![]()
|
2002/02/07 ■Lotus PART■ Tameが0.5上昇し、91.8に。 その後、蜘蛛城の東側を探索。東側もヘビが固まっているところがあり、危険。 ■Hashiyansoft PART■ 今日でSmithがGMになると思っていたのだが97.0でストップ。残り6000ingotでいけるだろうか…。 |
![]()
|
2002/02/09 祝・鍛冶スキルGM達成! ビデオカードを新調したのでTDでやろうと思い、インストール後パッチ当て…。366モデムで15MBのDLはキツイ過ぎ…。 3Dでのプレイは問題なさそう。でも終了処理とかがうまくいってないみたい。あと、フルスクリーンとウインドウ表示が2D同様、ALT+ENTERで切り替えれるみたい。 あと、終了処理がうまくいってないみたい。これがなければ完全に3Dに移行するんだけど…。ドライバをアップデートしてみよう。 今回のパッチでこれまで湧かなかったメアが再び湧くようになったため、テイマーの間で大変な騒ぎになっている。クモ地下はかなり混みあっていたみたい。街でかなりの数の漆黒メアを見ることができた。ほんとに真っ黒なんだな。 BODにも変更があった。そろそろ、DEED用キャラ、SoumenとTesshinは引退だろうか。とりあえず70.1のキャラでもShadowが出ることを確認。 ■Hashiyansoft PART■ 祝・鍛冶屋GM達成〜♪これからは木こりと大工を上げる予定。魔法も上げないとな。 AlchemyとPoisoning上げるのも楽しそうだが…。それは別キャラにしとこう。 ■Lotus PART■ Tameが0.5上がって92.7に。その後、LOSTでクモ狩り。 みんな地下に行っているため、地上はガラガラ。好き放題に稼ぎまくった。 |
![]()
![]()
|
2002/02/10 TenTen大乱舞! ■Lotus PART■ バーストまで時間があったので蜘蛛城へ。いつものようにリコール…。 あれー、なんだこれ、クモ城って灰色だったけど、こんな平面的だったかなー?お、IDとパスワードを入れるところがあるぞ…。 って、落ちてるやん! 急いでログインしなおすと…、自分が灰色に…(泣)。Kasuminさんに泣きついて、復活。いつもすみませんm(__)m。 バーストで北極に行ったが、動物スレまくり。諦めて狩りをすることに。 蜘蛛城でたっぷり稼いだところでBRIに帰還。すると、なにやら同じ服装の人々が!ギルマスに報告だ!(w) ■HASHI PART■ BRI銀で、いつぞやの市長軍団を思わせる一団が。HASHIの青ローブの下は、旧市長服。 HASHI「市長軍団の生き残り登場!」 「敵だー!」 HASHI「ぐはぁ」 そして…。 HASHI「市長なんて、やめたー!」 殴られて目が覚め?、服を脱ぎ捨て熊マスクを被りTenTenの一団に加わった。 TenTen軍団、一列に並んで端から番号を言ったり、裸の軍団(敵)と戦ったり、と大騒ぎ。 しばらくしてゲートが開いた。吸い込まれるようにゲートに入るTenTen軍団。 どこだここ?ダンジョンだ!真っ暗だ!コパエレだ!(ShameL3だったらしい) 命からがらリコールで撤退。その後、TenTen軍団激減。帰って来れなかった人、いるんだろうな…(汗)。 しばらくしてTenTen様(様付け)のお誘いで、TenTen堂へ。Two-Story Villaだ!家具の配置もセンス良くて、かなりキレイ。 最後に玄関前で記念写真を撮って解散。我がHAS飛鳥支店のギルマスたるHASHIの活動って、いったい…(w)。 #イルシェナーにmeerが出現している模様。水色NPCなり。 #Fの蜘蛛地下に青閣下や緑閣下が出現した模様。PKでサーバー負荷削減? |
![]()
|
