ShadowBane日記 2003年10月03日
「集団強盗事件発生。会社社長殺され、売上金奪われる」


最近はPKも来ない安全なところで、ぬくぬくとソロプレイをしています。 今日はいつものお気に入りの狩場で4人で狩りをしました。 やっぱりパーティ組むと良いです。速い速い。
そんな中、INT+30ルーンをいただきました!ありがとうございます。 これで社長のルーン補強は終了です。アイテムによるドーピングなしでINT150。 人間としては上出来だと思います。

1人、また1人と去り、またソロでの狩りになりました。 既に所持金(本日の売り上げ)は200kを超え、レベル49まで残り10万exp。 ちょうどその時でした。


突如、10数人のPKが現れ、為すすべもなく死亡。 本日の売り上げ金を全て奪われてしまいました。哀れ、社長。
Shadowbaneは、お金で重量過多になって動けなくなったりしないので、 なんかきっかけがない限り、ついつい長居して狩りを続けてしまいます。
それにしても、PK集団は全員、紋章をつけていませんでした。 AoDの勢力なら紋章を隠したりしないだろうし。 UNと敵対している勢力であることは間違いないんだけど…。 それとも単にPK好きの集団なのかな?

私が死んだ後、PKが移動したので、懲りずに同じ場所で狩りを続けました。 瞬殺された私が、恐れずに元の場所に戻ってくるとは思わないでしょうから。
そしてレベル49に。全ての魔法を覚えるレベル50まであと1歩です^^。 狩りを終えて街に戻ると、さきほどのPK集団に襲われたのか、街にいくつもの墓が立っていました;;

さてさて、今までハンマースキル68%のINT+10、Mana回復+30%の杖を使っていたのですが、 プレイヤーシティを必死に捜し歩いて、ハンマースキル38%で同じ効果の杖を発見しました。 これで訓練ポイントが30も浮きます!何に振ろうかな〜^^

#channelerってTrackingのDisc、付けられないんですね;;



■ 次のお話へ

■ Shadowbane日記一覧ページへ