2002/07/21 パワースクロールをGETせよ!

Lotus PART■
パワースクロールが恐ろしい値段で取引されている。
これはオチオチ寝ていられませんな。今後、手に入りづらくなるみたいだし。

というわけでsugarたん、yasuさん、GenMaさんの4人でフェルッカへ。
フェルッカの特典ゾーンは赤ネームに不利なことばかりか、水色ネームは持ち物を何一つルートされない(金等、一部はルートされる)。だから、赤ネームも出没していないみたい。
最初に行ったのは、ファイア。PB16から、モンスがタゲった瞬間に魔法を使ってくるようになったのをさっそく体験した。サキュバス、LLx2のFSであっという間に昇天…。
ああ、今までみたいにrockとか言ったら大変な目に遭うんだろうな…。でも、思ったより扇動は効くみたい。

2002/07/22 餅撒き

Lotus PART■
延々とパワスクを狙ってFを走り回ってました。前半と中盤はRENにゃんと一緒に回りました。

パワスクがもらえるボスなんですが、倒すとお金をバラ撒きます。パワスクはバックパックに入るので、ボスが死んだら、そこいらじゅうにあるお金をゲットすることだけを考えればいいことになります。
お金…すごいです。分給10kを記録しました。あとのほうは、みんなそれに気づいたのか、混んで混んで、終いには1gpも取れないで終わることもTT。

結局、パワスクはゲットできなかったんですが「餅撒き」のおかげで潤いました。
あと…、犯罪者を2人殺しました。ふふふ。
ダスタードでは、犯罪者をいぢってたら、逆に殺されましたw。
デスパイズでは、ボスにネズミに変えられて、灰色ネームになったところを殺されました(あんなに混んでるのによく私だけを捕まえて攻撃できるなぁと関心)。ポリモリフの場合は、灰色ネームでも荷物が死体に残ることはないみたい。っていうか、あったらブーイング。メアまでネズミに変えられて…。WWを変えられた人もいました。「WWW」って笑ってましたw。写真取り損ねたのが残念。
それにしても…。1枚くらい欲しいよなー、パワスク。売るけどw。

#夢だった「屋上にHASのロゴ」を書く方法を思いつきました!家、買うしか!
#結局、パワスクもパーティプレイの恩恵がないのが残念。蝋燭増やさないでパワスクゲットする方法が封じられるようなので(どうやって判定するのか全く検討つかん)、そうしたらパーティプレイの意味が出てくるかも。っていうか、ムングロの魔法屋でPKするのは、誰も考えないのかなぁ。
#PB16の狙いに、非合意の戦闘を増やしたいっていうのがあったけど、赤との戦いとか無いですね。赤、不利だし。ミスを犯したものと、そうでないものが戦ってるの現状。これじゃあねぇ。
#特典ゾーンに入れない間、ROCKでお試し狩り。ちょっと大変だったけど、思ったより楽に狩れました。ホッ(HQ楽器使えば、もちっとよくなるかな?)

2002/07/24 新称号ゲット

Lotus PART■
相変わらず、パワスク求めて右往左往しています。ファイヤ(素通り)>デスパ>ダスタのパターンが多いです。
今日、ふと気づいたら「Adversary of the Vermin Horde」という称号をゲットしていました。なのにパワスクはなしTT。未だに1個も取れていません。
それにしてもダスタってば、灰色の人が多いです。殺し損じたのが、ちと残念。ドラ従えて、メアから降りてダブルでアタックしようと思ったら、ちょうど水色に戻ったり。あぶなかた^^;


ボス「笛吹き」にネズミに変えられたLotus。他PCの攻撃は受けたけれど、インビジと闇夜に助けられて逃げ切りました^^

2002/07/25 Lotus、蜘蛛地下で命を落とす

Lotus PART■
いつも通りパワスクゲットの旅。
途中、手違いでメアを殺し(ドラの体力ゲージ見ていた)、ドラも失った。
メアをゲットしにFの蜘蛛地下へ。ゲットしたら、わざと死ねばいい。そうすれば、メアごと地上に戻れる(ドラも同様に)。
と、思っていたら、赤いお方がいぱーい!!逃げたものの、相手のほうが回線が早いみたい。
でも、なんとか水色ネームがいっぱいいるエリアに逃げ込めたかな?と思い気や…、1人の水色ネームが石の壁を!!グルだ!
哀れLotus、PKどもの餌食になってしまいました。
とはいえ、蜘蛛地下はFの特典ゾーン。荷物を失うこともなければ、幽霊になってその場に留まってしまうこともありません。
特典ゾーンとはいえ、赤ネームに殺されたのは初めて。しかし、なにも失わないのは自分的にもイマイチというか…、逆に赤ネームの人が可哀想だったり…汗。
あ…、赤もロスしないのか…。

メアをゲットすべく、キリンパッセージへ。漆黒狙いの人がいて、モヒが出たから譲ってくれました。しかもテイムしやすいように体力まで削ってくれて…^^。乗りラマちゃん放置。

その後、ダスタでドラをゲットしようと思ったら、コントロールスロットが、さっき放置した乗りラマちゃんで埋まっていて無理。むむむ…。キリンパッセージまで戻って野生化させました><。ドラちゃん2匹ゲット。

#パプアのすぐ上のボスポイントが少人数でアクティブに。パワスクはゲットできなかったけど、超短時間に60kほどルートしました(汗)。単位、間違ってないです、はい。
#今日も一人ヤりました。包帯200以上ゲット。

2002/07/26

??????を消してSecurensoft投入。Hashiyansoftの裁縫バルクを全て預けた。


PB16で出現したファイヤースティード。GMを超えるテイム値が必要。

2002/07/27 ファイヤースティード

Lotus PART■
ボス湧きで6800gpをゲット。相変わらず、おいしい。
街に戻ってくると、ファイヤースティードが2頭いた。乗っているのは、TenTen様の別キャラ。
なんと、Asukaで最初にファイヤースティードをゲットしたのが、TenTen様だそうで。おかげで、てんてん堂が大繁盛し、商品在庫切れとのうれしい悲鳴を上げてました。
私も珍しい動物連れてましたよ。ネズミ姿の赤ドラTT。

2002/07/28 パワスク初ゲット!