2002/02/14 ゴリ風呂 ■Lotus PART■ バーストに入ったのでDeceitにリコール。う…ブロックされてる…。 仕方ないので今日は狩りをすることにした。 試しにバースト中だけでどれくらい稼げるか計ってみた。 魔法控えめ(扇動し、瀕死で逃げ始めたヤツだけを始末)で30k+L3トレハンマップx2(@15k)で計60k。なかなかイイ稼ぎだ。メアやドラがいれば、もっと加速するに違いない。が、100kは難しいかな、さすがに(エルダーゲイザー部屋とか行けばイケるのかもしれないけど)。 まともな家を買おうとして15000k稼ぐのには、現在の預金を差し引いても228時間かかるのか。あれ?意外と…。 ・リッジに乗ってFに秘薬の買出しにいったら、黒い魔法使いが追いかけてきた。PKかな?と思ったらリッジを見て「珍しいペットですね」と一言。あげた。 ■HASHI PART■ ブリ1銀を歩いていると、ペットの名前がたくさん見えた。誰かが馬でも並べているのだろう、と思ったら、なんとゴリラ!しかも売っている。 「2000円〜」 た、高い!と思ったら、なんとゴリラ全部で2kだそうで。 しばらくして、ある一人の男がゴリラの群れに入り、ゴリ浴(?)を始めた。するとゴリラの売り手、 「ゴリ浴20円〜」 !!!。…払った、浴びた(笑)。売り手がゴリラの群れを動かし、ジェットバスのサービスもあった。 さて、そのゴリラたち、1匹欲しいといっていたyoungプレイヤーに誰かがおごっていた(もちろん全部)。思わず、持っていた酒を振舞わせてもらったよ。 その後、ゴリ風呂がどうなったか、知る者はいない…。 |
![]()
![]()
|
2002/02/18 てんてん堂の死闘! ■Lotus PART■ 調教は表示値変わらず。リアル値が0.1上がった。 バースト後は、蜘蛛城へ。あろうことか死んでしまった。 しかーし「徳」の力で自己蘇生!こりゃ便利。荷物は手元に戻り、その場で復活。…って、また噛まれた。死んだ。 Kasuminさん、いつもすみません。今度こそは気をつけます。 ■HASHI PART■ ブリ1銀を歩いていると、TenTen様が歩いていた。あれ?いつもの服装と違うぞ…。 しばらくしてTenTen様(本物)登場。やっぱり偽物だったのか。HASHIもTenTen服に着替え、TenTen様と共に偽物を追う。 ブリを走り回り、やっと偽物を追い詰めたのだが、ここでTenTen様ご帰還。こちらが一人になったことで偽物の士気が上がる。 死闘の末、偽物はヒスロスにリコール。HASHIもルーンがあったのでその後を追った。 ヒスロスに着いた偽者、あろうことかTenTen堂の方に走り出した。まさか! 予想通り、偽物はTenTen堂に。留守のTenTen堂にズカズカ上がりこみ、TenTen堂は戦場に! 戦い疲れたのか、観念したのか、偽物がBRIにゲートを出して欲しい、というので出してあげた。勝った!偽者を退けましたよ、TenTen様!…と偽物がいなくなったのをいいことにTenTen堂のNPC店員をナンパ(!)。偽物よりタチ悪いな。 ナンパをしていると、TenTen堂の中にPCの店員が現れた。 EthanHunt「いらっしゃいませ。私はてんてん堂の案内人です」 HASHI「どうも^^」 気まずい…。偽物を追っていたとはいえ、勝手にお店に入っていたのだから。 EthanHunt「ふふふ」 その笑いは、さっきの! 舞台をブリに変え、戦闘は明け方まで続いた(!)。 #今日はいろんな人に話し掛けられた。「シャチョサン、アリガネ、クダサイ」とか(w)。 #ガーデニングスキル?が導入されるみたい。レアで高値の植木所持者ピーンチ! |
![]()
|
