノブノー 01.29-01:23
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
出勤しようと思ったら、電車がニコタマまでしか行かないとか、どゆこと?
そんで、ゆうのぶのー(タクシー)乗ったら、この辺わかんねぇと来たもんだ。
そして、なんか、鼻がムズムズすると思って鼻かんだら、洗面所が真っ赤になったYO!
エンディングなのか。
■ サワーアビタイ 01.27-21:18
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
2010年になってスワティとか。
会社に泊まり込みの時に、サワー浴びれないのがキツイ。だから、不本意にもこうやって帰ってきちゃうのだ。
銭湯とか、サワー付まそゆきつとか、ラブホとか無いの?
■ ひだりのおくのほう 01.25-01:45
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
具合が悪いながら、なんとか薬で騙し、休日出勤。
ヤフーで、ちゃんと終電検索したのに、やっぱり平日版のダイヤだった。日が変わってから、検索するとああいうことになるのか。
せっかく走っていったのに、パスモをタッチするランプ消えてるし「終わりましたよ」とか言われるし、仕方ないのでタクシーで帰ってきました(T-T)
たまに、アニマル読んだら、ひだりがやってました。3回もやってました。
奥まで届くとか言わないで下さい。
寝ます。
■ PSP ルミネスII 01.24-01:09
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
今日は出社デーだったので、出社したんだけど、なんと30分で撤収。家に帰ってきて、ルル飲んで寝ました。
あぶない、あぶない。
あのまま、やっていたら、明日危なかったわ。
PSP、新しいゲームを買って遊んでいます。ルミネスII。
面白いというネットの記事を見たもので。
感想は、まあまあ。しかし、私には合わない感じ。暇を潰すためにゲームをやってる人にはオススメです。
私は、暇潰しのためにゲームはしないので、だから合わないのですな。
こんなにゲームが好きなのに、3Dのゲームは気持ち悪くなってしまうことが近年になって発覚したので、2Dのゲームが欲しい、今日このごろ。
だから、UOとか五十三次なのか。
■ クラシヤンソフト 01.22-00:48
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
近くのフロアで水を使ったら、すごい音がします。
うちの部屋の水圧が下がっています。
これは…水漏れなのでわ…。
というのを、頭のなかで漏電、漏電、書くまでそう思ってた。
水道料金の払い忘れではないと思います。
今日は、それなりの時間に帰ってきたけど、いつもロクに寝てないせいか、寝れんわw。いつもあんなに寝たいのに!
2月からスタートできればいいわぁ、はしやんオンライン。
■ 分析フェーズ 01.20-06:38
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
素人ながら、痒いのは、血の浄化能力が落ちているからじゃないかと思った。
さっきは、ちょっと走ったら冷たくなったのでヤバイと思った。
いざ電源が切れそうになると怖いものだね。だらしない。
■ ブルースクリーン 01.18-06:18
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
出てくれるなよ。
最近頑張って作ってるアプリケーションじゃなくて、俺の方。
最近、ニュースサイトなんて見てると、若いのに病気で亡くなる方が多いように思う。
皆、健やかでありますように。はしやんソフトの呪い。
■ たちたちたっちん 01.16-23:53
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
それ何てエロゲw。
痛車のニュースで見て、マジでエロゲかと思ったら違った。いいのか!立川市!
とりあえず、痛車作りの記事でガチムチパンツレスリングネタがあって笑ったw。
ああん?とか言うなw。
■ 200円でスーパープレイ 01.16-22:54
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
200円で、ガトーショコラスペシャリテx14箱、アポロx3箱ゲットぉ、キタコレ。
御菓子ゲッターにしかわからない言葉で書くと、100円でコーヒービートx2ゲットでタワー倒壊、100円でオープンキープ。
良い時は書きます。だから、この後、チロル40個入りを獲るのに苦戦したとかは、書かれないわけです。
その後、壁際に並ぶプリンを支えているチロルの袋を狙ったら、ティルトしました。
ごめんなさひ。
■ 私、徹夜マンだけど、何か質問ある? 01.16-00:52
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
こんなときに限って、ストIV大連勝。手合わせしてくださったケンマスターズの方、ありがとうございました。
■ 男女が好きになる動画 01.14-00:16
【カテゴリ】ニコニコ動画
可愛いにも程があるで御馴染みベッキークルーエル。
彼女が歌う歌わないに関わらず「男女」という歌が嫌いです。なんというか、意味わかんないのと、言い方が嫌い。ニセオリエンタルラジオみたいな。
しかし、この動画を見て男女が好きになりました。ちょっと古いですけども。
■ 60%OFFゲッター 01.12-00:11
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
お正月の名残でしょうか。なぜか、日本酒が飲みたくなったので、駅前の酒屋さんも閉まってるし、仕方ないので東急ストアに。
しかし、お酒はよくわからないので、とりあえず北秋田という酒をもってウロチョロ。
すると、お弁当・惣菜コーナーで見てしまったんです。
60%OFFのシールの貼られた寿司やお惣菜を。
半額でも売れない時は、値札にマジックで改定価格を書くことはあるけど、それにしても、あれだけの量の60%OFFシールは初めて見た。
不景気の中、家で食べるとかが流行っているんでしょうか。
半額ゲッターやってた時から思ってたのですが、お店はジレンマですよね。
廃棄を恐れて作らなかったら「あそこは、夜、売り切れ多いからコンビニで良いや」になるし、作って売れなかったら廃棄と割引で損。
しかしあれかな、お酒飲みたくなるなんて、年に片手の指ほどもないから、どっか居酒屋とか突入したほうがいいんでしょうかね。そういうのやったことないので無理だろうなぁ。面白そうだけど。
■ ハイテクセガ渋谷ストIV 01.10-19:47
【カテゴリ】ケソタTから、こんにちわ!
いつから2PLAY100円になったんだろう。気付く前の日は1PLAY100円でやってた…。
おかげでBPが減るのが2倍になった…。
■ 2010初風邪 01.03-23:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
豚しゃぶ食いまくった後に、強烈な冷え込みで喉をやられ、めでたく2010初風邪を引いてしまいました、はしやんソフトでございます。
1月2日も千歳は大荒れで欠航が相次いでいたので、気が気ではなかったのですが、なんとか飛んでくれました。良かった。しかし8時発の羽田行きの飛行機は5時間遅れだそうです。9時発の人々には影響がない飛行機のシステムは、ありがたくも無常なり。
道路はこんな状態です。
きっと今年は良いことがあると思うんです。
■ 世界を驚かす 01.02-21:00
【カテゴリ】はしやんソフト業務日報
あけましておめでとうございます!本年も、はしやんソフトをどうぞ宜しくお願いします。
「負けられない戦いがある」から「世界を驚かす」にスローガンが替わったようなので、私も世界を驚かせたいと思います。
今年は全社を挙げて社長の婚活に取り組もうと思います。ビックリ婚活案を発表するのでお楽しみに(この手の企画は、100%の確率で実施されない)。それより、このお正月ぶとりしたトンカツを何とかして。
さて新春買出しに、苫小牧AEONに行ってきましたので、写真をちょっとばかり。
北海道のみで売られるガラナ飲料の中でも珍しい白。あ、おみやげにカツゲン買うの忘れた。
北海道はテトリスもデカいです。回転ボタンは、この巨大レバーの右側についています。緑のレバーに見える黄色い部分がそうです。