Lotus PART■
今日はパワスクを初めてゲットしました。しかも3本。
うち2本は、ザコ敵からゲット。テイム+5と剣術+5。
もう1本は…。デスパのボスの前で待っているとPuPuさんという方から、正義の徳の保護を無言でいただきまして…。レジ+10ゲットです。
銀行前でテイムとレジがそれぞれ150kで売れ、いきなり300kゲット。パワスクバブルを体験した一日でした。

あと…。灰色と赤い人を積極的にアタックしまくってます。ドラとメアの同時アタックだから、かなり感じ悪いですw。
で、今日初めて赤い人をヤりました。正義の徳3ポイントいただき!
正義…うむむ…。

#リーパー先生に、パラ>テレポ斬りを食らいました。
#人型の古代龍に触られました(死亡)。


この人…。


宝石屋の店内から机を積み上げてこんな高さに…。銀行の上からテレポで行けてました。

2002/07/29 Minaxの赤ネーム

Lotus PART■
デスパの湧きポイントに行くと、ブリティッシュ派とミナクス派が戦闘していました。
その中に、ミナクスの赤ネームを発見。
水色ネームにも、散々追われてたけど、逃げきったみたいです。ほんと「派閥人」って感じでした。動き回って、いろいろ使いこなして。すごいなぁ。

今日はネズミからアナトミ+5をゲット。戦士セットとかいってSSとセットで売ろうかな。
ああ、+20が出ればTのお家が…。でも、ボス湧きは神経使うので疲れまふ。負荷かかりまくりで止まるしTT。

#砂漠のSMSが転売されてましたTT。9000kだったら、もう少しで買えたのになぁ。お金がある人がどんどん儲かる。現実世界と一緒ねんTT。


懲りずにまたこんなことを…(汗

2002/07/30 はしやんソフト飛鳥支店再び!

Lotus PART■
私の持ちキャラで、もっともマトモという「設定」「だった」Lotusがヤヴァイです。
非アクティブな蜘蛛城でメアを取りまくっていると、緊張感なさげな3人がチャットに耽っていました。フフフ…。なんだこの衝動は…!!危なかった…。
次。Fの某所にいってみるとガラガラ。しばらく狩りをして銀行に行き戻ってきてみると、ユニ乗りのバードがいました。相手の回線は遅そう。インビジでプレッシャーをかけるLotus。そそくさと逃げていきました。おっと、なにをしてるんだ私は。私はこんなキャラじゃないのに…。
さらに。デスパで餅撒きのお金を拾っていると、誰もいないのに移動できない場所がありました。邪魔だYO!と、Revealすると灰色の人が出てきました。ネズドラとネズメアで瞬殺。…またヤってしまった。いや、手が勝手に…。
最後のはヤバイです。ファイアダンジョンで、かわいい名前の灰色ネームがいて、野蛮な人に追っかけられてました。もちろん、Lotusも参戦。哀れその子は殺されて荷物の半分が死体に…。なんとLotus、はしやんソフト一族に流れるコスプレの血が騒いだのか、なんとその子(犯罪者)の服を着て帰ってきてしまいました(ガクガクブルブル)。
さすがにマズイと思ったので、ミノックで捨てたら誰かが拾って着てました。恨まれるぞ、その人(ぼそり)。
なにがLotusをこんなにしてしまったんだ!?

#ネズミに変えられたメアって乗れるんですね。フツーの馬のグラフィックになります。
#プロボ92で影ドラ同士を扇動しようとしたら無理!って言われましたTT。ドラゴンスレイングの楽器ないとダメかな?なんて思ってたら、赤閣下からレプテリアンデスの楽器が手に入りました!モンス、オフディアンなんでも来いの楽器です!すげ!
#Fはフェイムが倍(?)のせいか、Lordになりました。それを謙譲で全部消費したら、2段階まで残り1ポイントになりました^^

Hashiyansoft PART■
Jyosenさんから、SSTを譲り受けましたー。
さらにダブもいろいろもらっちゃって。大感謝でございます。はしやんソフト飛鳥支店復活でございます。
さっそく銀行内のものをセキュアに移し、内装も…。
またブラックソンですか、社長TT。

#ちなみに今回はベンダーなんぞを置いて、HQ楽器やらブラックソン様巡礼用の服やらを売りたいなとか考えてます。巡礼用の服はお布施込みなので高くしますw。Lotusがもうちょっと稼げば、Tの家も買えるかな?
#SSとアナトミ+5セットが50kで売れました


遂に私の夢がぁ!屋上にHASと書くのが夢でした。布なので通り抜けできます。「*洗礼*」と叫びながら、社名に体を擦りつけるのがマイブームです。

2002/07/31 ワイバーンアイランド

Lotus PART■
某所で狩りをしまくってたら300kほど貯まってました(汗)。やりすぎw。これだけ狩りをやると前と同様単調になるかと思いきや(なるけれど)、それほどでもないです。ペットのメアの成長振りがわかるんですよ。かなり強くなりました。死んだら泣きますTT。