2002/02/20 てんてん堂に遊びに行きました ■Hashiyansoft PART■ バーストで魔法を上げることにした。地震のスクロール失敗上げで上げようとしたのだが、どうにもMANAが足りない。ゲートも無理だ。 というわけで最初はINT上げをば。アイテム識別やしまいには味見までしてINTを上げた。でも39!なんで、あと1つ上がればゲートスクロールで修行できたのに…。 仕方なくライトニングなんかで我慢する。その辺ウロチョロしてたラマっこにズドーン! うっ…、なんだこのラマっこ。雷直撃したのに涼しい顔して立ってるよ…。それじゃあ、遠慮なくもう1発…。あれ?もう1発…。こ、これは…固まってる!ラマっこに殺される! 急いでログインし直し。うわっ、やっぱり噛まれてた…。でも死ななくてよかった。死んでたら孫の代まで笑われるよ…。「やーい、おまえのじいちゃん、ラマっこ死ー」ってね(汗)。 さてさて先日、EthanHuntさんにTenTen堂にいつでも来てと誘われていたので、さっそく行ってみることにした。ヒスロスへリコールし、TenTen堂へ。おお、いましたEthanHuntさん。そして、やっぱり切り合い(血)。 今日はおみやげを持参。ケーキや手焼きのパン、そして大量のお酒。他のメンバーの方も現れ、いっぱい食べてくれた^^。 Hashiyansoft「その酒には、たっぷりと我が社に入社したくなる薬が…ふふふ」 EthanHuntさんはかなり飲んだので危険な状態。入社も目前かも。と思ったら… EthanHunt「おえーーーーーーーーーー」 うーわ、こんなところで、そんなそれを!(指示語多すぎ)。吐いたせいで、はしやんソフト毒も抜けた模様。チッ! しばらく飲んでいるとaikoさん登場。またまたケーキ大放出。ここでケーキが切れたので、手焼きのパンを出すことに。ふふふ、これこそ、デッドリーはしやんソフト毒が…(ニヤリ)。 しかーし、EthanHuntさんもaikoさんもさっきのケーキで満腹。手焼きパンを食べようともしません。と、aikoさん。 aiko「(手焼きパンの載った鉄板を見て)鉄板も食べれるんですか?」 EthanHunt「鉄板のところはモナカで…」 Hashiyansoft「そうなんですかぁ(パクッ)」 … Hashiyansoft「はしやんソフトの社員になりたーい!」 おまえがなってどないすんぢゃボケー! お、EthanHuntさんもaikoさんも食べたようですぞ。 EthanHunt「はしやんソフトの秘書になりたーい」 おお、いいぞ、いいぞ。バッチリ効いとるわ。 aiko「カブトムシになりたーい」 !!。ごめんなさい、aikoさん。毒、塗りすぎたみたい(はしやんソフト社員が行き過ぎるとカブトムシ??)。 毒が落ち着いたところで?EthanHuntさんもaikoさんも寝るというのでHashiyansoftも退散。持参したおみやげはテーブルの上に置いておきましたので、みなさんで食べてくださいねー(もちろん妙な毒付)。お邪魔しましたー。 ---------- EthanHuntさんが飲みすぎで吐いていますが、どうやら酒のせいだけはなかったようです。実はTenTen堂に行く前に、こんなことが…。 ブリ銀で金庫の荷物を整理するHashiyansoft。整理をしていると、食べ物を配るおじさんが。 Hashiyansoft「もらっていきますねー!」 と、道端に詰まれたケーキやパンを拾いまくり。 拾いモンかい!(今明かされる衝撃の新事実) どうもすみませんでしたm(__)m |
![]()
![]()
![]()
|
2002/02/21 はじめてのトレハン ■HASHI PART■ okappaさんがkohakuさんとL1のトレハンに行くというので一緒に行ってみることにした。宝の場所はデンということなので、マジンシアで待ち合わせをして船で行くことにした。 待ち合わせのマジンシアにムーンゲートで移動。ゲートを出るなり、いきなり大蛇に噛まれて毒った。かなりヤな感じ…。 マジンシアステージでokappaさん、kohakuさん、Kasuminさんと合流。さっそくHASHIの四次元ポケットからHAS SHIPを出し、デンに向かうことにした。 船頭に命令するのはもちろんHASHI。なんというかそのー、世界が変わっても運転がペーパーなのは変わらないというか…。他人様の船にズガーン!停泊場所もイマイチ…。まあ、無事着いてよかったよかった。 はじめてのトレハンだけあって、少々苦戦気味。