ShadowBane日記 2003年09月06日
「鳥になった社長」


全てがプレイヤーに委ねられたShadowBaneの世界。 国家も都市もプレイヤーが作る、これまでのMMORPGとは明らかに違うShadowBane(以下SB)。
そんな世界に送り込まれた社長の運命やいかに…。


さっそくキャラメイク。SBのキャラメイクはとにかく奥が深いです! 種族も職業も多いし、ボーナスポイントを能力値に割り振ったり、 割り振らずにスキルに換えたりして、もうその悩ましいことといったら…。
SBではレベルが10になると上級職業に転職できるんだけど、 これもまた悩みの種。最初はFighter,Rouge,Healer,Mageの4つから選ぶんだけど、 同じ上級職業でもFighter出とHealer出では性能が違ったりするので将来設計も対象必要。
SB購入から開始まで時間が開いたのもこの辺に理由があったりします^^;



そしてキャラクタ完成!これが今回の社長。 現実世界から「とある事情」で兜を持ってこれなかったので(前日の日記参照)、 代わりに鳥マスクを着用しています。
レベル20になるまでは初心者の島(UOで言うヘイブン)で、基礎や操作方法をじっくり学ぶことができます(自主学習だけど)。



見てよ、コレ! なんとこの鳥マスク(本当はマスクではなくてAracoixという種族)、飛行ができるんです! もう、はっきりいってこれだけのためにこの種族を選んだといっても過言ではありません。
職業は戦士なので、戦争になったらビューンと敵の城壁の上に飛んで行ってバッサリやりたいです。カッコ良過ぎ['-'*]
せっかく新しい世界に来たんだから新しいモノを堪能したいものです。他に、牛(ミノタウロス)とか馬(ケンタウロス)もいます…。それらはおそらく堪能せずに終わるでしょう^^;



街のすぐ近くに狩場みたいなところがあったので、さっそく行ってみました。 最初はアリ、クモ、ヘビが相手。次はトカゲ男…。キボヂワルイ…(泣)
狩場では集まった人たちが次々と仲間になって4人パーティに。 みんなで倒しても経験値は一定、お金はルートした瞬間に自動で分配されるので(かなり便利)、 これはもうパーティ組むしかありません。
SBはキャラの成長が速く、今日だけでレベル5まで上がりました。

日本版のSBはアジアサーバに接続されるので、アジア圏のプレイヤーと一緒にプレイすることになります。 時々飛び交う見たこともない漢字は理解不能だけど、英語が通じるので大丈夫(漢字並べてもわかってくれるみたいです)。 シムズオンラインのおかげで英語は下手だけど抵抗はそれほどなくなったので問題なさげです。 キャラだけじゃなくて、自分のスキルも上がってると思うとちょっとうれしかったりします^^



■ 次のお話へ

■ Shadowbane日記一覧ページへ