しばらくしてから、tentenちゃんと白皮(ホーンドレザー)取りに行きました。
最初は2倍の皮が手に入るFに行こうと思ったんですが中止し、ワイバーンがいっぱいいるワイバーンアイランドを目指すことに。
待ち合わせまで時間があるので行ってみると…。死にました。しかも孤島ですTT。ヘルプワープで戻り、船リコールで何とか回収。ワイバーンアイランド、諦めましたTT。
その後、tentenちゃんと合流してロストの灯台付近でワイバーン狩り。いい調子だったんですが、私がヘマをやらかして、ワイバーンはどこかに行ってしまいました。

結局、危険ながらも確実にゲットできるワイバーンアイランドへ。
また死にました。tentenちゃんがいなければ、孤島で永遠と幽霊やるところでしたTT。とにかく恐ろしいところで(というか私が流れ着いた場所がマズかった)、狭いエリアに2、3匹のワイバーンが…。私のドラはサボり気味だし…。
UO史上、もっとも危険な狩りだったと断言できますw。スリルがあって面白かったですけど^^。白皮は計980枚ゲットでした。すごい!

2匹の上級ペットを駆使するテイマーLotus、凄腕料理人で返り血も浴びずにワイバーンを次々に裁くtentenちゃん。なかなかイイ絵でした^^。
そして…、その光景をまったり眺める「観光オスタ」。間違って1匹殺してしまいました。ごめんよーTT。

Soumen PART■
実はSoumen先生はネタキャラと思いきや、私のキャラの中で最高のマゲとEIを誇っています。というわけで、ボスに魔法をブチ当てるならSoumen先生しかいないと思い、ボス湧きに初挑戦。緑と赤のお馴染の格好なのでARは0です(汗)。
まずは、ダスタ。かなり恐ろしい湧き具合でした。で、ボスが出たと同時にEB連打!なんと、初めて自分の力でボスからパワースクロールをゲット。箱にしまって、バラ巻かれたお金をゲットしにいくと…。ドラにタゲられ死亡TT。当然、+10以上のパワースクロールも消失TT。アホなことするんじゃなかった…。パーティかギルドで行動する大切さがわかりました。まあ、EB連打でゲットできるのがわかっただけでも儲けです。
その後は、デスパでネズミに変えられて死、デシートではLLに追われて死でした。

#ブリタニアに虎が出るかもしれないそうで。そうなるとSoumen先生、テイマー行きだな(汗)。
#ヘイブンのへっぽこガードと戦いました(ヤングエリアの境界にいるやつ)。

2002/08/01 残虐超人!?素麺男

Soumen PART■
美白を用意して万全の状態でパワスクゲットに臨んだアルネ。

・パプア北
あまりお目にかからない(かかりたくない)悪魔湧きだったアル。こんなに種類いたアルか?と思うほど、いろんなガーゴイルやらサキュバス、デーモンが湧いたアルネ。
炎のガーゴイルにインビジ剥がされて、サキュバス先生の手刀を食らって死んだアル。2回も死んだアルネ。
その後、人々の死体を漁って9000gpを頂戴したアルネ。名前が灰色なのは内緒アルヨ。

・デシート
初めてのアンデッド湧き。ネクロマンサー(?)が移動しまくって、なにもできずに終了。またまた金を漁っていたら死んだアル。4000gpのために散った命…。儚いアルな。
そういえば1人犯罪者を懲らしめたアルヨ(殺ったらしい)。

・ダスタード
毎度のことながら地獄アルネ。ドラゴン湧きは極悪アルな。PCが密集している魔方陣の外側にいる人間から、ドラゴンに食いちぎられていくアルヨ。あ、私は超人だから大丈夫だったアルヨ。
こちらも、ボスが移動しまくって何もできずに終わったアル。

結局、20kをゲットしたに留まったアルネ。あと犯罪者から爆弾を2つ。

#社屋2Fの床一面に「りんご」をロックダウンしました。今度の「りんご」はサイコロ判定なしで社員になりたくなります。もしならなければ…けけけ。
#資金が9000kに到達しました!TのSMS、見えてます!(ちなみにT進出時にギルド名変える予定です)。
Lotusの謙譲の徳が第2段階に。Fで狩りやると、毎日謙譲でリセットしても毎日ロードになれます^^

2002/08/02 10000k達成

Lotus PART■
今日は椅子椅子亭の店長やtentenちゃんと狩りに行きました。
Fの某所で「アレ」を狩ったり(今日は人通りが多く緊張しました)、イルで皮集めをしたり。皮(horned leather)はワイバーンアイランドで狩ったのを併せて3000枚貯まりました。

なんと特殊皮は@40とか@50で売れるみたいで…。生産専門の人とかは、このくらいの値段でも買うんでしょうなぁ。
というわけでブリ銀で行商。するとSerimaruさんが買ってくれるということに。
@50で売っていたのですが売れなかったので、知り合い割引で@40に。これで120k。さらに…。

Lotus「100kでいいです。端数(20k)はもらいません。企業ですから!」

というわけで安値売却^^。お礼に、ライトグリーンの布を47枚もらいました!!特殊布、初ゲットです!
147枚あったらしいんですが、端数wは要らないらしく…。Serimaruさんも企業ですな!w

さらに!今日は家具ダブが2つ売れました。これで750k。皮で+100kで850k。あとはLotusHashiyansoftの貯金で+150k。昨日、9000kに到達したばかりなのに、とうとう10000kの大台に!!Tの家が見えてきました〜(クラクラ)

2002/08/03 布先生、現る!