okappaさんが六文儀を持っていないというのでHASHIはブリへ。と、戻ってくる前に宝箱出土。 モンスターは3匹湧いたのだが、2匹は地下?で攻撃できず。事実上唯一のガーディアンであるスケルトンはKasuminさんの凶暴オスタに瞬殺された(w)。 そして無事、宝をゲット。意外にいっぱい入っていてビックリした。最後は、ワインで祝杯をあげた。しかし、はしやんソフトのキャラってば無意味に多量の飲食物を持ち歩いてるな…。 暴れられなかったけど、みんなでワイワイ行くのはなかなか楽しいものだ。こりゃ、トレハンキャラ作成決定かな? #解散後、デンの風呂屋へ。なんかイメージしてたのと違った。 ■Hashiyansoft PART■ バースト中はMagery上げ。モンスターを倒しながら森を進んでいると、パンツ一丁の男たちで敷き詰められたSSTを発見。怖〜。 BODでわりとまともなのが出た。売れそうなBODは以下の通り。 normal shadow plate legs 20 normal bronze chainmail leggings 20 ex agapite ringmail gloves 15 #UO乞食のページがなくなっていた(TT)。ファンだったのに…。マソユってモロ書いてたのがマズかったのかな? |
![]()
![]()
|
2002/02/25 イルシェナー怨慈恵瑠 ■Hashiyansoft PART■ Jhelom滞在2日目。細工が80まで上がった。 バースト終了後、銀行金庫内の鉄のBODを整理。拾ってくれた人、ありがとう! でも、その人の金庫に納まるのかな、と余計な心配をしてみたり。 もう鉄はもらわないぞ! ■Kuri PART■ Britainにて地図上げ。 バースト終了10分前で、Kuri、ベンダー共に地図ペンがなくなったので終了。73まで上がった。 今までブランクマップを使っていたのだが、ブランクスクロールを使ったほうがいいことがわかった。ブランクマップを購入するとトップのパックがいっぱいになってしまってかなり不便なのだが、ブランクスクロールは1つにまとまってくれる。しかもそれをサブパックに移して地図を作成すれば作成された地図はサブパックの中に。これを荷馬に預けながら修行すればバーストは地図作成に専念できるというわけ。今日なんか、売りながらだったもんな…。 というわけで次のバーストのためにペンとブランクスクロールを買い歩いた。だがブランクスクロールが見当たらない。 地図屋に78ほどあったので、少ないけどそれで我慢。他の店も当たってみるか…う…動けない…。 Kuri「あのー、ブレスかけていただけないでしょうか」 …またやってるし。重いからって秘薬くらい持ち歩けよな。 最後に裁縫屋で服を購入。はしやんソフトのイメージカラーの青を基調としたデザインでまとめてみた(イメージカラーが青なんて…いや、イメージカラーがあったことさえ知らなかった…by社長)。 ■Lotus PART■ バーストまで時間があったので、蜘蛛城やヘビ城へ。蜘蛛城は蜘蛛アベの湧く場所が変わったので狩る気になれず。ヘビ城は混んでいたのでダメ。仕方なく昨日見つけたイルの巨人の里へ。 来て見たものの、ここもいっぱい。望みをかけて、奥にある巨人族ダンジョンに挑むことに…。運良く空いていたので狩りを始める。狭いフロアに巨人いっぱい。かなり緊張。 と、奥から死人のローブを着た人が走ってきた。ヤバイのが来るから逃げろ、とのこと。どれくらいヤバイのか見ていたら、黒いのが来た。マジでヤバイ! どうやらその人、奥で死んで回収が難しいらしい。ダンジョンに入った時のラグ発生時に黒閣下に触れられて昇天しかねないそうだ。 Lotus「面白そうなので、(回収)やりましょう!」 危険が伴うほど面白いというもの。死人ローブの人にインビジリングを渡し、2人で突入!Lotusが敵の注意を引いている隙に、なんとか回収できたみたい。でも入り口付近で死…。そしてLotusも死んだ(入り口付近の障害物にハマった)。 