シムズオンライン支店業務日報
2002年12月29日
「後悔しないために」


はしやんソフトシムズ支店ですが…。1週間休業することになりました><。お正月休みなわけではありません。
物の購入に失敗したので1度Hashiを消したんですが、作り直そうとしたらHashiのデータが残ってたらしくHashiで作れず。仕方なくSawada(なぜにサワダ先生)という名前にしたら、今度は消せなくなったんです><。UOと一緒でキャラデリ技でお金が稼げないように7日間消せないようになっているんです(正確にはちょっと違う)。シムズの場合、1サーバに1人なので失敗したらそれで終わりなんです…。
というわけで、私も、そしてもしかしたらプレイするかもしれない皆さんも後悔しないようにテストセンターに睨む女を作って、いろいろ試すことにしました(テストセンターにも7日消せないルールが適用されるので注意)。

家具を買ったり、家を大きくしたりするためにはお金が必要です。でも、お金を稼いだり、収入を増やすためのスキルを増やしたりするためには、シムの気分がベストの状態でなければいけません。気分が悪い時に指示を出しても「もう嫌だ!」とか言って何もしてくれません。気分が悪くなる要因はいくつかあります。

HUNGER…空腹度。最初に冷蔵庫を買っておきましょう。
COMFORT…心地良さ。ソファがオススメです。ソファだと寝ることもできるので、ENERYも回復することができます。
HYGIENE…衛生。最初はシャワーを買うのが良いかも。お風呂は高いです><。
BLADDR…便意。安い様式便器を買いましょう。和式はないですw。なんと用を足すとHYGIENEが少しだけ下がります。洗面台とか使って手を洗うんですな。細かい!
FUN…楽しさ。テレビとかパソコンゲームとかいろいろあるので好きなやつを選ぶのが良いです。パソコンはスキル上げにも使えます。
ROOM…部屋の満足度です。四方に壁があることと光があることが条件らしいです。窓と照明がいるでしょうか(なくても困らなかった)。
SOCIAL…おそらく日本人がもっとも苦しむところです。これは人と交流しなければ上がりません。ダンスをしたり、ビリヤードをしたり。私の場合、一緒にテレビを見たら回復しました。

これら全ての欲求のバランスを保つのは、なかなか難しいです。ちなみにしばらくログインしないでいると回復します。この辺がシムズオンラインの「ゲーム」の部分かな、と。とりあえず最初の資金だけで家とSOCIAL以外を満たす家具は買えます。スキルアップと個人で仕事をするためのアイテムも買っておいたほうが良いかも。
家を建てる場所は好みで良いのですが、マップをざっと見てみて赤い点の点滅が目立ちそうな場所を選ぶと良いかもしれません。赤い点の点滅はログイン状態を表します。その点を見てお客さんが来るので、山の中腹の赤いところに家を建てたりすると気づいてもらえないかもしれません。

#普通のサーバーとテストセンターの要求するクライアントのバージョンが違うのでキャラを変える度にパッチが当たってしまうようです。


睨む女邸にキャッツアイの人(ラフィン氏命名)が遊びに来てくれました。「ベッドないの?」って聞かれたので、「このソファがベッドなのぉ〜TT」というとお金をくれました。でも100円^^。いや…$100だ@@。お礼を言う前に女性は消えてしまいました。



というわけで、はしやんソフトシムズ支店より遥かに立派な睨む女邸。怪しげな薬を作る装置が見えます(コワイヨー><)。


■ 次のお話へ

■シムズオンライン支店業務日報一覧ページへ