Nuno Sensei PART■
PB16、裁縫専用キャラの「布先生」ですぢゃ。よろしくですぢゃ。
とりあえず、70まで上げないとHQも特殊皮も出ないですぢゃ。
バーストがなくなって、藁にも縋る思いで特訓したですぢゃ。
PB16のバグで裁縫グリッド上げできないか?とか、布をまとめるでスキルあがらないか?とかインビジで消えながらとか、北海道弁トークしながらとか…。
それでなんとか、50から1日で70になったですぢゃ。
それにしても…。名前が布先生なのに、どうしてもらえるDEEDが皮ばかりなのですぢゃ?

Hashiyansoft、やっと服の大口ゲット。floppy hatとかfull apronのやつです。
Soumen先生、音楽+10パワスクゲット。ネズミボスに地震x2。これからは美白無しでも行けそう。地震はスクロのほうがいいかな…。あと、一人抹殺(汗)。

2002/08/04 布先生、大暴れ!

Nuno Sensei PART■
椅子椅子亭にお邪魔したヌノー。
みなさん、久しぶりです。っていうか、行動とか命名センスとかでバレちゃうってどゆこと?w
と、昨日まで「ですぢゃ」なんて言ってたんですが、すっかり「語尾にヌノ」が定着してしまいました。みんな感染(?)してましたヌノw。
これからもよろしくヌノーm(_布_)m

…また、変なキャラが出てきたなw。

#SHIROGANE先生を新社屋にご招待。HASHIが引退中に作った「絶対に社員になるリンゴ」を食べてしまったようです(合掌)。あと…屋上のHASのロゴに怯えている様子でした。
#Millyたんから、いろんな色の衣装をいただきました。かわいい服ありがとやんソフトー^^
#目をつけていた砂浜のSMSが2件まとめて腐ってました!!心躍らせたのですが、建築は無理でしたTT。
Hashiyansoft、またまた大口ゲット。今度は帽子のNQ10♪

2002/08/05

Lotus PART■
yuffeeさんと一緒に、ロストランド西側のパワスクポイントを回りました。これで、パワスクポイントの未チェックは、ロスト孤島の6と、ハルドゥーン南の12だけになりました。わりと安全に行けるものですね(トリンシックの入り口で待ち構えるのもよいですな…けけけ)。
ポイント5ではネズミ湧きの痕跡を確認。お金が置きっ放しでした。デルシアの間を往復して30kゲット。おいすぃですw。
さらに死の街で悪魔湧きを確認。悪魔湧き大嫌いです。そして死にましたTT。

#茶ドラがお気に入りになりました^^

2002/08/06 犯罪者フラグ

Lotus PART■
獣医学を早く80にしたいので、フェルッカの狩場で積極的にメア(お気に入りになりました)を使って狩りをしました。ペットが狩っているせいか?水色になってしまう死体が多く、何度か犯罪者になりました。
犯罪者になった時、ちょうどWW&メアのテイマーが来て…。逃げました。狩場明け渡し。まあ、仕方ないか…。

次はダスタでドラ狩り。ある程度やって、帰ろうとダスタを出ると犯罪者と水色ネームが戦っていました。これはもう、犯罪者を殺すしか!というわけで、ドラ&メアでアタック。逃げる犯罪者。くくく…。
うーん、ずいぶん犯罪者は逃げるものです。そして、それをえらく追尾するドラ。うむむ…。
と、犯罪者が止まったのは、ダスタ南のサベージ地帯…。ドラが即死、メアも死にました。そして私も…。どうやらモンスに殺されたようですw。
自己蘇生でなんとか戻ってきましたが、いろいろゲットされました。人に殺されたら悔しがるんだろな、なんて思ってたんですが(まあ、良いアイテム持ってなかったせいもありますが)、そうではなくむしろ「特典エリア外で戦いたい!」なんて思うようになりました。
悪の血が騒ぐ…ふふふ。
今日勉強したことー。1)深追いは禁物。2)犯罪者殺しはできたらラッキーくらいの気持ちで。

#お気に入りのドラが死んで荷物になったので昇天させました。あと、先日買ったWWがゴミであることが判明。新しく捕まえたドラより弱いかもしれない…。

Soumen PART■
ロスト北極東のネズミ湧きに参加したアル。人が少なく、ネズミなので修羅場アルネ。
当然、ネズミに変えられた人々がいっぱいアルヨ…。でも、腕もマナもなかったので、メイジだけで死まで持ってくのは辛かったアルネ。
インビジを止めるためにマジックアローなんかを使ったアルが…。毒のほうがいいアルな。
とりあえずこれからは、悪のLotusとは違い、犯罪者のことは忘れて、パワスクゲットのためだけに動くアルヨ。

Hashiyansoft PART■
初の裁縫大口が出来ました(帽子セットNQ10)。鍛冶、裁縫通して、大口を作ったのはこれが初めて。
10〜20%の確率で色サンダルゲットの可能性も…。
チョキチョキ作って店員に渡したら…なんと!布でしたTT。しかも、ダークネスとは…。悪の組織、足元見られたって感じ(謎)。
しかし…。隣にいたMillyたんの服装を見て「ニヤリ」。ダークネスのdoublet着てる!!久しぶりにコスプレができました。念願の特殊色コスプレです。かわいい服でかなり気に入ってます^^
その後、社屋でtentenちゃんと取ってきた皮でドラ皮鎧を作成。なんとAR31です!!