巨人の里に狩りに来てた人に蘇生してもらい、秘薬がないのでLotusだけ一旦ブリへ(昨日MISTASの下にあった銀行付キャンプはなくなっていた)。 戻ると巨人のダンジョンはPCでいっぱい。先ほどの人も復活し、Lotusも荷物を回収できた。 ダンジョンを出て立ち話。なんだこの人、こんなオシャレな女性だったのか。死人ローブ姿しか見てなかったから…。名前はMelsineさん。 2人とも乗り物がなくなったのでリッジを獲りにイルの中央へ。で、無事乗り物をゲット。喜んで乗り回していると、JOJOさんという人が話し掛けてきた。 道に迷って、イルの外側に出られなくなったらしい。Melsineさんと共に出口にご案内。と、その途中、野生のリッジを発見。JOJOさんが歩きだったのでプレゼントした。 リッジに乗って走り回る3人。ここに、リッジ暴走族「イルシェナー怨慈恵瑠」(Melsineさん命名)が誕生した。エンジェルなのって、女性のMelsineさんだけでは…?とツッコむLotus。 とりあえず中華ドラやら天使を見て歩く、いや走る。同じリッジなのに、Melsineさんはスゴイ走り。姉御の走りにはついていけませんぜ! 広くて凹凸の少ないイルシェナーを気ままに走り回る3人。しかし、そんな楽しいひとときは思わぬ形で打ち破られた。 Asukaシャード停止 せっかく今日出会ったばかりの人たちと楽しくやっていたのに…。 Lotus「姉御ー!JOJOさーん!」 時間は巻き戻り、見覚えのないところにLotusは立っていた。疾風のように通り過ぎた1点に過ぎないのだから覚えていなくて無理も無い。 しばらくして近くにJOJOさん復活。でも姉御は戻ってこない。Lotusはそこに留まり、JOJOさんが姉御の捜索に。直前にいた血エレダンジョンに巻き戻っていたら最悪だもんな…。 それからまたしばらく時間が経過。諦めかけた頃、姉御復活。ちょうどそこへJOJOさんも戻ってきた。イルシェナー怨慈恵瑠、大復活! メンバーが揃ってやることといえば、もちろん爆走!リッジのエンジンを「ぶるる」と蒸し、峠のカーブを「キュキュキュ」と攻めて、イルシェナー怨慈恵瑠は爆走を再開した。 |
![]()
![]()
![]()
|
2002/02/28 はしやん♪幽霊♪ ■HASHI PART■ 今日は、ギルド「はしやんソフト」設立以来初のギルドイベントを行いました。まず、イベントに至った経緯にはついてリアルのはしやんソフトの業務日報をご覧下さい(02/02/27付)。読まなければ何もわかりません。 というわけで「リアルで布○様が当社を宣伝してくれたから、お礼に本当に「はしやん幽霊」になろうイベント」がしめやかに開催されました。 まずは「はしやん幽霊」になるべく、ブリ北の墓場へ。装備は初期装備のTシャツとジーパン、タワーシールドとカタナという、HASHI登場当時の格好で行った。あの頃はこんな姿でコントローラ(ただの赤NPCだと思った)やリッチ(ただの爺さんだと思った)に挑んだっけなぁ。 とにかくその軽装で墓場に乗り込み、レイス、シェード、ゾンビにケンカ売りまくり。予想通り瞬殺された(死にたかったので、予め武器はパックの中に)。「はしやん幽霊」の完成である。 銀行までは幽霊のまま行き、銀行に着いた瞬間、怨念に(戦闘モード)。 しばらく「???」と不思議がる人々を翻弄して、やっとイベントの目的である「撮影」に。当初は消えたままやりたかったのだが、しゃべると怨念になることが判明。うーん、ひっそりとやるわけにはいかんのか…。さらに、銀行は物売りなど喋る人が多い。1人で「はしやん幽霊」を熱唱している様を撮影するのはかなり大変だった。でもなんとか無事撮影完了(&イベント終了)。 イベントが終了したのに復活しようとしないHASHI。蘇生呪文や包帯蘇生を試みようとする人から、逃げたり消えたりして、明らかに蘇生することを嫌う。それどころか HASHI「ばかやろう!はしやん幽霊で包帯を上げようとは何事だ!」(幽霊なので他人には聞こえません) と暴言を吐いたり。生きてたらBanされるぞ。しばらくして呪文で蘇生(感謝です!)。 「はしやんソフト」初のギルドイベントは、無事成功した。 |
