シムズオンライン支店業務日報
2003年02月03日
「ピザマシーン購入」
ルームメイトのmasappuさんから「ピザマシーンが儲かる」という情報をもらったので、
さっそく買ってみました@@。
ピザマシーンを使うためにはプロパティのカテゴリをマネーカテゴリにしなければいけません。 せっかくいろいろ考えて、非マネーカテゴリのノーム人形(本当ははしやん人形)製作会社にしていたんですが、 ピザマシーンに賭けてみることにしました。
今日が初プレイだったんですが、まあ面白いこと。
まず、各プレイヤーに3つの材料が配られます。大きさは大・中・小、種類はピザ生地、ソース、チーズ、トッピングです。この3x4の組み合わせの材料がランダムで3つ配られるんです。
ピザマシーンは4人でプレイして、1回のプレイで各プレイヤーは材料を1つだけピザマシーンに入れることができます。 この入れられた材料のうち、3つが同じ大きさの生地、ソース、チーズなら、ピザはちゃんと焼きあがります。 それ以外の組み合わせだと、ピザが焦げてしまいます。
だから、プレイヤーは自分が持っている材料を報告しあって、どんな大きさのピザを焼くか決める必要があります。 それを制限時間2分以内にやる、というわけです。
これがもう、成功しても失敗しても面白い。
はしやん人形製作会社なんてやめて、そのうち「完全にピザ工場に移行したい」と思います。
#昨日、はしやんソフトのプールで挙式した2人が(笑)、「コロンビアどうこう」「オーノー」「CNN見てみなよ」って言ってたので何のことかと思ったら、あんな大変なニュースが。その時点で、日本のどのニュースサイトにも載っていませんでした。現地の情報が即座に入ってくるとは、シムズオンライン恐るべし。
#マネーカテゴリでの支店の名前は「HAS Gnome Factory」。でもピザを作ってる時にSMOさんから、すばらしい名前のアイデアをいただきました。それです、そういうのを待っていたんです!(後日公開)
#写真撮り損ねましたTT。
■ 次のお話へ
■シムズオンライン支店業務日報一覧ページへ
ピザマシーンを使うためにはプロパティのカテゴリをマネーカテゴリにしなければいけません。 せっかくいろいろ考えて、非マネーカテゴリのノーム人形(本当ははしやん人形)製作会社にしていたんですが、 ピザマシーンに賭けてみることにしました。
今日が初プレイだったんですが、まあ面白いこと。
まず、各プレイヤーに3つの材料が配られます。大きさは大・中・小、種類はピザ生地、ソース、チーズ、トッピングです。この3x4の組み合わせの材料がランダムで3つ配られるんです。
ピザマシーンは4人でプレイして、1回のプレイで各プレイヤーは材料を1つだけピザマシーンに入れることができます。 この入れられた材料のうち、3つが同じ大きさの生地、ソース、チーズなら、ピザはちゃんと焼きあがります。 それ以外の組み合わせだと、ピザが焦げてしまいます。
だから、プレイヤーは自分が持っている材料を報告しあって、どんな大きさのピザを焼くか決める必要があります。 それを制限時間2分以内にやる、というわけです。
これがもう、成功しても失敗しても面白い。
はしやん人形製作会社なんてやめて、そのうち「完全にピザ工場に移行したい」と思います。
#昨日、はしやんソフトのプールで挙式した2人が(笑)、「コロンビアどうこう」「オーノー」「CNN見てみなよ」って言ってたので何のことかと思ったら、あんな大変なニュースが。その時点で、日本のどのニュースサイトにも載っていませんでした。現地の情報が即座に入ってくるとは、シムズオンライン恐るべし。
#マネーカテゴリでの支店の名前は「HAS Gnome Factory」。でもピザを作ってる時にSMOさんから、すばらしい名前のアイデアをいただきました。それです、そういうのを待っていたんです!(後日公開)
#写真撮り損ねましたTT。
■ 次のお話へ
■シムズオンライン支店業務日報一覧ページへ