#「裁縫師もボス湧き行きたい!」のイベントを企画中です。おしゃれにボスや赤ネームを狩りませんか?
#裁縫は鍛冶と違ってNQでも価値があるので、スキルの低いキャラをわざと投入してスキルに見合ったNQをもらうという技ができるそうです。
HASHI、頭フサフサに!?(髪型は変更していません(謎))

2002/08/07 ペット蘇生師の船出

Lotus PART■
ペットのお気に入りは、非常に優れた変更です(またヌルくなったともいう)。フェルッカの狩場にメアに乗って、ドラゴンと一緒にリコールで突入できるのはうれしいです。
でも、お気に入りのペットを蘇生できないと意味がない…。というわけで、馬屋に余っていたメア2頭をFの海に連れ出し、久しぶりに船上げで獣医学スキルを上げました。
マジンシア東に船を出し、永久航路で世界を1.5周したところで80を超えました。修行に使ったメア2頭も強くなったし、よかったです。ちゃんと配置して修行しないと船の移動でメアの体力バーが消えてしまったり。自分よりペットを北西に置くといいのかな。
さっそく2頭のうち1頭を連れてTダスタードへ。ドラゴンと戦い…。私が死にましたTT。ここでまた自分のヌルさが発覚。フェルッカで回収しなくてOKなのに慣れて、Tで死んでどうしてよいやら大慌て。近くのテイマーさんに蘇生してもらいました。
で、メアの蘇生できましたよ!スキルロスしてゴミメアが本当にゴミメアになったので、ブリの墓場近くに放置しました(悪)。

MerikeさんとGenMaさんとパワスクゲットの旅に行きました。今日は100枚くらいゲットしてもいいくらい頑張ったのに結果は0。またがんばりまふ。
あと、Millyさんのお家にお邪魔しました。海が見えるなんてうらやますぃ!ああ、内装できる人ってうらやますぃ。ウチってばアレだもんな。

#赤い人、テイマーからは逃げますねぇ。

Hashiyansoft PART■
やりましたよ!「裁縫師もパワースクロールをゲットしたい!」企画。
Hashiyansoftが多すぎる爆弾とAPBを少々、あと社屋からHASHIの使っている色付毒刀(そんなもん持ってるのか!)と、インビジサッシュを持っていきました。
場所はFデスパイズ。湧きレベルも上がり、いよいよボスか!?ドキドキ。と思ってたら、なんか死んでましたTT。ヘビにでも噛まれたんですかねぇTT。

#トラメルのSHが5000k即決で…。いくら立地が悪いとはいえ、そういう時代なんですねぇ。
#サナードさんに久しぶりにバッタリ再会^^

2002/08/08 社長出陣

HASHI PART■
ダスタードでLotusが赤のハイドフェンサーに殺された。Fダスタはドラゴンの数がTのそれよりさらに多く、タゲを変えやすい地域に潜伏するというのは、なんと巧妙な(メモメモ)。切りつけられてもいいから、一度消えて仕切りなおすくらいじゃないとダメだな。DEXが高い人が近くを通ると姿がでちゃうらしいから意味ないかもしれないけれど。
というわけで実は一番バランスがとれていたりするHASHIを出陣させた。レジもそこそこ高いし、相手が戦士なら槍をパリングで流すことも可能だ。色付き毒刀もあるし(キラリ)。なによりダスタで持久戦になることは相手にとってもあまりおいしいことではないから。
と、勇んでいったのだが…。赤は出てこなかった。というわけでそのままボス湧き。
毒刀をブロンズブロソに持ち替え…。なかなか強いよ、社長!FSレジストしたら、全然ダメージないし。ボスのピンク古代龍をガスガス殴ってる。って、一瞬で体力が6に…(汗)。
6kほどゲットして帰ってきました。

Soumen PART■
トレハンマップも貯まってきたし、インビジアイテムの補充もしたいので、ゴーレムとL2のトレハンに行ったアルヨ。
銀行からL2マップの詰まった袋から1枚取り出して解読しミノックの北東へ。
ゴーレムをガードにして掘り出してみるとー…。Lichキター!OLキター!って、ええぇ!!L2アルヨネ、L2アルヨネ!?(の言葉を最後にゴーレムごと死亡)。どうやら袋にL3マップが紛れていたアルネTT。

その後はtentenちゃんとトレハンの旅。インバル盾が続出するものの…、インビジ0!L2でL3のモンスが出なかっただけ救いアルな(フツーでないってw)。

#GGSの恩恵を受けるためだけにログインする行為を防止するためのアンチGGSコード。キャラ単位ではなく、アカ単位で動作しているように思います。狩りから帰ってきてそっと生産の修行をしてみてください。きっと上がるハズ!?

2002/08/09

Lotus PART■
今日はWWを取りにSean Harryさんとアイスに行きました。Tでは狩り中の人がいたのでFへ。WW取りもFアイスも初挑戦。
Fはモンスの湧きが変ってるから安心…と思いきや地獄でしたTT。
なんとかテイムして…死亡TT。死んで持ち帰りました。でも楽しかったー。
あとで1人でも捕まえに行きました。2回死んだけどゲット。

しばらくしてからGenMaさんとパワスクゲットの旅へ。今日もダメでした(しかも激混みでお金も少ししか…TT)。

#WWのステータスを何匹かチェックしてみました。STR721-770/DEX110-130/INT404-424
#特攻楽器集め始めました^^GenMaさんからRepondキター!(ありがとです)

Nuno Sensei PART■
Lotusの坊主に皮を頼んだら、また「しでかした」らしい。
Fのデルの牛山で地震を唱えてルート権を取り、先客の戦士にルートさせて犯罪者にして追い出したとか…。なんという悪ガギぢゃ!
さてさて、ワシのほうは、裁縫が80まであがったぞ。ヌノヌノ…。

Soumen先生、蜘蛛城で灰色初心者を惨殺。残虐超人だ…。


姉妹でブリの温泉に来ました。フィニガンって、マフィン教で追放された前市長だ!


