ShadowBane日記 2003年12月01日
「はしやんシティ(仮)建設中」
対KAOS勢力Coalition of the Willing(CoW)所属ギルド、
The EliteのオープンシティTrade & TrainerがKAOSの手に落ちた。
CoWも防戦一方ではなく、果敢にKAOSサイドの街を攻めるも敗退。 そんな中、Zero、ROCがCoWに移り、PhoenixとRising SunだけになっていたOrder of Morlochが解散。
KAOSの力が強まる中、元UNのギルドの結びつきが弱まってきた。 世界はこのままKAOSに飲み込まれてしまうのだろうか。

我がHAS-Corpにポツリポツリと建物が建ち始めました。ここで建物を簡単に紹介^^
(1)生命の樹…HAS-Corpの命であり、守り神でもある街のシンボル。
(2)HAS-BANK…街の銀行。社長の普段着が銀行員と同じなので、間違えて振り込まないように注意^^;
(3)Mies邸…HAS-CorpのInner Council(IC)であるMiesさんのSwordショップ。今後、Axeも扱う予定。Axeは期待大です!
(4)カツラリサイクル…社長直営の兜ショップ。買取専門店。まさかこんなお店が建ってしまうなんて、 社長の頭髪事情を知っている人はかなりツボのはず。
(5)ぷにぷに薬局…ICのRufuthさんのMagicショップ。買取を行わない代わりにアイテムを安くしている。 売り上げがぷにぷに帝国の資金に!?
(6)PEARL PIARI…HAS海(!?)を一望できる海の宿。

海の宿PEARL PIARIからの風景。沈む夕日と、夕日色に染まる海。 ロマンチックな場所ですが、経費削減のため、さっそく閉鎖が決定;−;

とあるプレイヤーシティに売っていたホーリーソード。 両手持ちなのにこの速さは脅威!そして売値も脅威です!

こちらは初心者島で見かけた炎に包まれた両手剣。 初心者島でこんなものを持っているとは…。 ホーリーハンマーを持っている人もいました。
PKに狙われたら困るので名前は伏せておきます。
#バグ技を発見してしまいました!KTのトレーナーでスキルを上げるとある程度以上上がらなくなるのですが…。 超速で連打をしていたら、なんと91%で止まるはずのスキルが100%に到達! でも、あとで戻されました…;;。上がった状態で鎧着たらどうなったんだろう…。
#R6の街PKに襲われて230k分のダガーをゲットされてしまいました><。 その街にはギルドマスターや警備メンバーが待機していて安心していたのですが、 武器屋に潜んでいたウォーロックに、まんまと奪われました。 プレイヤーの防衛隊がいることで安心して大金を持ち歩く人を狙うとは実に巧妙。 こちらはL53レンジャー、相手はR6ウォーロック。1発も当たりませんでした;;。 Warlocklyと専用鎧で防御力上がりまくりなのかもしれません。 パワーブロックとか、ホールドラインとか使う余裕がありませんでした。もっと襲われ慣れしなければ。
#自分のキャラにあったギルドに所属すると得られる経験値ボーナス。無視できないかもしれません。 序盤ですが、旗無しで2600xpだったのが、ギルドボーナス付きで5200xpにまで跳ね上がりました。
■ 次のお話へ
■ Shadowbane日記一覧ページへ
CoWも防戦一方ではなく、果敢にKAOSサイドの街を攻めるも敗退。 そんな中、Zero、ROCがCoWに移り、PhoenixとRising SunだけになっていたOrder of Morlochが解散。
KAOSの力が強まる中、元UNのギルドの結びつきが弱まってきた。 世界はこのままKAOSに飲み込まれてしまうのだろうか。

我がHAS-Corpにポツリポツリと建物が建ち始めました。ここで建物を簡単に紹介^^
(1)生命の樹…HAS-Corpの命であり、守り神でもある街のシンボル。
(2)HAS-BANK…街の銀行。社長の普段着が銀行員と同じなので、間違えて振り込まないように注意^^;
(3)Mies邸…HAS-CorpのInner Council(IC)であるMiesさんのSwordショップ。今後、Axeも扱う予定。Axeは期待大です!
(4)カツラリサイクル…社長直営の兜ショップ。買取専門店。まさかこんなお店が建ってしまうなんて、 社長の頭髪事情を知っている人はかなりツボのはず。
(5)ぷにぷに薬局…ICのRufuthさんのMagicショップ。買取を行わない代わりにアイテムを安くしている。 売り上げがぷにぷに帝国の資金に!?
(6)PEARL PIARI…HAS海(!?)を一望できる海の宿。

海の宿PEARL PIARIからの風景。沈む夕日と、夕日色に染まる海。 ロマンチックな場所ですが、経費削減のため、さっそく閉鎖が決定;−;

とあるプレイヤーシティに売っていたホーリーソード。 両手持ちなのにこの速さは脅威!そして売値も脅威です!

こちらは初心者島で見かけた炎に包まれた両手剣。 初心者島でこんなものを持っているとは…。 ホーリーハンマーを持っている人もいました。
PKに狙われたら困るので名前は伏せておきます。
#バグ技を発見してしまいました!KTのトレーナーでスキルを上げるとある程度以上上がらなくなるのですが…。 超速で連打をしていたら、なんと91%で止まるはずのスキルが100%に到達! でも、あとで戻されました…;;。上がった状態で鎧着たらどうなったんだろう…。
#R6の街PKに襲われて230k分のダガーをゲットされてしまいました><。 その街にはギルドマスターや警備メンバーが待機していて安心していたのですが、 武器屋に潜んでいたウォーロックに、まんまと奪われました。 プレイヤーの防衛隊がいることで安心して大金を持ち歩く人を狙うとは実に巧妙。 こちらはL53レンジャー、相手はR6ウォーロック。1発も当たりませんでした;;。 Warlocklyと専用鎧で防御力上がりまくりなのかもしれません。 パワーブロックとか、ホールドラインとか使う余裕がありませんでした。もっと襲われ慣れしなければ。
#自分のキャラにあったギルドに所属すると得られる経験値ボーナス。無視できないかもしれません。 序盤ですが、旗無しで2600xpだったのが、ギルドボーナス付きで5200xpにまで跳ね上がりました。
■ 次のお話へ
■ Shadowbane日記一覧ページへ