ShadowBane日記 2003年09月07日
「ハシヤン鳥の一生」


狩りが終わったあと、狩り場から銀行までピューっと飛んで帰ってくるのにハマっています^^
私、SBを勘違いしていたのかもしれません。 PKありあり、戦争やりまくりで、人と人とがビリビリして殺伐とした世界なのかと思っていたのですが、 かなり和気藹々な雰囲気です。システムのせいもありますが、 狩り場に来た人が次々にグループに加わって狩りをしたり、悩ましいキャラメイクについて話あったり。
もう1つの痛すぎた勘違いは、人が少ないということ。どっかのページにはアジアだけで40万人がプレイしているって書いてあったのに…。この数字ってもしや無料ベータの時のものかもしれません。これを広告に使われるとかなり詐欺臭い感じがしてしまうのですが…。他の鯖にはもっと人がいるんでしょうか…。


今日は一緒にトカゲを狩っていた人が、もっと強いmob(モンスター)のいるところに連れてってくれました。拠点にしている街から南に行ったところの孤島です。確かにかなり強げ。みるみるうちにHPを奪われます。でも、経験値がすごい!
既に狩りをしていた人とグループを組んだのですが、その人たち強すぎ。人というかケンタウロスなのですが、盗賊の脳天をツルハシでスコーン!ですよ、スコーン!おかげで経験値ザックザク。一気に転職可能なレベル10に達しました。
ところが…槍使いにしたかったのに(鳥人間は槍っぽいという安易な理由で)、既に剣に訓練ポイントを割り振っていたので、気に入らなくて一度キャラクタを消去。1から作り直すことにしました。もちろん鳥。

やり直してトカゲとかクワガタとか倒していたんですが、やはり一度、大きな経験値がもらえる場所を体験していると我慢ならないわけで。 というわけで無謀にも行ってみました。
鳥はいいですよ〜。危なくなったら、飛んで逃げれますからね。接近戦しか戦闘手段を持たない相手は、かなり悔しい思いをすることでしょう。
で、危なくなったら逃げる、というのを繰り返していたのですが、戦闘中にも飛行中にもスタミナを消費するものでして…。スタミナがなくなると、飛べなくなるんです。そしてここは孤島。スタミナがなくなって海に落ちて、さらにスタミナがないので溺死しました。
社長、アボーソ;−;



■ 次のお話へ

■ Shadowbane日記一覧ページへ