温泉客を狙って…いや温泉客のためにタオルを販売中。この後、どんどんエスカレートして…。

2002/08/10 ブリ温泉で荒稼ぎ!?

リコールやゲートの移動が遅く(時には固まる)、ラグもヒドイと思ったらASUKAシャードが死亡しました。巻き戻りが小さかったのを見ると、ログの過多などでヤバイのが判ってバックアップをとった後に落としたのかな、と。あんなに軽くなるんだったら、故意でもいいので落としてくださいm(_ _)m。巻き戻りの被害は、コピー服の染め桶とHashiyansoftの愛馬(お気に入り)、Karoyan apojika。どっかいっちゃいましたTT(コントロールスロットが0に。同じ目に遭ったテイマーいるだろうな…(ご愁傷様))。

Hashiyansoft PART■
Millyたんと一緒にブリ西に湧いた温泉に行ってきました。
かなり雰囲気のある露天風呂でした。湯気が出てたり、おぼんにお酒が載ってたり。傍にあったステージは意味不明でした。
さてさて温泉を出たあと、なんとも行商向けなスペースがあったのでそこで物売りを始めました。まずは、Millyたんが、タオルと水着を販売。温泉街なので少々高めですw。
その後、温泉行商のおいしさに気づかれたのか、yuuさんという方が温泉行商に参入。フルーツを売リ始めました。客がついてる!(オスタードやラマ)。
こちらも負け時と、牛乳やら温泉たまごやら桶売りのコーヒー牛乳やら、血染めのタオル(!?)を販売。私が店の裏にまわって着替えをし、サクラまで演じるという悪徳ぶりでした。
売上は、110000kしかありませんでした。銀行がいっぱいなので10000kはゴミ箱に捨てました(!?!?)。

#yuuさんがサクラ作戦をするために店から離れた時、yuuさんの商品のフルーツを食べてしまったのは内緒です(お嬢ってば鬼…)

2002/08/11 祝・椅子椅子亭一周年

HASHI PART■
椅子椅子亭の一周年にお邪魔しました。補助席が出るほどの繁盛ぶり!
せっかくドレスアップしていったのに不評でした(女装じゃん…)。
しばらくまったりしたあとで、一周年の記念イベントが始まりました。投網漁です。
港にフィッシングネットを大量に投げると、クラーケソやクラーケソがいぱーいw。
そして私にも死の瞬間が訪れました。響き渡る社長の声、砕け散る女性鎧(ぉぇ)。
ヒーラー小屋で復活し、いざ回収をしようと思ったのですが…。
「!!…このまま回収に行けば、兜の下の秘密を見られてしまう!」
予備の兜を取りに一度銀行へ…。その時!!tentenちゃんが!見られたか?見られたのか?
フフフ…。

#Lord落ちして「ただの」HASHIになりました><。

Soumen PART■
AliceさんとRENにゃんと一緒にパワスクゲットにいったアルヨ。
場所はロストの北極東。アンデッド湧きだったアルネ。
ほとんど活躍もせず、ボスは足速いので地震3発をお見舞いしたアルネ(瞑想含む)。
そして久々にパワスクをゲットしたアルヨ!包帯+10TT。取引自体少ないみたいアルな。はずれか…。

温泉の会場で花火イベントがあったアルヨ。真っ暗になって、花火ワンドやスーパー花火ワンドと名前のついた柱、大砲(!?)が用意されていて、Wクリックして場所を選ぶと花火を打ち上げれたアルネ。しかし、FSの演出は怖かったアルヨ。
あと、トレハンL4に行ったアルネ!Cainさん、SHIROGANE先生のドラゴンで難なく劇終。すごいいぱーいアイテム出たアルネ。バング弓キター。

#Fブリゲートで固まってるっぽい人をライトニングでチクチクやってる人がいたので、Lotusがガード付きのライトニングを落としてやりました。
#LlamaちゃんがASUKAに帰ってきましたー。う、裁縫バルクをくれるですか…。ヒィ!大口ピエロHQ20まで!?鼻血出るヌノ。


エルダーゲイザーからブロンズハルが出ました。最初見た時はホントにビックリした。

2002/08/12 組織名「Co.」

HASHI PART■
本日、ギルド名が「HAS」から「Co.」に変更になりました。ギルド名は、Company's Heavenです。
HASの下僕になりたくない!という方も、このギルド名なら安心ですね^^。HASは、Co.グループの1会社という形で残っています。
トラメルに社屋を購入した際には、Co.内のみなさんでベンダー業を使った価格競争なんかもできれば、と思っています(また泥沼っぽい企画が…)。
起業家のみなさん、そして解散前のHASにいた方々、Co.入りを心からお待ち申し上げていますm(_ _)m。Sarielさん(Hashiyansoft嬢のママです)グループ入り、ありがとです^^。

#GENMA.Tさんからゴーレムをもらい、Lord復活しました。今回のLordは浅いです。一発です><。

Soumen PART■
アイヤー、今日はいつもより積極的にパワスクゲットの旅アルー。しかし人数少ない状態でのドラゴン湧きって辛いアルなー。しかも沼地|_中_|。
今日はダスタでゲットしたアルネー。不調+10!!いらないアル…ポイッ。

#社屋で百歩神拳を使ったら、RENnyansoft.Co.のRENIIにゃん、Llamayansoft.Co.のLlamaちゃん、そして弟子のa forest syumaiに一斉攻撃を浴びたアルネー><。
#ハイド習得を習得したアルネー。30以下でも使えて便利アル!
#Llamaちゃんから、裁縫DEEDをもらいました。バーブドNQ10レザーアーマーセット!?凄すぎ!ありがとです!

