ShadowBane日記 2003年12月27日
「CNの逆襲」


"CN"による"CN"のためのギルド"CN!!!"の構成員がMorlochサーバー最大の350人に達した。 Morlochに突然現れて以来、殺られるがままの彼らだったが、着々と力を付け、遂に攻勢に転じた。
彼らはギルドZeroを筆頭とするCoW(Coalition of the Willing)と結び、 AoD(Axis of Darkside)崩壊後、その構成ギルドとして最大の勢力を誇っていたKAOSと、 同じく元AoD構成ギルドのVD(Varietas delectat)の資金源と噂されていた白学塾を攻め滅ぼした。
"CN!!!"は、技術で勝るKAOSや白学塾防衛軍を数で圧倒。 ミノタウロスやケンタウロスを大量に送り込まれた街は、例え勝利したとしても、焼け野原にされてしまうという。

辺境に位置する我が「HAS-Corp 蓮」は、まだ戦乱の世の影響を受けていない。 PKの脅威に晒されることもなく、レベリングにもそれなりに適しているので非常に過ごしやすい。
街の中でギルドメンバーと話していると、非ギルド員が街にやってきた。 クローズシティのこの街に外部の人間が来ることはほとんどない。だが念のため、身を潜めて様子を見た。
名前は以前からギルドメンバーの報告で知っている名前だった。 そしてギルドヒストリーには「CN!!!」の文字が!"CN!!!"も我が社と同じクローズギルド。 CNの人間でなければ、そうやすやすと入れるギルドではない。偵察か?それとも…。

「Welcome to my city :D」

思い切って声を掛けてみると(というかインビジが切れた)、笑顔のフェイスマークの反応あり。 どうやらフツーのお客さんのようだ。
クローズシティなので、こうやってお客さんと話すことはないのだが、 なかなかどうして自分の街にお客さんが来てくれるというのは嬉しいものである (ぷにぷに薬局が大のお気に入りらしい)。

今日はお遣いでテンプラーの装備を買いに、CNが多数利用する街"OK商城"を訪れた。 いつもたくさんのCNがいる街なので、名前にひらがなやカタカナがついてさえいなければ、 非常に治安の良い街だ。だが…。
買い物を楽しんでいると、CN KOS(CNは見つけ次第倒す)なPKさんが出現。 放置気味なCNを次々に抹殺している。 お遣いキャラは、スカウトのTorryなので、Sneakしながら買い物を続行。 時には死体を漁りつつ…ごにょごにょ。でも、なんとかお遣い完了。 200k以上の大金を持ってPKとCNの戦闘を尻目に買い物をするという、非常にスリリングなお遣いであった。

さてさて。世情が緊迫してきたので、私も持ちキャラを少し考えなければならない。 現在の持ちキャラは、チャネラーの社長、斧ニ刀流のハーフジャイアントレンジャーのKamuy、スカウトのTorry、ドルイドのBikemanといったところ。スカウトは重要な局面で役立ちそうだし、ドルイドはキャラクタの育成に必須なので、生き残り決定。そうなると、対人に特化していない社長とKamuyが…。社長、この世界でもリストラなのか!?


■ 次のお話へ

■ Shadowbane日記一覧ページへ