![]()
|
2002/03/01 ブリ銀に集う人々 ■HASHI PART■ ブリ銀前で社長イスを持つ女性たちを発見。お友達が引退なさるのか、なにやら、ちゅっちゅっ、ちゅっちゅっしておりまする。人が減ったところで思い切って HASHI「玉座を譲っていただけないでしょうか?」 と聞いてみたところ、2つ返事でイスを譲ってくれました。ありがとう!ずっと探していたんですよ、この社長イスこと、マジンシアの玉座を!さらに周りにいた人がリッジくれるし…、哀れな社長に愛の手をありがとう! ブリ銀にいるといろんな人に会います。短いけど今日会った人をご紹介。 <sanerdさん> もう一つあった社長イスに座っていたsanerdさん。かなり長い間、共に語らい酒を酌み交わしました。お互い食料も豊富にもっていて…もう食えませぬ…(げふっ)。 <anneさん> sanerdさんと飲んでいる時に突然、替歌を唄い始めた少女。有名な曲に無情なUOの世界の事象を巧妙に散りばめた替歌でした。*感動した!* <Jilvaさん> 私がもらったリッジに興味を示した女の子。なぜかHASHIと恋愛ドラマの一片を演じた。 HASHIがリッジ(名:いっこく堂)に取り込まれ、狂い出したのもちょうどこの時だった。 <ranchaさん> ギルドに入れてくださーい、とHASHIの方へ歩いてきた女性。HASに勧誘した上で、どんなギルドがいいのか聞いてみると…「ASUKAに来たばっかりなので知り合いが欲しい」とこのこと…。ワンマンなウチじゃ、だめぢゃん(><)。 <A-wataruさん> 実はこんなやり取りが…。 A-wataru「今日あったことを全部日記に書いてください」 HASHI「いや、全部はちょっと…。あ!A-wataruさん、写真に載ってますよ。載せます、載せます」 (喜ぶA-wataruさん) HASHI「A-wataruさんが切れちゃったりしたら、PKしてくれていいです」 き、切れてるよ…(写真左下のメア乗りの方です)。逃げるしか!(w) #TonTonさんを発見。EthanHuntさんのはTenTenさんだったような…。でも身なりは似ていたし…。別人かなぁ。 #Hashiyansoft嬢、裁縫に励もうとするもバーストはかなり先。皮を2k枚買って活動終了。 #Kuri嬢、鍵開けを修行するもブロック続出で移動できず。あぅ。 |
![]()
|
2002/03/02 Verite! ■Hashiyansoft PART■ 今日から裁縫上げ。荷馬無しでやったせいでスキル上げに集中できなかった。次からはちゃんと用意してからやろうと思う。 バースト終了後、いつもどおりDEEDをもらいに鍛冶屋へ。なんか、今日は見慣れないDEEDが出た。 Verite ingotsと書いてある。これは!!でも作成する品目はplate mailとだけ書いてあった。女性ものだったら一瞬のうちにゴミDEEDだ。 確かな腕の持ち主に聞いて確かめてみようと、ブリ銀前へ。以前300kほどDEEDを買っていただいたMcQUEENさんに聞いてみる。すると…。 2500k〜4000kで売れる!? Fの家、余裕で買えちゃうじゃん!さっそくASUKA BBSに投稿してみた。 教えてくれたお礼にDEEDの在庫を安く売ったり、あげたり。その売上だけでも185k。 この時点でHashiyansoft + Lotusが2000kを達成した(きっと)。 さらにこれにVeriteが加わって…。一気にマイホームが近づいた! #Lotus、Kasuminさんとイルに狩りへ。巨人の神殿を探険した。LLや黒閣下が出てかなりヤバいところだった、っていうか死んだ。さらに奥に進むと弱いのに金をいっぱい持ってる魔法使いや、wispしかいない神聖な場所があったりして、かなり新鮮だった。 |
![]()
|