2002/08/13

今日初めて知ったんですが…。特典ゾーンへの侵入禁止時間ってキャラ単位なんですなTT。突入キャラを2キャラ以上持ってるから、やればよかったTT。

Lotus PART■
Sarielママさんの、レスリング修行のお供に森やデスパに出かけました。
馬とトロルの上がりが素晴らしかったとか!緑先生顔負けです!
それにしても久しぶりのデスパイズ。はじめたて&テレホのみのころ、毎晩潜っていたのを思い出しました。懐かしいー。

パワスクゲットの旅では、弓+10をゲットTT。ゲットはできるのに涙でそうなヤツばかりTT。
その後、ダスタで灰色をいじってたら殺されましたw。こちらテイマー、相手フェンサーだとどうしても決めてに欠けて殺されてしまいます(メア頼むから言うこと聞いてTT)。テイマーでドラ狩りをすると灰色になるのも構わずに金をルートする犯罪者…。こちらも戦闘できるキャラでいくと今度はドラ狩れないし…。
待てよ…、儲かるな。これ(悪)。

Hashiyansoft PART■
裁縫BODで、NQ20の大口が出ました^^。NQ20の在庫はいっぱいあるので、もう完成?ばりに喜んでいたのですが…意外にないもんですねTT。バンダナとダブレットがいっぱいありましたTT。

2002/08/14

Lotus PART■
tentenちゃんと、FやLOSTで狩りをしました。
張り切りすぎたのか、イフリートやマイドラ(TT)に攻撃されて死にまくりましたTT。
ラグ死1回。

Soumen PART■
今日はSHIROGANE先生とパワスク取りに行ったアルネー。
激重でラグるは、オチるはの大騒ぎ。最前線にいた人たちはどんどん死んでいったアルネ。
重いと人々のイライラも募るわけで…。
意味不明の文字列を大量に連呼するやつあり、それをみて「うぜぇ」というものあり。
そこで一言。

Soumen「殺せばいい」

ぼそっと恐ろしいことを…。双方静かになったアルネw。
さてボス湧きはといえば、サバ激混みの影響か、出る気配なし。しばらくしてやっと出たと思ったら一瞬で死んだアルネ。
その後!(Soumenでは)もう犯罪者を殺さないと決めていたのに、灰色を見てつい癖で攻撃。でもボス戦の地震でマナがなかったのでできたのはEB1発。反撃にあったのか、仲良く2人とも昇天。
今度は、ボス湧きの楽しさを実感できるダスタに先生をお連れしたいアルなぁ。

#NQ20の大口でました^^
#湧きポイントでハイドすると、やたら意味もなくDHする人がいたり。と思ったら、こっちがハイド上げてるように、向こうもDHあげてるのですな…。
#EricaさんがCo.グループに参入されました。よろしくでするー。

2002/08/15 消えたナイトメア

Nuno Sensei PART■
最近の若いおなごは恐ろしいのぉ。今日は、LlamaとEricaというおなごが襲ってきおったわ。

Nuno Sensei「ははははははは」

と高笑いをしつつ、街中を走りまわっておったら、豪雨のごとく攻撃魔法が飛んできて、ブリが街がワシの死体でいっぱいになったわ。少しは有名になったかのぉ。カカカ。
全部、うつせみの術(布)じゃから死んではいないがのぉ。

Nuno Sensei「ははははははは」

Lotus PART■
ASUKA激重の影響か、Fデスパイズでお気に入りのナイトメアモンが消失。コントロールスロットもメア分なくなりました。
GMコールしようと思ったけれど、これも運命と諦めました。メアだからよかったけど、WWとかドラだったら泣けるなぁ。

#Llamaちゃんから大口を2つもらいました!ありがとうです!

2002/08/16 Fの狩場にて

Lotus PART■
今日は、かなりの間、お気に入りの狩場で狩りをしていました。たまに人がくるのですが、ドラとメアで威圧的な態度をとれば、大抵は退散していきます。
でも今日はちょっと違いました。街に行ってから狩場に戻ると、一人のテイマーバードがドラゴンを連れて狩りをしていました。
こちらのペットへのガード命令や防御魔法(臨戦態勢)に気づいたのか、ドラテイマーがある提案をしてきました。

ドラテイマー「よかったら、1匹づつ狩りませんか?」
Lotus「いいえ、大丈夫です」

1匹づつ狩るならば他の狩場に移動したほうが早い。むしろ私が欲するのは、この狩場と2匹の獲物(トラメルならば、この提案を受け入れたでしょう)。
扇動バードは失敗するとモンスターの標的になり、一気にピンチになります。私はそのチャンスを待ちました。遂に水色ネームを…。
そう思った矢先、ドラテイマーがミスを犯しました。ドラテイマーの足元に転がる水色のモンスターの死体、そして灰色表示されるロードの称号。
ドラテイマーは犯罪を犯したのです。罪状は「がんばってペットが自分の力だけで殺したモンスターの戦利品を奪った」です。ブリタニアでは、これが犯罪になります。

ドラテイマーはドラに隠れて狩りをしていましたが、にじりよる私に気づき、自分が犯罪者であることにも気づいたようです。インビジで姿を眩ます犯罪者。
Revealの魔法でインビジを剥ぎ、EXをキャストしてドラとメアでアタック。瀕死の状態で逃げる犯罪者。再びインビジしたのでまたReveal。そして…、犯罪者は飛びついたメアの餌食になりました。

犯罪とは何?

