ShadowBane日記 2003年09月23日
「殺伐とし過ぎ」
昨日はとうとう殺ってしまいました。
砂漠の蟻を狩っていたら、一緒に狩りをしていた人が1000もダメージを受けた模様。
相手はR2のシーフ。ぬけぬけと10人グループの前に1人でやってきました。
何を考えてるのか無言のまま戦闘態勢を解除しません。勝てるはずないのに。 でも休憩中を襲われると無駄にダメージを受けるので無視するわけにもいきません。
するとダメージを受けた人が1発魔法を発射。私は、殺るものだと思い、 魔法を連発して殺してしまいました。
その後、別のパーティが狩場にやってきたので引きました。街でPK呼ばわりされたかな?
今日も砂漠で蟻狩り。結構、長いことやったのでメンバーも少しづつ変わりました。 てか、今メンバーに入ったやつ、さっきソロで狩りしてる時にオレを殺したやつだべ!(笑)
しかしまあ、彼は強く、攻撃してくる素振りもないし、効率よく経験値をくれるのでサポートしました。 後で殺されてお金奪われても安いもんだし(mobに殺されると経験値減るけど、PvPの場合は経験値の変化はない)。
しばらくして仲間のミノタウロスが死にました。そしてその墓からルートするR1。おいおい…。
R1に本当に多いのですが、参加さえできないような狩場にやってきて経験値をもらった上に、 ルートだけは速いんです。経験値稼ぐならレベルに合った初心者島の方が効率いいだろうに。
でも調子に乗り過ぎたR1君、魔法の宝石を手に入れた瞬間、グループの人にバッサリやられてました(笑)。 やった人の一言「sorry」。自業自得です。
戦闘中に死んだミノタウロスが戻ってきました。
(ミノ)「おいおい、誰だい?彼を殺したのは?」
私「いいんだよ。今のやつ、あんたの荷物もルートしてたし」
R1の墓を漁るミノ。
(ミノ)「うわ本当だ。これ、オレのダガーじゃん。あの○○野郎!」
すごいなこのゲーム(笑)。
この狩りでレベルが40になりました。魔法のペンダントや指輪でなんとかINTも140まで上昇。 ソロで楽に狩りができる日を夢見て頑張ります。
■ 次のお話へ
■ Shadowbane日記一覧ページへ
何を考えてるのか無言のまま戦闘態勢を解除しません。勝てるはずないのに。 でも休憩中を襲われると無駄にダメージを受けるので無視するわけにもいきません。
するとダメージを受けた人が1発魔法を発射。私は、殺るものだと思い、 魔法を連発して殺してしまいました。
その後、別のパーティが狩場にやってきたので引きました。街でPK呼ばわりされたかな?
今日も砂漠で蟻狩り。結構、長いことやったのでメンバーも少しづつ変わりました。 てか、今メンバーに入ったやつ、さっきソロで狩りしてる時にオレを殺したやつだべ!(笑)
しかしまあ、彼は強く、攻撃してくる素振りもないし、効率よく経験値をくれるのでサポートしました。 後で殺されてお金奪われても安いもんだし(mobに殺されると経験値減るけど、PvPの場合は経験値の変化はない)。
しばらくして仲間のミノタウロスが死にました。そしてその墓からルートするR1。おいおい…。
R1に本当に多いのですが、参加さえできないような狩場にやってきて経験値をもらった上に、 ルートだけは速いんです。経験値稼ぐならレベルに合った初心者島の方が効率いいだろうに。
でも調子に乗り過ぎたR1君、魔法の宝石を手に入れた瞬間、グループの人にバッサリやられてました(笑)。 やった人の一言「sorry」。自業自得です。
戦闘中に死んだミノタウロスが戻ってきました。
(ミノ)「おいおい、誰だい?彼を殺したのは?」
私「いいんだよ。今のやつ、あんたの荷物もルートしてたし」
R1の墓を漁るミノ。
(ミノ)「うわ本当だ。これ、オレのダガーじゃん。あの○○野郎!」
すごいなこのゲーム(笑)。
この狩りでレベルが40になりました。魔法のペンダントや指輪でなんとかINTも140まで上昇。 ソロで楽に狩りができる日を夢見て頑張ります。
■ 次のお話へ
■ Shadowbane日記一覧ページへ