2002/03/03 嵐のひなまちゅり ■HASHI PART■ 今日はPepperさんにご協力いただいて、HashiyansoftとKuriをHASに入社させた。が、GMと同アカウントのキャラは同じギルドに入れないのかな?リクルート、承認の手順を踏んだのに社員になれず…。ともかくPepperさん、ありがとうございました&今後ともヨロシクです。 その後、TrinsicからVesperに移動したひな祭り会場へ。巨大な雛壇がドドーンと設置されてていた。そこでまったりする人々。これから恐ろしいことが起こるとも知らずに…。 しばらくいたのでひな祭り会場も夜に。でもこれ、暗すぎるのでは…。Night Sightも効かない…。イベントか? するとどこからともなく爺(Lich)の声が!しばらくして雛壇にLich湧きまくり(!)。狭い雛壇は大混乱に(この時HASHIは外にいた)。そして…Lich Lord登場!GM様…、LLはヤバイのでは…LLは…(汗)。一瞬にして雛壇の上は地獄に。当然死者も出た。 LLが去った後、雛壇の上に移動するHASHI。そこでまったりしていると…。今度は羊が大量に出現。こら、おれの肩に乗るな! またまたしばらくして、今度は最下段に飾ってあった漆黒牛が雛壇の外に出て大暴れ!異常に強い牛で、雛壇見物にきていた人々が総出で戦った。 あと一歩で牛を倒せる!と思ったその時、たまたま歩いていたNPCの店員が「Guard!」。稲妻と共にガードが現れ、牛は死体も残さずに死んでしまった…。なんか素敵なアイテム持ってると思ったのに…。 嵐のひな祭り。まだ何か起こるかもしれない…。 #Hashiyansoft、裁縫64.7まで上昇。 #Verite DEED 3000k確定! #これまでお友達キャラを緑で書いていたのですが、今日から緑の名前はギルドメンバーであることを表します。 |
![]()
|
2002/03/07 HASHI消滅!? ログインしてキャラクタリストを見るとHASHIがいなくなっていた。HASHIのところには謎の名前が。アカウントハックされたか?と思ったがハックされても名前を変えられるわけじゃなし…。 「しかし、この名前どっかで見たことあるな」と思ったら、昨日寝る前にインゴニクトした時になった名前だった。インゴニクトは昨日寝る前にフザけて追っかけっこした時に使った。 魔法の効果が切れて、無事HASHIに。と思ったが、ウインドウのタイトルやギルドページなどは全部Gregorのまま…。 でもFAQを見たら解決した。名前はサーバーのバックップから取れた名前が表示されるのだという。つまり、今日はバックアップの時間になるまでこのまま。 みなさん、寝しなのインゴニクトには気をつけよう! ■HASHI PART■ 今日は銀のロングソードを持って、KasuminさんとCovetous L3のリッチ部屋へ。 銀武器使って戦うの初めてだったんだけど、なんかイマイチ。もうちょっとイイ武器使わないとダメだな(私のPスキルがイマイチという噂も…)。 #wataruさんから、マジックいっぱいのシルバーツルハシをもらいました。ツルハシでリッチ狩りか!?(w) |
![]()
|
2002/03/08 1人でトレハン ■Kuri PART■ デンに出向いて1人でL1トレハンをこなした。トレハンスキルしか上げていないので、Kuriの戦闘力はラットマンより少し強いくらい。ガーディアンはラットマンx3とモンバットx2。1匹づつ倒して無事終了。 お宝は、マジック棍棒とか(泣)。そんなのばっかりかと思いきや、インビジx64が入っていた。すばらしい! 鍵開けがもうすぐ70。L2が見えてきたぞ。それにしても、もうちょっと強くならないとな。 #Hashiyansoft、裁縫70到達。早くオイルクロースに移りたい。 #Jheromの宿屋の客室をペットで埋め尽くす2人組を発見。いったい…。 #HASHIの名前が戻った。戻らなかったら「グレゴリやんソフト」への社名変更を迫られるところだった。 |