2002/08/17 素麺、犯罪者ト対峙ス

ASUKA激重です。最後にはログインできなくなりました。やる気0。
昨日なんか、Soumenでプレイ中に、Hashiyansoftの荷物が盗まれた!なんて出たしw。ゲートシーフは何をスティールしたんでしょう…。服ならあげるのに…。

Soumen PART■
人々はなぜ犯罪者が傍にいても攻撃しないアルか?ボスから出るパワスクは限られているのだからヤって確率を上げたほうがいいアルヨ(なんていいつつ、ボス湧き後の灰色にも攻撃してたりする)。
今日はデシートで2人の犯罪者を見つけたアルネ。
1人は間違って攻撃したみたいで謝っていたアルネ。攻撃された人「np」。犯罪者を容認するとは、君も犯罪者アルな!?そして周りも攻撃しようとしないアルヨ(隠れた犯罪者をRevealする程度)。ブリタニアの民の徳は腐ってしまったアルカ!?
仕方ないので、火エレと魔法で攻撃。追わないでいると、瀕死の水色ネームが戻ってきたアルネw。
2人目はボス湧き後。どうやら他人様の死体から金を漁ったようアルな。近寄ると…犯罪者は思いもよらない行動に出たアルネ!なんと、床に3000gpを@@。
拾おうとすると、犯罪者は置き場所を変えたアルヨ。そして次に床においた時にゲットぉー!と喜んでいると…。犯罪者は水色(一般人)に戻ってしまったアルヨTT。今にして思えば、犯罪者ごとヤってしまえば、装備品も金も手に入ったアルな…。か、金に目が眩んだわけじゃないアルヨ!?(うそつけ)

あとフェルッカのマジンシアゲートで固まったのか、ヘビに噛まれて毒って死んだ人がいたアルネ。いつもボス湧きエリアで見かけるシーフが何か盗ってったアルヨ。ハイドしてガード呼ぼうと思ったけど、なかなか巧妙なシーフで無理だったアルネ。

Hashiyansoft PART■
裁縫DEEDを探しにフェルッカのPCショップに行ってきました。フェルッカのPCショップに行くのは初めてかも…。ちょうど、家主の方がログインしてきたので、ご挨拶(無言でいると相手も警戒するだろうし…)。
フェルッカでもこうやってお店やってる人、いるんですねぇ。私はまだ度胸ないです。奪われて困るものいろいろあるし。
あと、セキュアが足りなくなったので屋上のHASロゴを間引きしたら、ぶっこわれましたTT。高さ稼ぐために互い違いに積んだの忘れてたTT。

#いよいよステータススクロールが出現です。パワースクロールはスキルの上限が変ってもスキルの合計は変らないので100%有利に働くスクロールとは言えませんでした。しかしステータススクロールは…。100/100/25の戦士が100/100/50になることを考えてみてください…。デーモンと共に(またはコンボ魔法詠唱後)青ハルで襲いかかる戦士…。アニメとかなら格好良いですが…。ちなみに1本、家1軒分の価値が…。
Lotusが献身のナイトになりました。

2002/08/18

Soumen PART■
パワスクゲットにロストランドに行ったアル。3回やって2回ゲット。フェンス+10と包帯+10とまた微妙な…(フェンスはまだマシか)。3回目は死んだアルネ。
そういえば、3回目に私が死んだ後、Lotusというやつが2800gpほど水色の死体からルートしていたアルネ。悪。

#裁縫で3つ目の大口が完成。ブルーレッドが出ました。

2002/08/19 コマ送りの世界の中で

今日のラグはすごかったです。帰省ラッシュとでもいうんでしょうか。明日から会社だから存分にUOやっとくかー、みたいな人が殺到したんでしょうか。
水飴の中にいるような状態でしたTT。せっかくDEATHちゃん復活したのに、ロクに話もできず…TT。
ゲームというにはおこがましいといわんばかりのラグだったんですが、もう今日はやらなーいと思ったころに軽くなったりして。ひどいですTT。

Soumen PART■
悪魔湧きのボス見たことないアルネTT(死んだらしい)。

#ミノック銀行でにんじん(秘薬)をゲット。今時、落として秘薬買う人いるんですね。取るなら黒水晶にすればよかった><(悪)。

2002/08/21 ホワイトウィルムという動物

トランメルのヴェスパ北を入札したんですが、もう値段が12000k…。そんなお金ありませんTT。

Lotus PART■
お気に入りに狩場にお気に入りのWWを連れて行きました。移動速度が速いのか(?)、移動もスムーズ。なかなかハイペースで狩りができました。
でも帰り際に、モンスどもに捕まったので「all follow me」を連呼していると、野生化してしまいました@@。
WWってデリケートな生き物なんですね(お気に入りになるまで1週間狩りに出さなかったのに…)。そしてお気に入りが解除されるくらいなら、幽霊にしてでも持って帰ってくればよかったと、ちと学習しました。

Soumen PART■
GenMaさんと、蜘蛛地下宇宙で出会ったEBEさんと共にパワスクゲットの旅に行ったアルネ。張っていたデシートが巻き戻って最悪だったアルネ。
ダスタでは、ピンク古代龍の範囲攻撃(AR20で80ダメージらしい)をボス戦終盤に食らい、すごい数のプレイヤーが一気に逝ったアルネ。

Nuno Senseiがブリ銀で、部族マスクとタスキのみという半裸状態で駆け回っていた模様。

HASHIYANSOFT DIARY SYSTEM ver20020201